[過去ログ] ■城や神社仏閣プラモを熱く語るスレ■ (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800(1): 2008/03/13(木)00:28 ID:OBuQ+fRU(1) AAS
了解デスィ 白キャップですね。
…にしても部品合わないんですね。削るにしても サンドペーパーみたいな物で削るんですかね?
やはり初心者には煮が重そうな感じですね(-_-)
801(1): 2008/03/13(木)11:03 ID:IBTbE40Q(1/2) AAS
>>800
削るというか、私が作ったときは最大で2〜3ミリ詰めた記憶がある。
この場合はむしろ「切り離す」。タミヤの「モデラーズナイフ」か
オルファの「アートナイフ」、それから100円ショップの
カッティングマットがあると楽。
微調整にサンドペーパーを使うなら、180〜240番ぐらいか。
磨くもんじゃないので、それより細かい番手は使い勝手が悪いと思う。
面倒は面倒だ。童友社1/500姫路城は人気があるのか型の傷みがひどく、
現行商品の部品精度は城プラモ全体でも最低クラスだ。
しかし、慎重に根気よく確認しながら作業すれば必ず組み上がる。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s