[過去ログ] 発狂あほゲロ論理学 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:00 AAS
え、稲村が斎藤を下げてるのは問題?
どうやろな
21: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:03 AAS
斎藤知事の不信任でこうなったわけだろ
斎藤が知事にふさわしいかどうかの見解をのべるのは別に悪くない
22: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:05 AAS
平成18年に教育基本法が改正されて、今の若い人は基本的に「他人のことを悪く言うのは醜い行為」
ということを刷り込まれている
23: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:06 AAS
ネットでの誹謗中傷にもやたらと目くじらを立てる人が圧倒的に多くなった
俺がネットを始めた頃は一切そんなことはなかった
過度に酷いものは訴えられていたが
24: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:08 AAS
企業のグローバル化が進み情報の効率化が求められるようになり
教育基本法も改正させネットと現実が直通するようになり、状況が一変した
25: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:08 AAS
日本があるときから急に右傾化したのは確かである
右傾化という言葉は好きではないが
26: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:09 AAS
左翼嫌いの権力者が徒党を組んで政治に入れ知恵してきたのは知っている
日本会議に代表されるようなアレである
知っている人は知っている
27: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:10 AAS
安倍政権がまさしくそれだった
28: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:10 AAS
表向き、美しい日本を取り戻そうという運動であり聞こえはいいが
29: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:11 AAS
積極的に左翼を排除しているのは目に見えていたわけであり
30: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:12 AAS
それでグローバル指向の金持ちは海外に逃げていく
31: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:13 AAS
石丸伸二はちょうどバランスとるような感じで正論連発して人気を得たが
32: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:13 AAS
新しい地方政党を立ち上げた石丸だが
勢いがやや落ちている気もする
33: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:14 AAS
80年代以降の日本は市民運動=ださい、やるだけ無駄、という意識が広まり
今やまともな活動家が少数派になっている
34: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:15 AAS
民主主義が終わりかけているが代替案がない
35: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:16 AAS
ポピュリズムの亜種みたいなのがネットで流行る
36: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:16 AAS
ネットの影響はそこまで大きくはない
37: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:20 AAS
俺もネットばかり見ていて表に出ている声のでかい人の影響を受けやすい
気を付けないといけない
38: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:21 AAS
地味に活動している政治に詳しい人の動画を見るようにしよう
即席で正義を叫ぶだけのやつはネタとして楽しむ程度で
39: gfahkhfo\ ◆F2hpB8FeKM 2024/11/15(金)05:22 AAS
政治家やその取り巻きが感情や正義心に訴えるのは仕方がない
政治は半分お祭りだからである
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s