[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 33 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23(3): 2007/12/29(土)14:53 ID:sK5UopVp(1/4) AAS
いやいや、こちらこそ、アナタのレベルに合わせた話ができなくてゴメンなさい。
うーん、「100は50より大きい数字なんですよ」ってとこから説明しないと
いけないのかな?これは。
「40度以上となる場所に置かないこと」というのは、ストーブの前、
夏の間の車内など、比較的長い間、放置される場所を想定しているわけで、
50度程度のお湯で 短 時 間 あたためることは問題ないのですよ。
浸ける時間については>>981でもくり返したのに、そこは見えなかったのですかな?
錆については、もう屁理屈としか言いようが無い。
まさか、水に浸けた瞬間、錆が浮き始めるとか考えてるんじゃないでしょうね?
キチンと水気を拭き取っていた缶が錆びる頃には、中身は使い切ってるか
省4
25: 2007/12/29(土)14:59 ID:sK5UopVp(2/4) AAS
>>23
>うーん、「100は50より大きい数字なんですよ」ってとこから説明しないと
>いけないのかな?これは。
だから、そのような主張のことを五十歩百歩というのだよwww
>「40度以上となる場所に置かないこと」というのは、ストーブの前、
>夏の間の車内など、比較的長い間、放置される場所を想定しているわけで、
>50度程度のお湯で 短 時 間 あたためることは問題ないのですよ。
だったら、
「40度以上となる場所に置かないこと」というのは、ストーブの前、
夏の間の車内など、比較的長い間、放置される場所を想定しているわけで、
省2
42: 2007/12/29(土)23:12 ID:sK5UopVp(3/4) AAS
結局、50℃が100℃をバカにしたけど実は50℃も破裂の危険ありでしたって話。
実際は50℃も100℃も大丈夫だと思うけどね。
45: 2007/12/29(土)23:41 ID:sK5UopVp(4/4) AAS
>>44
バカだのアフォだのという煽り合いはそれこそ本当に迷惑なだけだからやめませんか?
反論がありましたらきちんとレスしますので単なる煽りはやめませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s