[過去ログ]
■模型板総合スレッド〜質問&雑談はここで〜■ (985レス)
■模型板総合スレッド〜質問&雑談はここで〜■ http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: 243 [sage] 2008/01/23(水) 00:30:59 ID:7l60RHAd >>244 >>245 ありがとうございます。 スナオに複数の筆を購入した方が良いのですね。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/251
252: HG名無しさん [] 2008/01/23(水) 01:18:26 ID:nIrR0IA4 皆さんちょっと相談させて下さい。 携帯(P904iなんですが)を市販の青色のスプレーで吹いて携帯を青色にしたいんですが、これは大丈夫でしょうか?壊れたら嫌ですが、どうしても青色にしたいんです!皆さん助けて下さい。 カスタムジャケットなのかわからないんで、明日調べてみようと思ってるんですが、カスタムジャケットなら外して青色のスプレーで塗装したいんです。材質によってアウトだったら大変なんで、塗装関係詳しい方助けて下さい。 全体を青色にして、白い文字で「ミニモ」ってなるようにしたいです。ちなみにミニモはペットの名前です。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/252
253: HG名無しさん [sage] 2008/01/23(水) 01:36:15 ID:lKOf43iG 塗装初心者スレより ★携帯電話、家電製品、車、バイク、家具等への塗装を考えている方へ★ 模型板で扱う塗装とは、基本的に塗ったら触らずに飾っておくことを想定しており 模型用塗料は日常的に手で触ったり持ち歩いたりする実用品には適しません。 「一度塗装してもどうせすぐに剥がれるのでやめておいた方がいい」と言っておきます。 またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。 各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」「ペイント」等で検索してみてください。 http://that3.2ch.net/diy/ DIY http://hobby7.2ch.net/phs/ 携帯・PHS http://hobby7.2ch.net/car/ 車 http://hobby7.2ch.net/bike/ バイク http://hobby5.2ch.net/gun/ サバゲー http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/253
254: HG名無しさん [sage] 2008/01/23(水) 01:50:46 ID:gY/n/XRm >>252 素直にカッティングシート張るなりカラー保護フィルム買いな http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/254
255: HG名無しさん [] 2008/01/23(水) 12:35:56 ID:nIrR0IA4 >>253 >>254 ありがとうございます!カッティングシートでググったら良さそうだったんですが、カスタムジャケットが平面じゃなくて、端が凵ゥこういう風に斜めになってて、上手く貼れないと思うので諦めます。塗装してから保護シートを塗装した面に貼るのもなんか切ないので。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/255
256: HG名無しさん [sage] 2008/01/23(水) 16:36:00 ID:GzuxPcNB >>255 フィルムなどで保護しないならすぐにボロボロになるよ。 自家塗装で剥げないようにするなんて無理だから。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/256
257: HG名無しさん [sage] 2008/01/23(水) 17:29:18 ID:YmWn8xZC 無責任だが俺なら @アクリル樹脂用だからわからないが元の色が白か透明ならハンズで売ってる「染めQ」だったかで染めてみる A知人に板金塗装屋がいるので塗料で厚みがついてはマズイとこ等、自分でマスキングし取手まで取り付け「今度、青を吹く時でいいからついでに」とお願いする ウレタンはやはり強いよ 因みにAは実際にやった話だが http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/257
258: HG名無しさん [sage] 2008/01/23(水) 18:25:32 ID:qXxD9cZE 好きな色に塗った後 ウレタンクリアーを厚めに吹いたらOKだろ? すれ違いだからこの辺で・・・ http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/258
259: HG名無しさん [sage] 2008/01/23(水) 19:34:45 ID:GzuxPcNB >>258 >>252みたいな質問してる奴に「ウレタン吹け」は無理な気がすんだけどなぁ・・・ http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/259
260: HG名無しさん [sage] 2008/01/23(水) 20:49:45 ID:qXxD9cZE うん、まあね。 多分エアブラシも持ってないだろうしw そうでも言わないと、いつまでたってもこの手の人は 「僕でも出来る!」って勘違いしそうだからさ・・・w http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/260
261: 171 [] 2008/01/23(水) 22:36:30 ID:b+l4vMtS ついに剥離剤で塗装を落としました。 これで完全に進むしか選択肢がなくなりました 剥離剤は環境にやさしい商品が売ってて良かったです^^ ところで、少しパテで加工してから塗装に入ろうと思いますが パテの部分もメタルプライマーを塗っちゃっていいのでしょうか それと、上の方で紹介していただいた、トミカのサイトに下地の密着剤とありますが これはメタルプライマーという認識でいいのでしょうか。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/261
262: HG名無しさん [sage] 2008/01/24(木) 02:01:37 ID:1DpdP676 いい加減にしろよw ここは、お前専用の養成講座じゃねぇw http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/262
263: HG名無しさん [sage] 2008/01/24(木) 02:37:55 ID:wrJy8TFq まあ半分は雑談スレだし、完成の暁にうpすれば免罪 >>261 密着剤=プライマーでおk、別にパテにプライマー塗っても平気 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/263
264: HG名無しさん [] 2008/01/24(木) 04:59:58 ID:4Gf6W6Tg ホームセンターで売ってるラッカーシンナーとツールクリーナーどっちが筆の汚れ落ちますか? http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/264
265: HG名無しさん [sage] 2008/01/24(木) 11:31:47 ID:ORAnkuy5 最近エアブラシ買ったんでサーフェイサーやつや消し、光沢スプレーの缶が 使わずに放置されたままなんだがどう処分すべきだろうか? 缶はエアブラシと比べて使いにくいからあんまり使いたくないし・・・ http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/265
266: HG名無しさん [sage] 2008/01/24(木) 11:33:29 ID:1DpdP676 これ最高、 ttp://www.yumegazai.com/default.asp?mode=product&pc=bn-0111203 ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/image/brushaid01.jpg http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/266
267: HG名無しさん [sage] 2008/01/24(木) 16:00:10 ID:tyzkrp5K プラモやフィギュアの埃飛ばしのためにエアダスター買おうと考えているんだけど 注意点とかお勧めとかありますか? とりあえず溶液の飛沫でフィギュアなんかの塗装が剥げるのかが心配 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/267
268: 171 [sage] 2008/01/24(木) 16:29:09 ID:pu4uJ2Uk >>262 若干スレのヌクモリティに調子のったと思います。反省してます。 >>263 レスサンクスです。出来上がり必ずうpします! http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/268
269: HG名無しさん [sage] 2008/01/24(木) 22:43:56 ID:jpLD80/m ソフビをリペイントしたいんだけど、ベンジンで固めたりできるんですか? やはりラッカーで塗ると問題が生じますか? http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/269
270: HG名無しさん [sage] 2008/01/25(金) 00:16:30 ID:/FoF8sIa >>267 液漏れしないタイプを使ったらいいでないかい。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1197901159/270
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 715 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s