[過去ログ] 発狂あほゲロ論理学 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)05:42 AAS
やり方が汚いというだけで、主張そのものはまちがっているとは思えない
535: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)05:44 AAS
斎藤はコミュニケーションの仕方を工夫する必要がある
あとは反発をできるだけ少なくしていくのみ
536: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)05:45 AAS
稲村の方が連携は確実に取れていたであろうからな
537: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)05:49 AAS
芦屋市長の考えは気になる
538: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:42 AAS
人間の感情というのは理屈を一切受け入れることはしない
計量もシミュレーションも一切が不可能あのである
539: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:42 AAS
あのである → なのである
540: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:44 AAS
人間は物質の面だけで計量やシミュレーションの方法を編み出したが
それでも完璧に達することはないであろう
541: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:45 AAS
俺のいう感情というのはベルクソンがいう精神に近いようなもので
因果など存在しない
542: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:45 AAS
物質面は因果を想定しなければ成立しない
543: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:46 AAS
論理学は奇妙な考え方で、同一律を駆使しないと前提が崩壊する
544: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:47 AAS
論理学そのものは人間の思考法則を抽出したものである
545: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:48 AAS
感情は真という観念には反応を示す
546: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:48 AAS
真偽の値を求めるという計算になると関与をやめる
547: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:56 AAS
概念思考そのものが、言語の分節化によって可能になったという考えがある
548: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:57 AAS
だから「愛」も「生死」も発明に過ぎないという
549: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:57 AAS
思考と一般的にいうとイメージや概念操作のことである
550: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)08:59 AAS
言語を持たない動物でも他の方法でコミュニケーションを取っているが
概念操作は確かにやっていないように見える
551: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)09:00 AAS
ベルクソンはすべてはイマージュだと言っていた
このイマージュとは精神的であり物質的でもあるが、そのどちらでもないという
中途半端なしろもののことである
552: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)09:02 AAS
数学は概念操作を飛躍的に発達させた
553: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/19(火)09:03 AAS
日本語はやや自閉的な情緒の世界観を持っている
少なくともコミュニケーションを効率化させるのに無理のある言語である
1-
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s