[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 33 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844(1): 2008/01/29(火)00:29 ID:pnnZwZYs(1/5) AAS
>>839
ベンゼンなどに浸して可塑剤が抜け硬化するのは
整形色部分がむき出しになってるフィギュアだと思う
全体に強い塗装がしてある物は可塑剤が含まれてる成型部分が露出してないので
抜けにくいのかと…でも塩ビから可塑剤を抜いて硬化させるとヒケて変形するので
やらない方が良いよ。サフを吹くのなら普通に彩色してもサフは可塑剤を通さないから
彩色後に可塑剤が染み出てきてベタベタになったりはしないから
パテの方はエポパテが最適だよ
845(1): 2008/01/29(火)00:45 ID:pnnZwZYs(2/5) AAS
>>839
あとパーティングラインの処理はデザインカッターでそぎ取るのが良いよ
替え刃の角度は30°の奴が良い
カットした面はカッターの跡が残るから溶きパテで補修かな
スキルがあるならエポパテで補修するのが良いけど、そのためには
エポパテの食付きを良くする為に必要以上にその部分を掘り下げて
その後に元あったモールドをエポパテで復元するのが一番良いよ
848: 2008/01/29(火)03:23 ID:pnnZwZYs(3/5) AAS
>>840
それは安すぎる
ピースの方がシングルアクションの0.4とかかも知れないし
3000円くらいの良く分らないメーカーの可能性もある
自力で見つけたらこのスレにリンクを貼って見たほうが良いよ
863(1): 2008/01/29(火)16:05 ID:pnnZwZYs(4/5) AAS
>>862
このセットについてるシングルピースのサイズは何mmなの?
865(1): 2008/01/29(火)16:10 ID:pnnZwZYs(5/5) AAS
>>864
だよねw
>>862
シングル0.4で何の不便も無いの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s