[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 12 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717(3): 2005/08/16(火)12:19 ID:J86ehb5B(1) AAS
>>716
白系の塗料は基本的に下地に白を吹いておきます
これは発色に影響のある単色の色を塗る時には必要です
塗料の濃度ですが通常2〜3倍に薄めて何回かに塗り重ねてください
私の場合は白をエアブラシで用意するのがめんどうなのでベースホワイト1000を使ってます。
サフを吹いた後に下地の色の影響を受ける単色の色(白系、赤、黄色、青など他の色が混ざっていない色)を
吹く箇所に使ってます
こういうやり方もあるのでもしエアブラシで塗り重ねるのが難しかったりめんどうならこちらをどうぞ・・・
注意点:ベースホワイトは塗料の上からは吹かないでください。 あくまでもサフの上に乗せて吹いてください
719: 2005/08/16(火)12:45 ID:2jehjJGj(1) AAS
>>717
>>白系の塗料は基本的に下地白を吹いおきます。
白系吹けてないのに白・・・
720(1): 2005/08/16(火)12:47 ID:ZBT6RfQV(2/2) AAS
>>717-718
サンクス、仰るとおり、色が薄くてどうしたものかと悩んでたところです。
多分、塗りが足りなかったと思うため、厚塗りしないで重ね塗りしてきます。
>>718
ちなみに下地はミスターのホワイトサフです。
722: 2005/08/16(火)13:07 ID:W/FmM1Ln(2/2) AAS
>>717
>注意点:ベースホワイトは塗料の上からは吹かないでください。 あくまでもサフの上に乗せて吹いてください
これって何が問題なんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s