[過去ログ]
竜戦士の模型を作ろう ★2 (730レス)
竜戦士の模型を作ろう ★2 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
677: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/08 19:58 ID:ZRL/cn71 (・ω・)ノ >>675 俺はあえてそのスレを見ないようにしよう。知らないほうが良いことはあるものだ。 まして、スレの崩壊や収拾のつかない個人攻撃は幾度となく見てきた。好奇心から、そのような惨状を覗くのは控える。 まあ、2chの真髄は主体性のある参加意識と見守る寛容さではなかろうか。ローマと良スレは一日にして成らず。 (・ω・)ノ >>676 「相手ピッチャーが主戦力でないから打てる」という仮説がもし成立するとなると、 「ライオンキング」「アジアの大砲」「ゴジラ松井はアジアの恥」「輝ける民族の誇り」たる”イ・スンヨ◎”選手は なんでまたあんなに打てないんだ?という恐るべき日韓のタブーと対峙せねばならない。 あ、いや、俺は笑ってないよ・・・。うん、あくまでも誠実に・・・。 説得力がねえな。 イチロー快進撃に、マリナーズの最低っぷりは確かに影響しているだろう。特に四死球がないという点で。 ただ、いくらマリナーズが超激弱とはいえ、相手は取りこぼしが許されない。 ペナントレースは強敵に負けないことも重要だが、同じくらいに「下位チームから確実に白星を取る」のが大事だ。 けど、選手が純粋にプレイを楽しめる状況ではあるだろうな。大量点の心配がないから。 それにピッチャーの心理として「真剣勝負をしてみたい」ってのはあると思う。 ファンサービスの点からしても、エキサイトさせるためにはガチな勝負は必要と思っていることだろう。 ま、いずれにせよ四死球はやめてくれよ。頼む。後生。 余談ながらイチローのレーザービーム動画。芸術だわな。 http://pya.cc/pyaimg/img2/2004052209.wmv http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/677
678: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/08 20:15 ID:ZRL/cn71 (・w・)ノ 韓国野球選手ついでに・・・。週末のアクセス規制中、とっても素敵なニュースがあった。 >プロ野球の巨人に2002年まで在籍した韓国の趙成ミン投手(31)と韓国人女優の崔真実さん(35)が離婚した。 破局理由が『 家 庭 内 暴 力 』というのが素敵だ。う〜ん、流石は巨人韓国投手トリオの一角を成しただけのことはある。 戦績は驚異的に駄目だったが、忘れた頃に日本へ一撃をかましてくれるのが嬉しいじゃないか。 冬のソナタとかいう激ヌルのドラマに股間を濡らしているチョッパリどもに韓国男児の心意気を見せ付ける趙選手は見事だ。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/678
679: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/08 20:33 ID:ZRL/cn71 r-──-. __ / ̄\|_CD_,,|/ ヽ l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ l | | l ´・ ▲ ・` l | | それにしても日本テレビよ。 ヽ::--ゝ,___∀___ノヽ--::ノ オリンピック金メダル逸のA級戦犯、中畑を何故使う??? ――― \ そんなに解説を乞いたいか??? // ̄| / \\ // / / \\___ まあ良い。 そのくらいの野球文化蹂躙は見逃してやろうじゃないか。 // / / ヽ――⊃jjj うむ。そうだ。ワールドカップの予選を心して待とう。 (∪ / / ( <./ \ \ / \ \ / / > / / / | / / / | / < 〈 / /__ \_) 〈_ ___) http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/679
680: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/08 21:51 ID:ZRL/cn71 (・w・)ノ やっとか!!! 1−0 師匠おめ http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/680
681: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/08 22:22 ID:ZRL/cn71 (・w・) カルカッタ大停電中。流石のTBS清水アナも困っているようだ・・・。 まったく往年のドリフの生中継じゃあるまいし・・・。 こういういい加減な国がワールドカップを目指すこと自体が間違ってないか。 つーか国際Aマッチでこれはねえだろ。。。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/681
682: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/08 22:51 ID:ZRL/cn71 (・w・) おお!さすが小野チャン! ナイスFK! http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/682
683: めろ・ぽん 1 [sage] 04/09/08 23:02 ID:Go13+5mw おいオサン、サッカー見とるばあいじゃねぇよ もぅ名古屋の大地が毎日連日プルプルと震えておりまつ http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/683
684: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/09 00:28 ID:XsZy1QnP 地震!暴風雨!噴火! −=≡ ∧__∧ ∩ −=≡ ( ・w・)彡 >>683 お〜、こりゃあマジで何かデカいの来るかもな。 −=≡ ⊂ ⊂彡 まあ、俺は自主制作した人災で壊滅しているので −=≡ ( ⌒) あんまり気にはしておらん。 −=≡ c し' http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/684
685: [ ] 04/09/09 16:15 ID:KEhYwg9g http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/685
686: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/09 19:38 ID:J0bP0rCH ∩_ ⊂ ) ■ r-──- . | | / ̄\|_CD_,,| | |`ヽ l r'~ヽ ゝ __.ノ| | ヽ l | | l ´・ ▲ ・`| | | | ゝ::--ゝ,__∀__//-::ノ よっしゃ!宿敵工藤を粉砕! ノヽ<ヽ ̄|> / / /ヽ<ヽ |>| / / ) ノ | \ ■ 丿ノ_| ヽ (__) (_ノ__ \ヽ / / \ \ / / ヽ ヽ ノ ノ ヽ ヽ || | | | | | | _ |_| |_| ||\ |_ヽ ̄ ̄ ̄ |_ヽ \ ||ヽ \________________ _\ http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/686
687: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/09 21:42 ID:J0bP0rCH ( ・w・) 首位攻防の天王山、どうにもこうにも中日打線が爆発しておる。 80年代は西武、90年代はダイエーと中日ファンに煮え湯を飲ませまくった(それぞれ一回だけですけど←ああ…泣) 工藤を天王山で攻略したのは大きい。しかも鬼門中の鬼門、東京ドームで。 今シーズン、中日はいわれの無い(笑)苦情を浴び続けていた。 代表的なものでは「中日は名古屋ドームで”飛ばないボール”を使っている。姑息な連中である」とか。 が、この天王山はどうだ?中日−線香花火ー打線が決定的なホームランを量産しているではないか! だから飛ぶボールは危険だと、あれほど言ったのに・・・。 ぷ。 それはさておき、先ほどインターホンが派手になった。基本的に「佐川で〜す!」とかいう奴以外無視しているのだが、 何故か対応してしまった。ゴンゴンゴンと玄関を叩かれ「XXさん!(メルビソの日本名)」とか言うのに釣られてしまったのかもしれない。 あるいは超難敵・工藤を攻略した直後で有頂天だったからか。 が、「どちらさんですか?」と怒鳴ると「夜分恐れ入ります、朝日新聞のXXと申します」ときた。おおおお! 読売の糞でないのは良いとはいえ、朝日がウザイのにはかわりがない。 だいいいち、こんな時間帯に「新聞買ってくれませんか?」といわれて快諾する奴がどこにいるだろう? おまけに俺は風呂上りのルックスで酒を呷りつつ洗濯をしていたのだ。さらにダニエル・ヴィダル -のオー・シャンゼリゼを大音響でかけいる。 ド変態と申し上げて然るというものだ。んなワケで「東京中日スポーツの愛読者です」と全裸のまま怒鳴って追い返した。 ドア越しに「スポーツ誌ですか。一般紙にご関心は?」という声が聞こえたが知ったこっちゃねえよなあ。 ま、なにはなくとも間違っても逆恨みするなよ・・・。玄関の置いてあるバットでしばくぞ。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/687
688: HG名無しさん [sage] 04/09/09 23:01 ID:6tmbQAaV 野球スト大丈夫かなぁ。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/688
689: めろ・ぽん 1 [sage] 04/09/09 23:27 ID:1MgT3qXj この世に生を受けてから20年間近鉄電車のお世話になっていました。 けれど野球は中日しか応援しませんでした。ホント正解だったな、価値が無いねあれじゃ 南海、阪急と違って恥の晒し方が大袈裟ですな 愛知環状鉄道や樽見鉄道や明知鉄道の方が立派ですよ http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/689
690: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/10 04:53 ID:gRcSf0UN ( ・w・) >>688 球界再編成は、文字通り一寸先は闇である。非常に手ごわい。野球の試合同様、勝負勘が非常に物を言いそうだ。 この中日vs巨人3連戦で、もし巨人が3連勝をしていたら、まずストは中止させられているだろう。素直に。いわんや巨人が首位ならなおのこと。 だからこそ、巨人とて今の状況を完全に掌握できず、ますます迷走しておる。まさかペナント制覇絶望的じゃあね。それでも巻き返すか?それともゴネるか? しかし、それにしたって「ストやったらペナントレースは無かったことに」発言は酷い。 ってことは工藤の200勝も、85年の阪神打線の記録を塗り替えたホームラン新記録もお流れってことになる。 その程度のものだったのか・・・。「たかが選手のくせに無礼」という感情的発言より、遥かに悪質だぞ、これは。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/690
691: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/10 04:57 ID:gRcSf0UN ストもなあ・・・そんなにストが嫌なら何で新規参入を認めないんだ?選手会側だって己が存在証明たる年俸のダウンを飲むほど譲歩しているじゃないか。 たかが万年Bクラスのオーナーが代わることが何で出来ないんだ?あんたはもう駄目なんだよ、球団経営者として。 現実にセリーグだって変革したチームがある。オッサンのファンなら知っている大洋ホエールズを。 頼りになる助っ人、カルロス・ポンセの応援歌が凄かったことも。ポポポポポーンセ♪ あのとき、こんな醜態を誰が晒しただろう? だからライブドアの社長が球界のために散財するなんて意向は、歓迎こそすれ、拒絶していいような話じゃない。 簡単な話じゃないか。ストの影響で経済的損失は1000億円とも計算されている。 腐ったミカンを撤去して事態を収拾させてくれる人がいるのに、何故、自壊に固執するのか。 異常なまでに合併に固執したって無駄なのが何故わからんのだ。駄目な所同士が合併したら、もっと悪くなるに決まってる。 ただでさえ客が入らないのに、オリックス・バッファローズなんてチームはファンを合併させるどころか半減させるだけだ。 つーか、パリーグがそんなに赤字なら素直に退場しろよ。で、才気ある人物に任せろ。 「ライブドア・ナリキンズ」「堀江ウバステヤマーズ」。どうせ40歳以上からは絶対に支持されないんだから 非・中年向けのチームを作ったらけっこう盛り上がると思うぞ。「六本木ヤンキース」なんて名前も良いな。 堀江が、けしからん人物で、プロ野球のなんたるかを知らないというのなら既存の球団がグラウンドで白黒つければよい。 「1年やらせてみて、もし最下位なら堀江は退場」という条件付でも面白そうだ。パリーグは俄然注目されるはず。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/691
692: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/10 05:11 ID:gRcSf0UN ( ・w・) >>689 今まで、世間を騒がせたことによるお詫びとして辞職する、っていうのが定番、最低の仁義だったはずなのに。 近鉄は文字通り居直り強盗を決め込んでいる。まったく呆れるな。2チーム合併ありきの会議も茶番だがそれにしても・・・。 まったく不良債権は黙って斬首されちまえ。ここまで近鉄バッファローズが嫌われてしまった以上、再建は無理。 巨人も嫌われているけど、それでもそれなりに強いし、華やかで求心力はある。 しかるに近鉄は単なる迷惑者。ファンも不良債権をサポートしてどうするんだか。 今後、バッファローズは球界の醜態の象徴として存在するとしたらファンはマジで哀れだぞ。 だいたい解ってんだろ?オリックスと近鉄が合併したって数年したら、どうせまた破綻することを。 もう伸びる要素は何もないんだから。で、また不良債権の分際でいろいろゴネる、と。 『 オ ー ナ ー ど も は 若 者 が 嫌 い 』 今回の騒動ではっきりわかったこと。 彼らが巣食っている以上、和解なんか出来ない。生理的拒否反応は理性でどうこうなるもんじゃない、ということだ。 あ〜、またムカついてきた。ったく社民党の辻本キヨミじゃあるめえし。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/692
693: HG名無しさん [sage] 04/09/10 13:57 ID:2TIK+LML こういうとき日本村の談合寄り合い既得権益保守体質が情けなく思う http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/693
694: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/09/11 00:35:37 ID:ZMIjgdF+ ( ・w・) >>690 なんちゅうか、数年前の自民党・加藤の乱を思い返しちまったよ。 あくまで古田は悪くないと思うんだがさて・・・。つーか悪人大杉。 しかも、騒動の元凶たる近鉄の金食い虫・中村ノリは臆面もなくメジャー移籍だそうで。 4年20億が聞いて呆れる。 とにかく、デタラメ経営をするところは問答無用で退場すべき。 ライブドアの堀江社長に誹謗中傷を浴びせるのも自由だ。 しかし、かたや大金持ちの成金、かたや万年Bクラスの赤字球団では、説得力は雲泥の差が出て当然だ。 ホント、まともな経営をやっているところが仮にあるとしたら、えらい迷惑な話ですよ、これは。 阪神の今岡がいいことを言っていた。「減らす議論ばっかりしてねーで増やす議論もせえ!」と。 まったくの正論。 なお、模型板的に、このような騒動のメリットデメリットを言おう。 なにしろ、最も伝統と格式のあるホビージャパンは定期的に内紛を起してきたからな。 古い話はさておき、数年前創刊された雑誌、電撃ホビーは、見たまんま「旧HJスタッフ」の手によるものだった。 つまり合併縮小ではなく、あくまで拡大路線。 どっからその資金が出ているかは解りませんが、個人的には模型雑誌が増えてよかった。 とくに電撃ホビーのスケールキット作例は侮れないからな。 ホント、増えてよかった。 困っているのは広告主の財布かもしれないが、今はガンダムSEED特需だから拡大路線で良いだろう。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/694
695: HG名無しさん [ku.so.su.re.] 04/09/11 01:02:34 ID:yz3zKyXF ku.so.su.re. http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/695
696: 代筆者R ◆xoRed/DcCw [sage] 04/09/12 17:03:11 ID:mqs4hEqY メルより↓ ,,∧__∧ マッシュ、オルテガ、またアクセス規制だ。 /;;;;:::::.・∀・::;ヽ /;;;;::::::;;;:::::::;;;:;;;:ヽ ,∧_∧ おう! . /;;:::::(/▲ ▲ ▲ヽ /;;;;:.・∀・ヽ ,∧__∧ i;;;::::::;;" .▲ ▲ ▲.i . /;;::( ::: ::ヽ / ・∀・ヽ またか!? |;;;;;:::::i l |;;;;;:::i l | l 'ヽ;;;;;;;_____/ ヽ;;;____/ ヽ___/ エロゲー板で連コピペがあったくらいで全サーバーで規制するなよ・・・。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/696
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.109s