[過去ログ] 【アニメ】命運を握るのはわずか30万人!? “円盤を買う単価高いファン”が命綱のアニメビジネス ”代理店の中抜き”は誤解 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
985: 2014/10/10(金)15:20 ID:jlurYa9s(1/3) AAS
>>982 製作会社の上の連中は高額な給料でも下のアニメーターは
年収100万円台で自社DVDを買うどころか実家暮らしでしのいでいる現状

一部の独身ヲタから金を巻き上げて、製作会社トップだけがもうかる仕組み変えるべき
買わずにレンタルで済ませるのって気分が悪いけど
欲しかったOVA(全4話)が一枚(30分)でDVD6千円、BD1万じゃ買えませんよ
987: 2014/10/10(金)16:00 ID:jlurYa9s(2/3) AAS
アニメ業界で働いている連中って元々裕福層なんだろうな
製作会社を作れるのって実家が金持ちか、金を集める人脈がある人だけだろ
下の連中も実家が息子に寄生されてもなんとかなる家だろうし

そういう余裕のある人が作り、高いDVDを金のあるヲタに売る
金のない人や学生はテレビ録画かレンタル
996: 2014/10/10(金)23:54 ID:jlurYa9s(3/3) AAS
円盤は絵画や宝石やアンティークなど芸術品とは違う
大衆文化で大量消費する娯楽だよ
円盤は長くても数十年で劣化する一世代だけのもの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*