[過去ログ] ■城や神社仏閣プラモを熱く語るスレ■ (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 25です 2005/03/23(水)22:40 ID:xw2LbPK0(2/2) AAS
これが昨日ググったら出て来た東京タワープラモ改造通天閣です↓

画像リンク[jpg]:www1.ocn.ne.jp

>>24
>>26
御両人が話して下さった東京タワーで販売しているプラモってこれですか?

結構大きいし置場に困りそう…
(;^^)
28: 2005/03/24(木)23:38 ID:S/SB3yZE(1) AAS
建物関係は潜在モデラー多いと思うんだけど、なかなか表立って議論伯仲はしなさそうだよね
そんな暇有ったら机上の作業を少しでも進める方を選びそうだしw
全ての模型プラモを一通り経験した達観的な人が黙々と作ってそうなイメージ
29: [ ] 2005/03/25(金)00:11 ID:BB+Df4gC(1) AAS
その東京タワープラモが付属するモスラのレジンモデルというのが
20年くらい前に井上アーツから出ていた。
モスラと絡ませる為に、一旦組んだ東京タワーを切断して折るのが
ミソです。
30
(1): 2005/03/25(金)16:22 ID:IdOILw23(1) AAS
昔、東京タワーや霞ヶ関ビルのプラモ組んだことがある(普通に市販されてた)
今は見かけないが。
城と寺社を除けばリアル建造物のプラモって少ないね。
アメリカにはこんなのあるよ
画像リンク[jpg]:www.udisco.com HO(1/87)
画像リンク[jpg]:www.udisco.com N(1/160)
31
(2): 2005/03/27(日)15:19 ID:uY5tFNom(1) AAS
>>30
ホワイトハウス好いですね♪建物モデラーの血潮が騒ぎます!
自分でググってはみますが携帯なので、もしどうしても分からない時は発売先教えて下さい。

(‐人‐)゙
32
(2): ここは「リアル建造物模型スレ」にしてもいいかにゃ? 2005/03/27(日)18:46 ID:QN8XJvky(1) AAS
>>31
GLENCOE MODELS 製です
メーカーサイトがなくなったので???ですが。
一応ググってみました。
ホワイトハウスは上の画像のある外部リンク:www.udisco.comに在庫あるようです
連邦議会は上で欠ですが外部リンク:www.discounttrainsonline.comにあるようです
(こちらはホワイトハウスが欠外部リンク:www.discounttrainsonline.com

外部リンク:www.mercadolibre.com.ar
これはオクじゃろか?$ 280.00が米ドルなら!ふっかけだが
入札無でしゅ〜りょ〜らすぃw・・・
省2
33: 32 2005/03/27(日)19:11 ID:6HcvPmXH(1) AAS
上のオク?の補足(アルゼンチンの通貨事情)
実質米ドル経済化してるらしぃ
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
34
(1): 1です 2005/03/27(日)20:42 ID:pZjQV3IA(1) AAS
>>32
「リアル建造物模型スレ」大賛成です(^^)
城や神社・仏閣が代表的だと思いスレタイに書きましたが、とにかく建物関係を語り合ったり情報交換したりする場にしましょう♪
個人的には全国の高速道路サービスエリア&パーキングエリア、一般道の道の駅をシリーズで出して欲しいですね〜
35: 15 2005/03/27(日)21:12 ID:3d/WaFa0(1) AAS
本日は風邪でダウン。
休出できず。
1さん御元気で何よりでつ。
36
(1): 2005/03/28(月)17:33 ID:WyFrv13N(1/2) AAS
>>34
1さんどーもです
お世話になってます

城郭模型については次のスレがあります
 お城プラモデルのファンいますか?
2chスレ:mokei
実在建造物以外の「リアル系」建造物では次のスレがあります
【街コレ】リアル系街並モノのスレ【昭和情景】
2chスレ:mokei
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その6
省12
37: 2005/03/28(月)18:30 ID:WyFrv13N(2/2) AAS
南大門 もう1軒あったけどこれも韓国・・・日本から注文できるかどうかわからない
外部リンク:www.finehobby.com
38
(1): 2005/03/28(月)22:47 ID:PynjvOLn(1) AAS
東京ドヲムもあったね。
39
(1): 1です 2005/03/28(月)23:08 ID:Sr85UmBA(1) AAS
>>36さん
色々と有難うございます♪
俺もググってみました。
画像リンク[jpg]:members4.tsukaeru.net
天安門広場で購入したそうです

画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
>>19さん>>21さんが言っておられる原爆ドームはこれでしょうか?
広島でしか買えないのでしょうか?

画像リンク[JPG]:homepage3.nifty.com
画像リンク[JPG]:homepage3.nifty.com
省3
40: 2005/03/29(火)16:47 ID:XahD4af9(1) AAS
エッフェル塔、ヤフオクにも出てるけど高い。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
大体3,800〜3,900円位の相場みたいですが、下のところはわりと安い。
外部リンク[html]:www5a.biglobe.ne.jp
(入手しやすい品なので店頭でもっと安く売ってるところがあるかもしれない)
アメリカならもっと安く買える様だ
外部リンク[htm]:www.hobbylinc.com
フランスならもっと安いかも?

>>39
天安門はやっぱりスーベニア商品ということで現地でしか買えないということでしょうか。
省2
41: 2005/03/29(火)19:00 ID:1i+NiqOM(1) AAS
>>8>>9>>10
神社がない? 東照宮を忘れたのか! あっちこっちからいっぱい出てるよ!

田舎神社ってのは確かにないけどね。グリーンマックスから鉄道模型用の
稲荷社が出てるぐらいか。
俺もいつか作りたくて、鉄道模型ストラクチャーの研究と神社の取材を
並行してやってるよ。
42: 2005/03/29(火)22:49 ID:HJFJWcmk(1) AAS
rpku
43: [ ] 2005/03/31(木)00:08 ID:Z3CFL5EA(1) AAS
東照宮は陽明門の商品化だからなあ・・。
まあ、赤く塗ると結構ストラクチャーでの使い勝手が良くなるが。
44
(2): 2005/03/31(木)20:06 ID:hXkzBQ2P(1) AAS
新宿新都庁の模型ってあるのですか?
WTMの90式やガンダム並べてクーデターごっこしたい。
45
(1): 1です 2005/03/31(木)21:46 ID:6OPnXpaR(1) AAS
皆さんこんばんわ
>>44
参考までに展示模型です。
画像リンク[JPG]:iiaccess.net

どこぞのメーカが発売してくれないかなぁ〜
俺のテクでは作れないだろうけどw
46
(1): 2005/03/31(木)22:58 ID:0EjPqWM4(1) AAS
>>44
h 外部リンク[html]:www.shubunsha.net
これを買って6.94倍に拡大し、プラ板やアクリル板に置き換えて作るのが
一番の近道と見た。
1/144だと高さ173.5cmになるな。角材で桁を作って強度を確保せんと。
1-
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 7.987s*