[過去ログ]
【脳科学w】迷いネコ保護の会【ゲーム脳の妄動】 (741レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
674
:
迷いネコ
2011/07/17(日)14:38
AA×
>>673
>>10
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
674: 迷いネコ [] 2011/07/17(日) 14:38:54.07 >>673 フウちゃん >というのはどのような調査によるものかが示されていないねぃ。 まず、まだまだ結論に至るレベルのものではございませんが、様々な調査と研究がなされておりますよ。 その中で有名なのは「ハーバード大学」のがございますがね。 >という事例から最初のような結論を出すのは、早まった一般化の典型だねぃ 仰る通りでございますよ、ですから、 >>10《理論ゲーム脳》 「子供が暴力的な『ゲーム』をするようになってから『暴力的』になった」 「引きこもりがちな子供が『ゲーム』をするようになってから『引きこもり』になった」 そして、このような家族や周りの大人からの証言という「状況証拠」からも伺い知ることができます。 このように、括らせて頂いてございます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1307803599/674
フウちゃん というのはどのような調査によるものかが示されていないねぃ まずまだまだ結論に至るレベルのものではございませんが様な調査と研究がなされておりますよ その中で有名なのはハーバード大学のがございますがね という事例から最初のような結論を出すのは早まった一般化の典型だねぃ 仰る通りでございますよですから 理論ゲーム脳 子供が暴力的なゲームをするようになってから暴力的になった 引きこもりがちな子供がゲームをするようになってから引きこもりになった そしてこのような家族や周りの大人からの証言という状況証拠からも伺い知ることができます このように括らせて頂いてございます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s