[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 33 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2008/02/01(金)12:16 ID:Xc52TbT3(1) AAS
>>973
どの程度改造してるか知らんが
最終段階で軽く吹いてキズ、段差の確認はした方がいいかもね。
なんのフィギュアか知らんけど明るくしたいのなら白サフで確認で。
サフ吹くなって人もいるけど吹いたらやっぱり塗りやすくなると思う。
乗りが違うのはエアブラシで塗っていてすぐわかるよ。
あとベースホワイトは捨てていいよ。ざらついてで腹立つから。
クールホワイトかEX白で十分
975: 2008/02/01(金)12:43 ID:hdJ7ssJx(1/2) AAS
>>973
ベースホワイトの白よりもサフのグレー色の方が陰影で傷の確認がしやすいから
持っていたほうが良い
976: 2008/02/01(金)14:49 ID:oaFmJLqc(1) AAS
500番缶サフ吹いて、溶きパテでキズ埋めてから全体を600番で剥く
んで1000番サフ吹くくらいやったほうがいいとおもう
キズがのこったらまた溶きパテで埋めて1000番
2〜3回繰り返せばほとんど平滑になる
977: 970 2008/02/01(金)15:42 ID:TIXZPmPZ(2/2) AAS
了解しました
978: 2008/02/01(金)17:44 ID:e7kj1DkX(2/3) AAS
>>967 いまどきの水性クリアーって ちゃんと乾くのかな?
10年前に作った「1/24 スポーツカーシリーズ ポルシェ 911 GT1 」
がデカール貼って 水性クリア筆塗りwで いつまでたっても乾かず
しまいこんでいたものを 昨年末に発見して ベトベトのままで捨てた。
まさか10年乾かないとは思わなかった
979: 2008/02/01(金)18:57 ID:ngxwu+sr(2/3) AAS
973です。答えていただきありがとうございました。
サーフェイサー買います。
980(1): 2008/02/01(金)19:20 ID:8bhcPbva(1) AAS
タミヤのクリアーラッカーを吹いたら暑く吹きすぎて気泡が入ってしまいました
この場合ヤスリ掛けして薄くクリアー吹き直しでいいんでしょうか
またこのままでいいならどのくらいの番手でやすればいいのかご教授願います
981(1): 2008/02/01(金)20:58 ID:e7kj1DkX(3/3) AAS
>>980
一週間放置>1500番でやすってみる>ダメなら1000まで落としてやすってみる
>1500番でやすってみる
半艶仕上げなら>メラミンスポンジでやすっておしまい。
つやつやにするなら2000番>コンパウンド
もしくは 薄くクリアかける
982(1): 2008/02/01(金)21:06 ID:ZzS8xmEu(1) AAS
MGストフリなんか沢山種類あるっぽいので何が違うのか教えてプリーズ。
983: 2008/02/01(金)21:15 ID:1w5A1fVo(1) AAS
>>982
たくさんって、通常版と特別版だけだと思うんだけど
984(3): 2008/02/01(金)22:20 ID:ngxwu+sr(3/3) AAS
>>973です。
サーフェイサーはスプレーと瓶のでは、どっちが使い易いですか?
985: 2008/02/01(金)22:27 ID:l0TPVEFu(1) AAS
スキルや癖で変わってくる
986: 2008/02/01(金)22:34 ID:j8uI8b0M(1) AAS
>>984
スプレーで厚吹きしてしまう癖があるなら瓶のを使う方がいいと思うよ。
987: 2008/02/01(金)22:52 ID:hdJ7ssJx(2/2) AAS
>>984
ハンドピースを持ってるの?
988: 2008/02/01(金)22:55 ID:tEJYKLML(1) AAS
>>984
岡プロいわくサーフェイサーはタミヤの缶が一番だそうです
989: 2008/02/02(土)00:05 ID:gd7gEXsu(2/2) AAS
タミヤは塗った質感がビニールぽくて好きじゃない。
フィニッシャーズのプラサフは、プラでもOKでお勧め
990(1): 2008/02/02(土)00:16 ID:F0XA2GfJ(1/3) AAS
ハンドピースって何ですか?
991: 2008/02/02(土)00:29 ID:GKMsoZ8e(1) AAS
エアブラシ
992: 2008/02/02(土)00:45 ID:F0XA2GfJ(2/3) AAS
筆塗りです。
993(1): 2008/02/02(土)00:58 ID:WglieP78(1/2) AAS
>>990
エアブラシをやる時のスプレーの事だよ
外部リンク[html]:www.d-satomi.com
上の話しのサフで傷の確認とか言う話は
スプレーでの吹きつけによって傷が判るという話で
瓶サフを筆で塗ったって確認など出来ないから瓶サフを使うというのは
瓶サフをシンナーで溶いてハンドピースで吹き付けると言う話しなんだよ
瓶サフはパテ代わり筆で塗るのと
溶いて吹きつけるのと二種類の使い方が出来るのに対し
缶スプレーのサフは基本は吹きつけるのが用途だからね
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*