[過去ログ]
【小説】 「ラノベ」はなぜ生まれたのか 興隆期の雑誌を研究 (509レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25
:
なまえないよぉ〜
2018/02/23(金)06:29
ID:izoisBNG(1/13)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
25: なまえないよぉ〜 [] 2018/02/23(金) 06:29:43 ID:izoisBNG 純文学は読みにくいから、読みやすくて 安直に娯楽を追求したみたいなのが出てきたんだろう。 音楽で言うと、リズムに瑕疵を適当に振り付けるポップスみたいなもんかな。 昔は、それなりに内容があったというか、作者の妙な主張が強かった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1519323976/25
純文学は読みにくいから読みやすくて 安直に娯楽を追求したみたいなのが出てきたんだろう 音楽で言うとにを適当に振り付けるみたいなもんかな 昔はそれなりに内容があったというか作者の妙な主張が強かった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 484 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s