[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 20 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194
(4): 2006/09/01(金)23:43 ID:Q5/TDb29(1) AAS
すいません。映画の小道具で、プラスチック製のバケツを金属風に塗装したいのですが…
この場合、どんなスプレーがオススメでしょうか。

手元に、エアスプレーも何モ無い状況なので、スプレー缶でやるしかない状況なんです…
195
(1): 2006/09/02(土)00:19 ID:g2h+WBG1(1/3) AAS
>>194
プラモ用ではないと思うんだが、ハンズとかの塗料コーナーで売ってるような
メッキスプレーとかいう名前のメッキ風に仕上がるスプレーでいいんじゃないかな。
それより問題は、プラスチックのバケツって、いわゆるポリバケツだよな?
ポリってつく樹脂は、塗料をはじいたり、何とか塗れてもあっさり剥がれたりと
なかなかに苦労するぞ?
ブリキのバケツを買ってきたほうが早いと思うんだが。
196: 2006/09/02(土)00:28 ID:iILClcIO(1) AAS
>>194
何を聞きたいのか、イマイチ伝わってこないけど
バケツ塗るなら、どの模型用スプレーで十分だと思うが?
食いつきが心配なら、軽くヤスってやれば良い

シルバーを基本にガングレーで表情をつけてみたら?

つか、こんな事する位なら、金バケツ買ってきたほうが・・・
198
(2): 194 2006/09/02(土)00:53 ID:vE5lBUp/(1) AAS
予算の問題で、百円ショップのバケツ…もとい、ゴミ箱を使用せざるを得なかったんです。(´・ω・`)一個二百円。それを加工して、ロケットを作れと。大気圏突破できる。

元の色は真っ黒いポリバケツなので、言われたとおりに全体を軽くヤスって、ガングレーで塗ってみます。

ついでといっては何ですが…

理想としては以前読んだホビージャパンの一般公募模型作品最優秀作の、光学迷彩をしたようなハイゴッグ?の様な質感が理想なので、
あれのレシピが判ると、非常に嬉しいです…確かホビージャパンの表紙にも出てたと思うんですが…
204: 2006/09/02(土)02:22 ID:RlxrZzaf(1) AAS
>198
>194と聞いてることが全然違うんだけど、同じ人なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s