[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 33 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 2007/12/31(月)10:04 ID:c30NXaPr(1/5) AAS
>81
誰も突っ込まないけど塗装でメッキと同じなんて無理
あくまでも金属っぽい程度、筆かエアブラシとか言う前に
取り合えず77の言う塗料調べて、塗装例とか見てみな
それで納得出来る塗装なら、その後どうするか考えればいい
あとABSに塗装も駄目じゃないと思うけど
変形やポーズを変える時にものすごい慎重に関節動かさないと直ぐ剥がれる
オモチャとして扱うには凄いストレスが溜まる物になると思う
100: 2007/12/31(月)10:58 ID:c30NXaPr(2/5) AAS
邪魔、本題からもズレ始めてるし、話しが通じない相手と思ったら放置するか
メルアド交換して二人でやってくれ
>98
>6
114(2): 2007/12/31(月)14:30 ID:c30NXaPr(3/5) AAS
>112
どれも塗れるを前提としての話しじゃん、それでも分からないの?
それなら他人の質問に便乗しないで
オモチャ?キット名、使う塗料の種類、何でどんな手順で塗るけど大丈夫?とか具体的に聞けば?
ABSに塗装なんて曖昧な質問だとフォローしようとすればするほど曖昧なレスしか帰らないぞ
>113
「ガンプラ メッキ落とし」でググレ、その程度も出来ない人は止めた方が良い。
下手に落とすよりも、そのまま上から塗ればいいと思う
125(1): 2007/12/31(月)18:21 ID:c30NXaPr(4/5) AAS
>124
ラッカー使うなら最初は砂吹き気味で薄く数回吹いてコート
その後、本番のコートをすればいい、とりあえず練習してみて
つかラッカーに拘る理由は何?
特に無いなら水性トップコートにすればいいと思うけど?
128: 2007/12/31(月)20:16 ID:c30NXaPr(5/5) AAS
>126
>研ぎ出しをしたいんです
そう言うのは初めにちゃんと書きな、それならクリアはラッカーだけでやるしかない
研ぎ出しをする場合は厚めのクリア層が必要になる
ラッカーの上にラッカーを一度に厚く吹きすぎると下が溶け出すので
地道に回数を分けて乾燥時間をしっかりとって重ねていくしかない
吹いた様子とか加減を憶えるためにもまずは何かで練習してみて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s