[過去ログ] ■城や神社仏閣プラモを熱く語るスレ■ (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 32 2005/03/27(日)19:11 ID:6HcvPmXH(1) AAS
上のオク?の補足(アルゼンチンの通貨事情)
実質米ドル経済化してるらしぃ
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
34
(1): 1です 2005/03/27(日)20:42 ID:pZjQV3IA(1) AAS
>>32
「リアル建造物模型スレ」大賛成です(^^)
城や神社・仏閣が代表的だと思いスレタイに書きましたが、とにかく建物関係を語り合ったり情報交換したりする場にしましょう♪
個人的には全国の高速道路サービスエリア&パーキングエリア、一般道の道の駅をシリーズで出して欲しいですね〜
35: 15 2005/03/27(日)21:12 ID:3d/WaFa0(1) AAS
本日は風邪でダウン。
休出できず。
1さん御元気で何よりでつ。
36
(1): 2005/03/28(月)17:33 ID:WyFrv13N(1/2) AAS
>>34
1さんどーもです
お世話になってます

城郭模型については次のスレがあります
 お城プラモデルのファンいますか?
2chスレ:mokei
実在建造物以外の「リアル系」建造物では次のスレがあります
【街コレ】リアル系街並モノのスレ【昭和情景】
2chスレ:mokei
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その6
省12
37: 2005/03/28(月)18:30 ID:WyFrv13N(2/2) AAS
南大門 もう1軒あったけどこれも韓国・・・日本から注文できるかどうかわからない
外部リンク:www.finehobby.com
38
(1): 2005/03/28(月)22:47 ID:PynjvOLn(1) AAS
東京ドヲムもあったね。
39
(1): 1です 2005/03/28(月)23:08 ID:Sr85UmBA(1) AAS
>>36さん
色々と有難うございます♪
俺もググってみました。
画像リンク[jpg]:members4.tsukaeru.net
天安門広場で購入したそうです

画像リンク[jpg]:www.geocities.jp
>>19さん>>21さんが言っておられる原爆ドームはこれでしょうか?
広島でしか買えないのでしょうか?

画像リンク[JPG]:homepage3.nifty.com
画像リンク[JPG]:homepage3.nifty.com
省3
40: 2005/03/29(火)16:47 ID:XahD4af9(1) AAS
エッフェル塔、ヤフオクにも出てるけど高い。
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
大体3,800〜3,900円位の相場みたいですが、下のところはわりと安い。
外部リンク[html]:www5a.biglobe.ne.jp
(入手しやすい品なので店頭でもっと安く売ってるところがあるかもしれない)
アメリカならもっと安く買える様だ
外部リンク[htm]:www.hobbylinc.com
フランスならもっと安いかも?

>>39
天安門はやっぱりスーベニア商品ということで現地でしか買えないということでしょうか。
省2
41: 2005/03/29(火)19:00 ID:1i+NiqOM(1) AAS
>>8>>9>>10
神社がない? 東照宮を忘れたのか! あっちこっちからいっぱい出てるよ!

田舎神社ってのは確かにないけどね。グリーンマックスから鉄道模型用の
稲荷社が出てるぐらいか。
俺もいつか作りたくて、鉄道模型ストラクチャーの研究と神社の取材を
並行してやってるよ。
42: 2005/03/29(火)22:49 ID:HJFJWcmk(1) AAS
rpku
43: [ ] 2005/03/31(木)00:08 ID:Z3CFL5EA(1) AAS
東照宮は陽明門の商品化だからなあ・・。
まあ、赤く塗ると結構ストラクチャーでの使い勝手が良くなるが。
44
(2): 2005/03/31(木)20:06 ID:hXkzBQ2P(1) AAS
新宿新都庁の模型ってあるのですか?
WTMの90式やガンダム並べてクーデターごっこしたい。
45
(1): 1です 2005/03/31(木)21:46 ID:6OPnXpaR(1) AAS
皆さんこんばんわ
>>44
参考までに展示模型です。
画像リンク[JPG]:iiaccess.net

どこぞのメーカが発売してくれないかなぁ〜
俺のテクでは作れないだろうけどw
46
(1): 2005/03/31(木)22:58 ID:0EjPqWM4(1) AAS
>>44
h 外部リンク[html]:www.shubunsha.net
これを買って6.94倍に拡大し、プラ板やアクリル板に置き換えて作るのが
一番の近道と見た。
1/144だと高さ173.5cmになるな。角材で桁を作って強度を確保せんと。
47: 44 プラモデル暦47/04/01(金) 10:11:14 ID:z0VwOp0h(1) AAS
>>45
>>46
ありがとう。ペーパークラフトなら出てるんだね。とりあえず、見つけたら買ってみよう。
都庁カッコいいんだよね。俺的グッドデザイン賞を贈りたい。
いいなあ。あんなところの頂上でふんぞり返って働きたい。
48
(2): 1です プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 20:21:13 ID:cuZfl+n8(1) AAS
h 画像リンク[jpg]:images.google.co.jp

画像小さいけどケンタッキーのプラモデルです。
販売先まではググれなかったorz
49
(1): 15 プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 20:52:12 ID:Ye6K6faa(1) AAS
1さん乙でつ。
探れば結構ででくるものでつね。
世界の議事堂シリーズとか企画したら売れそうな予感。
50: 1です プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 21:11:29 ID:CfgLlC4u(1) AAS
  ∧,,,∧
 (´・ω・`)  >>49 アルミ粉アタックのダメージは癒えた?
 / つとl   再度グーグルの旅に出掛けて来ます♪
 しー-J
51
(1): プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 21:34:34 ID:tVnaTJEi(1/2) AAS
h 外部リンク:www.uoguelph.ca
52
(1): プラモデル暦47年,2005/04/02(土) 21:35:21 ID:tVnaTJEi(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.cmrtrain.com
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*