[過去ログ] ■城や神社仏閣プラモを熱く語るスレ■ (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(2): 05/03/20 21:27 ID:mrZ0RjKf(1) AAS
1>>
同僚のTでつ。
スレたておつでつ。
16: 1です 05/03/20 21:42 ID:PVf509dT(1/2) AAS
 /| ∧_∧
 []( ´∀`)  サンキューアミーゴ♪
 ○    )
 ||| | | |
 |||(_.)_)
17: 05/03/20 22:28 ID:Dj+rGuQ8(1) AAS
神社・仏閣なら、フジミから「出雲大社」「清水寺」「平等院・鳳凰堂」「法隆寺」夢殿など…
童友社から「興福寺」「浅草寺」
河合商会かせも何点か発売されていますのね
フジミのキットは、仕上がるとなかなか良いのですが、価格が高いのがネックです(^^;;;
最近はミリタリーに飽きたので、お城や神社などを作っていますが、楽しいですね
18: 1です 05/03/20 23:27 ID:PVf509dT(2/2) AAS
>>17
有難うございます♪
今から早速見回って来ます!
19
(3): 2005/03/21(月)13:48 ID:GlySmfvF(1) AAS
城・神社・仏閣限定じゃないけど、建物系の模型プラモ俺も好きだよ。
机の上には通天閣と原爆ドームとダチにカスタム製作して貰った鳥羽水族館飾ってます♪
20: 2005/03/21(月)21:10 ID:iPrwnjUp(1) AAS
>>14
鉄道模型メーカー「グリーンマックス」のNゲージ用ストラクチャーだと思われ。
21
(2): 2005/03/21(月)21:12 ID:WxnvAG7g(1) AAS
19さんへ…原爆ドームのブラモは私も持っていますが
通天閣は知りませんでした  どこのメーカーから発売されているのでしょうか??
22: 2005/03/22(火)07:22 ID:+0GG9rOf(1/2) AAS
>>21
23: (↑打間違えです) [19じゃないけど] 2005/03/22(火)07:30 ID:+0GG9rOf(2/2) AAS
>>21
昔日本橋のホビー屋巡りしてた時に、それらしき通天閣の箱を見た記憶有ります。でも日本製ではないような雰囲気でした。それと>>19が持っているという通天閣は、プラモじゃなく模型や土産物か何かしらの出来合い製品等の可能性も有りますよね。
24
(2): 2005/03/22(火)07:37 ID:i3pYZpmF(1) AAS
通天閣に売ってないの?
東京タワーにゃ限定品の東京タワープラモ売ってるよねぇ。
(今は無いのか?)
25: 2005/03/23(水)08:33 ID:xw2LbPK0(1/2) AAS
>>24
昨日通天閣でググってたら、東京タワー模型を通天閣に改造した写真見ました。結構大きかったけど東京タワー模型って値段幾らくらいするんですか?
26
(1): 2005/03/23(水)22:05 ID:eDDGQeTt(1) AAS
東京タワー模型(というより置物)はいろいろある。
2年くらい前に自分が買ったプラモデルは1680円だった記憶がある。
タワービル一階のレストラン近くの売店で売ってた。
27: 25です 2005/03/23(水)22:40 ID:xw2LbPK0(2/2) AAS
これが昨日ググったら出て来た東京タワープラモ改造通天閣です↓

画像リンク[jpg]:www1.ocn.ne.jp

>>24
>>26
御両人が話して下さった東京タワーで販売しているプラモってこれですか?

結構大きいし置場に困りそう…
(;^^)
28: 2005/03/24(木)23:38 ID:S/SB3yZE(1) AAS
建物関係は潜在モデラー多いと思うんだけど、なかなか表立って議論伯仲はしなさそうだよね
そんな暇有ったら机上の作業を少しでも進める方を選びそうだしw
全ての模型プラモを一通り経験した達観的な人が黙々と作ってそうなイメージ
29: [ ] 2005/03/25(金)00:11 ID:BB+Df4gC(1) AAS
その東京タワープラモが付属するモスラのレジンモデルというのが
20年くらい前に井上アーツから出ていた。
モスラと絡ませる為に、一旦組んだ東京タワーを切断して折るのが
ミソです。
30
(1): 2005/03/25(金)16:22 ID:IdOILw23(1) AAS
昔、東京タワーや霞ヶ関ビルのプラモ組んだことがある(普通に市販されてた)
今は見かけないが。
城と寺社を除けばリアル建造物のプラモって少ないね。
アメリカにはこんなのあるよ
画像リンク[jpg]:www.udisco.com HO(1/87)
画像リンク[jpg]:www.udisco.com N(1/160)
31
(2): 2005/03/27(日)15:19 ID:uY5tFNom(1) AAS
>>30
ホワイトハウス好いですね♪建物モデラーの血潮が騒ぎます!
自分でググってはみますが携帯なので、もしどうしても分からない時は発売先教えて下さい。

(‐人‐)゙
32
(2): ここは「リアル建造物模型スレ」にしてもいいかにゃ? 2005/03/27(日)18:46 ID:QN8XJvky(1) AAS
>>31
GLENCOE MODELS 製です
メーカーサイトがなくなったので???ですが。
一応ググってみました。
ホワイトハウスは上の画像のある外部リンク:www.udisco.comに在庫あるようです
連邦議会は上で欠ですが外部リンク:www.discounttrainsonline.comにあるようです
(こちらはホワイトハウスが欠外部リンク:www.discounttrainsonline.com

外部リンク:www.mercadolibre.com.ar
これはオクじゃろか?$ 280.00が米ドルなら!ふっかけだが
入札無でしゅ〜りょ〜らすぃw・・・
省2
33: 32 2005/03/27(日)19:11 ID:6HcvPmXH(1) AAS
上のオク?の補足(アルゼンチンの通貨事情)
実質米ドル経済化してるらしぃ
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
34
(1): 1です 2005/03/27(日)20:42 ID:pZjQV3IA(1) AAS
>>32
「リアル建造物模型スレ」大賛成です(^^)
城や神社・仏閣が代表的だと思いスレタイに書きましたが、とにかく建物関係を語り合ったり情報交換したりする場にしましょう♪
個人的には全国の高速道路サービスエリア&パーキングエリア、一般道の道の駅をシリーズで出して欲しいですね〜
1-
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s