[過去ログ] ロシア機を語るPart2 (967レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 2007/02/02(金)18:33 ID:KhBpwzZP(1) AAS
ワクワクしてるが
いつ頃日本市場に出回るだろう?
928: 2007/02/02(金)20:53 ID:kDzZ1268(1) AAS
輸入模型をたくさん扱ってる模型屋ならありそうだが…
929(1): 2007/02/02(金)21:33 ID:m293ezTg(1) AAS
値段が気になる。ハセガワより高くなるのかな?
1/32の縮小だったらプロポーションが変なままだよな・・。
930: 2007/02/02(金)21:51 ID:QIWJWvtx(1) AAS
っつーか、特に外国メーカーのこの手のアナウンスなんか、
「こんな構想も一応あります」ぐらいの話半分に聞いておいた方がいいだろ。
予定は予定であって未定だ。今までいくつのハナシがホゴにされてきたことか。
エデュのMiG-15なんてボックスアートまで出来てんのに、発表からもう2年だぜ。
この他にもドラゴンのMiG-19や、スレ違いだが個人的に待望してたスペホのCA-13、
パブラのスピットMk.22など、立ち消えになったものは枚挙に暇が無い。(全て72)
古くはフジミの1/72現用機でも確かにあったよな。
931: 2007/02/02(金)22:51 ID:7aREUyCo(1) AAS
ラッパはほとんど出しているけどな。
932: 2007/02/02(金)22:52 ID:DO4as3iW(1) AAS
ズベズダのMi26とか無茶なモノも見えるw
933: 2007/02/03(土)01:16 ID:0QxjFOnG(1) AAS
問題はアレだな、トラぺの空モノは考証がいいかげんな割に値段は
同社のAFV等に比べて結構するって点だ。
消費者がどこを褒めたら良いか迷うっていうか・・・
そのスケールでそれまでまともなキットが市場になかったケース
位か?
934(1): 2007/02/03(土)03:23 ID:rDvHKH2r(1) AAS
>>929
トラペの32のSu-27ってキャノピーがデカいの他にはどんな欠陥があるの?
935: 2007/02/03(土)14:47 ID:iFRv8F/e(1/2) AAS
インテイク側面形状がおかしい
上に貼り付けてあるサイトより抜粋(俺はどうおかしいのか知らん)
936: 934 2007/02/03(土)14:48 ID:iFRv8F/e(2/2) AAS
あ、言い忘れてたが俺929じゃないから
937: 2007/02/05(月)14:59 ID:/ERsPydv(1/3) AAS
>>924
32でSu−27UBとSu−30MKKも発売らしい。
今年は結構ロシア機に光が差す予感w
938(1): 2007/02/05(月)15:54 ID:bbwORhiw(1) AAS
1/72じゃないと置場が無い。
939: 2007/02/05(月)15:54 ID:gx3kEvG+(1) AAS
デマ乙
940(1): 2007/02/05(月)16:04 ID:/BfayAKW(1) AAS
トラペが27の72出すみたいだ
937のいってるのニュルのショーで発表あったみたい
941(1): 2007/02/05(月)16:08 ID:V7OthF6e(1) AAS
他スレ見ないの?
外部リンク[html]:www.ipmsdeutschland.de
942: 2007/02/05(月)16:33 ID:/ERsPydv(2/3) AAS
>>938
今回のSu−27Bの1/72化に習ってこれらも72化されるかも知れん
943(1): 2007/02/05(月)16:34 ID:ki4BWdn/(1) AAS
Su-27B・・・?
944: 2007/02/05(月)17:18 ID:lUL1CjY9(1) AAS
>>940-941
お前らは少し前のレスも読めないのかい?
945: 2007/02/05(月)18:52 ID:/ERsPydv(3/3) AAS
>>943
フランカーBの間違いだ許せ
946: 2007/02/05(月)20:22 ID:TdGHA2cw(1) AAS
すげーなトラペ
この勢いのままSu-35/37頼んだぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s