[過去ログ]
【快挙】『ガルパン 劇場版』ついに興収21億円突破!『まどマギ』を超えて深夜アニメ映画歴代2位に! [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【快挙】『ガルパン 劇場版』ついに興収21億円突破!『まどマギ』を超えて深夜アニメ映画歴代2位に! [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
487: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 18:52:44.77 ID:wsz9/ejc まあ白黒ゴジラ(今では黒澤と互角の人気)ほどの巧みなストーリーを書くのは現代でも無理だろうけさ でも開き直ってストーリーは要らないとか言い出すのも極端だわ なんで極論しか頭に無いのか知らないが、俺の感想の何が気に食わないんだよ 別に間違ってはないだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/487
488: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 18:53:31.69 ID:E6Kvjrbm この映画のストーリーは継続のミカがわざわざ解説してくれているのになぁ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/488
489: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 18:53:51.67 ID:XYb8cu88 >>487 きみみたいに極論しか言わない人にはわからないだろううよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/489
490: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 18:56:34.98 ID:LQ8QMV6D 自分の中で結論が出ているのなら、相手の発言を一々拾ったりしなければいいと思うの http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/490
491: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 18:58:47.25 ID:/LhFx6+I いらないなんて誰が言ってるんだろう この作品はストーリーを求めるものじゃないよって話はしてたと思うが http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/491
492: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 18:58:49.18 ID:wsz9/ejc >>489 ストーリーは要らないっていう極論で満足なんだろ だったら俺の最初の感想に目くじら立てるなよ 俺はストーリーが無いのは弱点だと至極真っ当な意見を言っただけ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/492
493: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:02:40.45 ID:wsz9/ejc >>491 ストーリーも求めて見たらダメなの? 俺はストーリーも求めたけど、ダメだったという一感想を言っただけだが 何もおかしくないよな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/493
494: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:04:43.64 ID:EXhDdvFO お粗末が映画になったらこんなショボい記録で争わなくなるからなw お前ら虚しいの〜w http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/494
495: なまえないよぉ〜 [] 2016/06/02(木) 19:07:38.44 ID:P3zPqaIx >>492-493 ガルパンはストーリーに重きをおいた作品じゃないので、君の求めるものは得られない。 これが結論。 それでいいだろ? なんかあんの? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/495
496: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:17:33.72 ID:uWA3AFMn >>487 ストーリーが無いってのは言葉のアヤだ阿呆w ストーリーが一切存在しない話とか、むしろそっちの方が作るの難しいわw http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/496
497: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:19:45.70 ID:uWA3AFMn >>493 違うね 君が求めたのはストーリーではなく、人間ドラマ>>473 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/497
498: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:20:17.36 ID:E6Kvjrbm 人間ドラマもいいじゃないか。最後の空砲カタパルトのシーンでせつなげな顔をする姉の表情とか どうしてあんな顔をするのか?その心情を思うと深いじゃないか。 そういうところに気がつかない人に人間ドラマわかるのか? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/498
499: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:23:35.18 ID:/LhFx6+I 出来上がってるものに求めても意味がないということに気づいてない http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/499
500: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:25:30.75 ID:wsz9/ejc >>495 それでいいよ ただ、お前は何も分かってないだの、黒澤の時代はストーリー無いだの、訳の分からない事を言う馬鹿がいるからなw そいつの認識のおかしさを指摘してたんだよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/500
501: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:28:40.21 ID:wsz9/ejc >>497 また変な事を言ってるよ 俺に対して突っかかってきたお前が、まずストーリーって言葉を使いだしたんだろ だから俺もストーリーで返したわけだ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/501
502: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:30:56.45 ID:P3zPqaIx まあ、実のところ映画版ガルパンは、テレビ版とOVA版をちゃんと観た人間が観ると、深い部分が多いんだよね。 みほとまほ、映画版を観てテレビ版を観直すと、ここだけ別作品?とか思うくらいに考察したくなる。 ドゥーチェとカチューシャは、イメージ的に残念キャラっぽいけど、本当はかなり優秀なキャラクターとか。 キャラクターがめちゃめちゃ多いのに、各々キャラクターを立たせている作品。 これ、他のアニメではなかなか思い付かない。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/502
503: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:39:34.22 ID:K58q3pQz >>502 その立たせ方も、他者との関わりの中での立たせ方だから その部分だけ切り取ったらこれは立派な人間ドラマと言えるのではないでせうか http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/503
504: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:42:53.97 ID:62MbkPNv 深い部分が深いものとして伝わってなければ意図がどうであれ 演出的には失敗してると思うわけで もちっと何とかできなかったのか?と思う次第でもある (尺込みで) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/504
505: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:43:35.90 ID:9J0T28SS 確かに1回目は薄いな〜というような感想だったが、 2回目見たら表情とか動きとかで表してる部分も多かったのに気付いた。 そして1回目よりも面白く感じ、よく出来たスルメ作品だってのが現在の印象。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/505
506: なまえないよぉ〜 [sage] 2016/06/02(木) 19:44:39.18 ID:IWAopfEc アニオタが気持ち悪がられるのは、架空の出来事と現実との区別がつかなくなるくらい アニメにのめりこんでいるところ そして、度が過ぎると、自分の価値観に相容れない言動を見つけるたびに 攻撃的な態度を取る様になる。こうなると末期。 特に、最近のアニメは実存する車両・建物などをモデルにしていることが多いから 現実と架空の境界があいまいになってしまうのかもしれない。 あと、聖地巡礼するのも良いが、夢中になるあまり 地元人や他の観光客に迷惑かけてもお構い無しな 自分勝手な行動はくれぐれも慎んでくれよ 本当に気持ち悪くて迷惑だから http://potato.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464603306/506
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 496 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s