[過去ログ] ガンダムX監督「今の深夜アニメって数百万人が見てもその内1%くらいしか円盤買い支えてない、これもう終わってんだろ」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(3): 2016/10/24(月)22:58 ID:uXXc40HE(1) AAS
多すぎるんだよ
売れるアニメだけ、各曜日に1本と制限つけろよ

ラブライブが各巻70万枚売れてるんだよ

そういうのだけ放送しろ
953: 2016/10/24(月)23:02 ID:kM4R3XwB(2/2) AAS
一気に見る時、ディスク取り替えるの面倒だから一枚にワンクール纏めてくれると良い
ディスク沢山あると収納にも困るし

一枚に2話とか買う気失せるわ
954: 2016/10/24(月)23:11 ID:bp+6uqAb(5/5) AAS
>>936
アタリショックはガルパンとか君の名は。みたいなのが存在しないのが
丸一年は続いたたんじゃないっけ。
955: 2016/10/24(月)23:38 ID:4a44Zn6U(2/2) AAS
>>952カラオケ大会抽選券が売れただけで偉そうなパクライバー
956: 2016/10/25(火)01:22 ID:F108vVCj(1) AAS
>>952
70万も売れてないわ流石にw
初代2期の抽選権付1巻で11万ちょっとだったろ

まどマギ劇場で20万弱、エヴァ新劇の破が80万だったか
957
(1): 2016/10/25(火)04:34 ID:IdeCIlXV(1) AAS
>>878
新房ってシリーズ物ばっかりだな
水島と比べると激しく見劣りする
958: 2016/10/25(火)04:40 ID:W2BxPwjx(1) AAS
>>952
ラブガイジはケツからゲロ吐いて死ね
959: 2016/10/25(火)05:10 ID:9hxc3dDl(1) AAS
>>957
オリジナルで唯一成功したマドマギも実質、虚淵の原作モノみたいなもんだしな

本人は平成の出崎統のつもりのようだがw
960
(2): 2016/10/25(火)06:24 ID:xnMVwmcl(1/2) AAS
地方でアニメを放送しないのは放送する需要がないからなんだよね?なのに円盤は買ってくれというの
961
(1): 2016/10/25(火)07:48 ID:5UBZRj+c(1) AAS
>>960
静岡県民乙。
962: 2016/10/25(火)09:23 ID:xnMVwmcl(2/2) AAS
>>961
ごめん新潟県民なんだわ
963: 2016/10/25(火)10:26 ID:grjva684(1) AAS
>>960
放送する需要もないしアニメも見ないからソフト需要もない
964: 2016/10/25(火)10:39 ID:E+ZLHVab(1) AAS
>>929
ポッポでどん底に落とされた気分はどうだった?
民主政権は自公政権は他に比べりゃマシだという思いを植え付けただけ
そんで投票率は下がっていく
深夜アニメも仕事なくなるよりマシという程度で粗製乱造してるから
一本あたりの売上が下がっていく
諸々の構造を変えないとどん詰まりだが
この国はそういうのはお上がやってくれるものと思い込んでるからなぁ

地方でアニメ放送少ないのって未だに宮崎事件引きずってるからじゃね
965
(2): 2016/10/25(火)10:44 ID:shbfnECN(1/2) AAS
お前ら知ってるか?

1980年代はアニメが各曜日のゴールデンタイムに必ず放送されていたのを・・・

しかもある程度、チャンネルの住み分けが出来ているから当時のガキ共は各曜日の各チャンネルの各時間帯に合わせてアニメを見ていたからその当時の記憶が鮮明にあるんだぜ・・・
966
(2): 2016/10/25(火)10:49 ID:fM3VtDcA(1) AAS
>>965
その事実で若い子が一番信じられないのは夜7時から北斗の拳が放映されていたことだろうな

あれってアニメ化決定したが暴力的内容すぎてその時間に流すのは如何なものかと反論起きて
開始前にプロデューサーが腹切る覚悟で放送開始したって聞いた事あるが実際どうなんだろう
967: 2016/10/25(火)11:31 ID:ted4tNXx(1) AAS
MX放送のジョジョのスポンサーがワーナーとバンダイだけだった
ジョジョならもっと取ってこれるだろう営業さん
968
(1): 2016/10/25(火)12:12 ID:DI+Q5uJc(1/2) AAS
>>402
声は日本語で字幕が英語なの?
声も英語なの?
969
(1): 2016/10/25(火)12:28 ID:TST1kYDf(1) AAS
>>968
何本か買ってるけど日本語音声英語字幕
字幕消したら日本のとなんも変わらない
中には字幕強制のもあるらしいけどまだそういうのに当たったことはない
970
(1): 2016/10/25(火)12:36 ID:/7xL77lc(1) AAS
>まあでも、「たまの大当たり」があるかぎり、まだまだ博打を打ち続ける会社はあるんだろうなあ。

こんなん、どんなビジネスでも同じだろ
ラーメン屋みたいなキツイだけの店を始める人が後を絶たないのも同じ理由
971: 2016/10/25(火)12:37 ID:s/gWMyev(1) AAS
円盤以外のグッズ展開では儲からないのかなあ
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s