[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 33 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116(3): 2007/12/31(月)14:51 ID:1cK6A1T7(6/8) AAS
>>114
確かに便乗だが、なんでここまで煽られないといかんのよ
答えられないなら答えない方がいいよ
>>113
ワリ、薄め液、漂白剤の順でランナーごとなら行けっかも
切り離しちってたらティッシュに薄め液付けて切断面には薄め液が
着かないようにするとかでどう?自己責任でだけんどw
118(1): 2007/12/31(月)15:14 ID:SdrCEL6X(8/8) AAS
>>116
ABSの塗装に関しての問題点は
大きく分けて2点。
玩具などの場合、遊んでいなくても
組立工程でも小さな亀裂が入ったりするので
その中に薄め液が浸み込むと割れる可能性がある。
塗料の食いつきが悪い
重合しにくいんだよ。表面に辛うじて載ってる感じ。
ABS専用プライマーもあるんだけど、
捻ったりする所までは対応できていない・・・。
省11
119(1): 2007/12/31(月)15:35 ID:9CGNlwEA(2/2) AAS
>>114-117
サンクス
ABSだから薄め液ドブ漬けが心配だったもんで…
テンションかけてなけりゃ大丈夫っぽいね
122(2): 116 2007/12/31(月)16:17 ID:1cK6A1T7(7/8) AAS
>>118
ワリ、表示されてなかったんで俺宛てと気付かんかったし
で、THX、後は知らんニヤニヤ、より良くワカラナイの方がスッキリするよ。
これで完成品改造に踏み切れる
塗料の重合と密着性の関係がイミフだが材研って部署で教わっとくわノシ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s