[過去ログ]
竜戦士の模型を作ろう ★2 (730レス)
竜戦士の模型を作ろう ★2 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 紅蓮大挫亜 [sage] 04/06/20 00:27 ID:7w+CoCKS ___ /:::::::::::::::::::ヽ l/^_,ヽ,_:::::::::::) 从 ´ロ`) ̄´ /〜ヽ ; i ) <Vガンダムは、今考えると凄いヤバイ作品だのう。 (⌒'J⊂ノ⌒) ザンスカール帝国って、あれ宗教団体ですやん。 (_) (_) 美人女王(美人教祖)が提唱するマリア教条主義の布教戦争で 終いには教祖様の心霊治療まで出で来るぶっ飛び加減だ。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/25
26: 紅蓮大挫亜 [sage] 04/06/20 00:37 ID:7w+CoCKS ___ /:::::::::::::::::::ヽ l/^_,ヽ,_:::::::::::) 从 ´ロ`) ̄´ /〜ヽ ; i ) <女王を裏で操る、ファンセ・カガチちゅうオッサンがおるけど、 (⌒'J⊂ノ⌒) 奴は映画の教祖誕生に出て来るビートたけしが演ずる役柄と立場が (_) (_) 同じやのう。 Vガンラスト後、カガチはどうなったんだろうか?、女王の亡霊に翻弄されて行方不明とは なんとも煮え切らないラストであった。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/26
27: 21 [sage] 04/06/20 02:29 ID:WcOZkAZr >>23 人によるだろうけど、オレは小説のフレイの処女性がかなり嘘くさく感じられた。 本性は真逆なんじゃないかって。 あと、やっぱりキラへの誘惑の仕方。 なにげに上にのっかってたり、お嬢様?のわりには手慣れた印象受ける。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/27
28: HG名無しさん [] 04/06/20 03:20 ID:Q34SEhBQ http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/28
29: 紅蓮大挫亜 [sage] 04/06/20 20:42 ID:7w+CoCKS ___ /:::::::::::::::::::ヽ l/^_,ヽ,_:::::::::::) 从 ´ロ`) ̄´ /〜ヽ ; i ) <海原雄山は一般の美少女オナ二ー評論家と同じ様な物だとの論は (⌒'J⊂ノ⌒) 興味深かったぞい。 (_) (_) 意外と寂しがりやなので、己の萌えのパッションを無理にでも 鼓舞してヒートUPさせないと魂が燃え上がらない、普段は寂しいジジイなのかもな。 俺としては何となく海原雄山が他人と思えなくなる心境だな。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/29
30: 紅蓮大挫亜 [sage] 04/06/20 20:52 ID:7w+CoCKS ___ /:::::::::::::::::::ヽ l/^_,ヽ,_:::::::::::) 从 ´ロ`) ̄´ /〜ヽ ; i ) <アスカのゴスロリ姿絵はベリーサンクスだ。 (⌒'J⊂ノ⌒) 貞本のオッサンはかなりの好き者と見受けるな。 (_) (_)あのコスチュームは余程好きでないと直ぐに書けないと思うのう。 純然たるゴスロリとは美人のバンパイアが喪服を着ているイメージなのだが、 簡単に言ったら、ティーンエイジャーのモリガンが喪服を着ているもんだと 認識してくれたらいいと思う。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/30
31: 紅蓮大挫亜 [sage] 04/06/20 20:58 ID:7w+CoCKS ___ /:::::::::::::::::::ヽ l/^_,ヽ,_:::::::::::) 从 ´ロ`) ̄´ /〜ヽ ; i ) <でアスカのゴスロリだが、あれはゴスロリに丁度いい具合に (⌒'J⊂ノ⌒) 甘ロリのテイストを絶妙に配合しておるぞ。 (_) (_) 甘ロリとは今、上映中の下妻物語で深田恭子が着用している ジャンルのロリ服の事だ。 http://www.shimotsuma-movie.jp/ http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/31
32: 紅蓮大挫亜 [sage] 04/06/20 21:07 ID:7w+CoCKS ___ /:::::::::::::::::::ヽ l/^_,ヽ,_:::::::::::) 从 ´ロ`) ̄´ /〜ヽ ; i ) <よくその場のノリでゴスロリや甘ロリの絵を描く絵描きが (⌒'J⊂ノ⌒) 居るが、大抵はバランスが破綻し倒していて観れたもんじゃねぇ。 (_) (_)あの系統は意外と難しいんだよな。 だが、我らの貞本閣下はキッチリ手堅く素晴らしくまとめておられる。 そう貞本のオッサンはプライベートで絶対にあのジャンルが大好きだと、 俺は確信するのである。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/32
33: HG名無しさん [] 04/06/20 21:42 ID:0qEhxJsY http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/33
34: HG名無しさん [sage] 04/06/21 11:00 ID:k6DWmhE4 イルハン暴挙!無断でドイツ帰国 http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040621&a=20040621-00000005-spn-spo 連れて来たのも暴挙だったかもしれんがパンダとして機能しなかったのも痛い。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/34
35: HG名無しさん [sage] 04/06/21 14:27 ID:LqsZhaxD プライド録りそこねた。。。 ハントの試合見たかったなぁ... 負けたそうだけどけっこういい動きしてたらしいし。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/35
36: HG名無しさん [] 04/06/21 16:58 ID:2PA6cB3e http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/36
37: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/06/21 20:51 ID:aAWv2orl ようやくアクセス規制が解除された。長かったなあ。はっはっは。流石は糞ぷらら。 週末に問題が発生すると対応しないんすねえ、おまえら。 まったく官僚体質丸出しで最高だ。 ブロードバンドだの何だの言っておきながら週末は休み、という態度は素敵過ぎる。 淘汰されて、社員が路頭に迷ったとしても俺は、あえて同情してやるよ。同じ駄目人間として。 まあ、何はともあれアクセス規制解除だ。 その間、祭りネタ満載だった台風オタやF1オタやゴルフオタや格闘技オタは怒り心頭の模様。 でもしょうがないよな。泣く子と荒らしには勝てないよ。泣く子と荒らしは同じようなもんだけど。 2ch規制議論でF1実況しまくってる連中には笑ったが。 「いいのか、こんな所で実況して」 「良くないだろ」 「知ったこっちゃねえよ」 俺も心境の変化っつーか、アクセス規制にいちいち腹が立たなくなってきた。 しょうがないもんね。怒ったって無駄だし。 それに、これだけの規制をカマす荒らしについてもさ、理解しようっていう態度もどうか?と思うようになった。 これだけユーザーがいれば想像を絶する荒れているDQNもいるだろう。 そういう香具師の心境を考察しようなんて、ある意味、おこがましい。 俺はマトモな人としか付き合わないしなあ。知らないよ。超DQNの心情は。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/37
38: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/06/21 20:56 ID:aAWv2orl 本日。就労活動で重要な月曜日。と、言うのも求人情報誌が出回るからだ。 しかし、ロクな案件がない。朝イチでコンビニに行ったのに肩透かし。 まるで、賞金目当ての、しがないストリートファイターが鼻息荒く殴りあいに行ったら相手が誰もいませんでした、 というくらいにショボイ展開だった。 その後、台風接近という状況のワリに雨が降ってなかったのでメシを食って近所の図書館にこもる。 で、ほどなく爆睡。 最近、鬱気味の昼寝を「ヨガの眠り」と自嘲している。 「ヨガの眠り」ってのはレインボーマンのネタだ。 ヒーロー・レインボーマンは活動限界が来ると、ヨガの眠りと称して白塗りの大仏みたいに数時間眠ってしまう。 今見ると、薬の禁断症状というかリバウンドによる虚脱状態のようだ。 なにしろレインボーマンは、サイケデリック・バリバリ。LSDキメキメで作ったような作品である。 ドラッグにまつわるモノをモチーフにした、と勘ぐられても否定できないシロモノだ。30年前の製作だしね。 とはいえ、日本を救うため尽力したレインボーマンと、駄目人間たる俺が同一に語るのはどうかというものだ。 事実、俺はヨガの眠り(昼寝だっつーに)から目覚めると、外界はとんでもない暴風雨であった。 それ以上語るのは野暮というものだろう。 求人広告を出した法人は丸損だ(こんな日に面接しに行くフリーターなんか居ないよ)が、それもまた自然の摂理。うむ。 台風で実害を被った方々に思いを馳せ、俺も謙虚に構えよう。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/38
39: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/06/21 21:09 ID:aAWv2orl ちなみに、アク規制中はチェコvsオランダを3回ほど観ておった。 いやはや本当に凄い。立場上(すんません)ドイツを応援しているのでチェコ勝ってね(はあと と思っていたが、のっけから2失点。うげげ。 が、その後、猛烈な反撃でチェコが3−2で勝利。凄い。 なんで、こんなチームに日本は勝てたんだろう? 親善試合だったから?いや、日本も親善試合モードでしたよ。 俺の好きなネドベドさんも活躍。 なんでも最近はベッカムよりも人気らしい。 お人形さんのような髪型は不発だったが、それでも驚異的な運動量で勝利に貢献。さすが主将。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/39
40: HG名無しさん [] 04/06/21 21:11 ID:NFlfpQNQ http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/40
41: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/06/21 21:13 ID:aAWv2orl オランダはガタイのデカさ、パワーにビビった。スピードはイマイチ。ただしコンディションは、あきらかに悪い。 驚いたのは、前々から「な、なんだコイツは?」とビビっていた選手がオランダの香具師だったということだ。 彼の名前はダービッツ。 なんつーか、ロナウジーニョよりも凄い。俺がこよなく愛するボンバー中沢氏より100倍くらいインパクトのある威容だ。 今回のユーロ2004で、もっとも小柄な選手だというが、だから何だというのだ。 キレたプレイと豊富な運動量、圧倒的なビジュアルに俺は、ひたすらビビり、サッカー強国オランダの底力を知ったのである。 余談ながら、俺がダービッツを知ったのは確か、府中市のセガ(ゲーセン)だったと思う。 WCCF(サッカーのゲームね)コーナーでいろいろ貼ってあるポスターにダービッツのもあったのだ。 俺は「なんだ?こりゃあ?」と思っていたのだが、浅はかだったのだ俺のほうだった。 ああ、ダービッツ。あんたすげえよ。 俺がドイツびいきじゃなかったら全面的にアンタを応援していた。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/41
42: めろ・ぽん 1 [sage] 04/06/21 22:15 ID:9kFEKXhb おぃ、レインボーマンかね ダイバ・ダッタとか、オウムの原型かな? 土の化身が気味悪てのぅ http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/42
43: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/06/21 22:38 ID:aAWv2orl >>24 パイズリって性技なのだろうか?まあ、個人によって技の定義や快楽の基準は違うからして俺は何とも言えないが。 ただ、フレイが変態仮面に拿捕されて、しかも、ぶっ殺されるまで、キラと肉体的接触をしているヒマはなかった、と 俺は思っている。(これは俺のチェキが甘いから確かなことは言えない。) ついでに、変態仮面のモチベーションは「人類粛清(あ〜古臭え)」なので、フレイを調教したのかどうかは疑問。 >>25 Vガンダムは2chがらみで嫌な思いをしたので個人的には語りたくない作品だ。 まあ、ネタとしては面白い要素が沢山あるものの、作品を総合的に鑑みると「駄目」としか言えない。 あんなものを客に提示した富野に疑問を感じる。この苦しみは見た人でないと解からないだろう。 見ないほうが良いけど。 (とにかくダレてる。半端でなく冗長) >>26 まあ、しょせんは雑魚だと思われ。 >>27 どうなんすかねえ。俺はティーエイジャーの感覚はわからんです。 心情(←つまり連中が何を考えているか)もあんまり興味ないっす。 どうせ、連中も老いて行くわけですし。 成人病とか老後の不安で悩むんだよ。プ http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/43
44: メルビソ・バンチ ◆0RbUzIT0To [sage] 04/06/21 22:42 ID:aAWv2orl >>29 弱いサッカーチームのサポになれば、海原雄山のハッタリさ加減はすぐ解かると思われ。 ごちゃごちゃ戦術を語る余地など何もない。 要するに、海原某は、なーんも参加してねえと思うんだな。 俺が読んでないだけで、実際は自分でも農作業に従事してるかも知れぬが。 >>30 アスカは何をやってもよく似合う。それ程に素材として良い、のだろう。 それ以上にあんまり語る言葉はない。それは野暮というものだ。 >>31 俺は貞本が大好きで、もちろん、その才能を高く評価している次第だ。 ゴスロリverは、そんな中でも満塁ホームランであった。 ただし、「だから何?」という素朴なテーゼに答えられない俺がいる。 最近、心労やら何やらで不能気味だしな。もう3日も汁を出してない。 >>32 貞本はエヴァの絵を担当したことを以って良しとすべきかも知れない。 それでも不満足ならば、それは我が国のアニメ、漫画産業、あるいはそれを受け入れるユーザーの欠陥だろう。 と、言いたくなるくらいに俺は貞本グッジョブだと思っている。 漫画版の進行が強烈に遅いのは・・・・。う〜ん、俺がどうこう言えることじゃないですね。 信者さんたち、乙です。俺は後だしジャンケン派なもんで。いちいち金なんか払ってられねーyo。 それが俺のジャスティス。 http://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1087572840/44
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 686 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s