[過去ログ] ヤマカン「ネットリテラシー」は今後学校でちゃんと教育すべきです。科目として設けるべき。 [無断転載禁止]©2ch.net (82レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2016/10/15(土)20:30 ID:ERSRO0Tx(1) AAS
山姦さんはインターネットのやりすぎだよ
44: 2016/10/15(土)21:03 ID:plslusjx(1) AAS
まずオマエが勉強しろ
45
(1): 2016/10/15(土)21:07 ID:FAZmQDmA(1) AAS
>>1
おまえ無断転載で訴えられるぞ?

それともお前がヤマカン自身なのかw
46: 猫煎餅 2016/10/15(土)21:12 ID:QpUDZ36d(1) AAS
道徳の時間か社会の時間で2時間くらい割けば十分だろ
47: 2016/10/15(土)21:16 ID:goDKskuz(1) AAS
>>45
尚転載でやらおん訴えるという話はスルーする模様
48: 2016/10/15(土)21:20 ID:18WJiyyg(1) AAS
ヤマカンへの批判は悪口!ネットリテラシー欠如!としたいようだ
49: 2016/10/15(土)21:45 ID:ZYSDrwX7(1) AAS
ヤマカン「アニメ監督なのにアニメ業界を批判しているなんて!」

っていう言い分がね、もうね、熱測りに行きましょうか?ってくらい、可哀想。
同調圧力の…
外部リンク[html]:lineblog.me
50: 2016/10/15(土)22:33 ID:3vnXBt0U(1) AAS
オムコシしね
51: 2016/10/15(土)22:44 ID:uNO/42kh(1) AAS
茂木に追いつけ追い越せおまいうブーメラン芸人
52: 2016/10/16(日)04:12 ID:2uOG/7gV(1) AAS
ネットリテラシーを学ぶってあれだろ?

若い頃に同業他社に対して「生きるに値しない」とか調子こいて言い放ち続けてると、中年になる頃には業界を追い出されてしまうので、発言には気を付けましょうって事だろ?知ってる知ってる
53: 2016/10/16(日)05:40 ID:2BxAasS2(1/2) AAS
ネットリテラシーのある人なら、彼が社長だったordetから
すでに放逐されている事に、すぐ気がつくだろう
54: 2016/10/16(日)05:43 ID:2BxAasS2(2/2) AAS
上記オマケ

外部リンク:ordet.jp
55: 2016/10/16(日)06:17 ID:MyE0X8/R(1) AAS
ネットリテラシーを含むメディアリテラシーを
教えた方がいいし、なんなら教育リテラシーも
必要だな。
56: 2016/10/16(日)06:26 ID:pDA3XLsY(1) AAS
ユダヤ人差別、被災者罵倒して炎上した人の言うことは違いますねw
それを仙台市に通報されてWUG降ろされたて話しあるけど
さすがにそこまではないよね?
57: 2016/10/16(日)06:50 ID:J7HdvkDL(1) AAS
>>1
ネットリテラシー以前の学校で、ネットリテラシーを育むとかなんのギャグ?ww
なんでもかんでも学校で教えさすなよww
お前が作品で描くなり、つべで動画講義でも開けよww学校なんていまのIT技術
からすれば石器時代の遺物だろうがww
58: 2016/10/16(日)07:08 ID:0Do3EN3q(1) AAS
>>29
明智光秀の言だったかに“坊主の嘘は方便で武士の嘘は武略”というのもあったな。
59: 2016/10/16(日)08:22 ID:/Cy0Kezb(1) AAS
その際は是非反面教師として教壇に立って下さい
60: 2016/10/16(日)08:28 ID:ITwmwuC+(1) AAS
まぁ日本は道徳教育をずっと教えるべきだな
61: 2016/10/16(日)08:32 ID:+AlSKlDV(1) AAS
自分でしくじり先生に売り込むといい
62: 2016/10/16(日)09:01 ID:3qtVJVgy(1) AAS
必要だと思うけど教育現場に教えられる人はいないだろうな。

バカ発見器で社会のゴミクズが駆逐される
今のままでもいいけど
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s