[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 33 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 2008/01/26(土)00:26 ID:0Js7qqYB(1/5) AAS
ベーコン使いの俺には関係ない話だな
ただ細吹きの狙いをさだめにくい気はする

いちおうタミヤの0.2mmもたまに使うけど
691: 2008/01/26(土)01:26 ID:0Js7qqYB(2/5) AAS
二度目には一度目の塗り方向と直角に筆を走らせる
いったん筆を走らせたら、乾燥するまで同じところに筆をおかない

これが一般的な、ムラが「比較的少ない」筆塗り法
これ繰り返してつや消し吹けばあまり目立たない

もっとも最近は、面相筆で上から下に塗るのを繰り返すことで、
ムラを方向性を持ったタッチとして魅せるやり方もスケールモデルなどではある
時間はかかるけど
703: 2008/01/26(土)14:34 ID:0Js7qqYB(3/5) AAS
タミヤの0.2mmはカップが小さすぎるから気をつけろ
あと0.2が絶対必要なシチュエーションは少ないと思う
ドイツ機のこまかな迷彩とか、1/10フィギュアでもないかぎりいらんと思うな
707
(1): 2008/01/26(土)16:57 ID:0Js7qqYB(4/5) AAS
たいした違いは無いから気にするな
どっちも細部塗装はできる
さらに細部を塗るなら0.2買え
711: 2008/01/26(土)17:03 ID:0Js7qqYB(5/5) AAS
>709
米粒に絵描く人なら描けるんじゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*