[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 33 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
214(3): 2008/01/07(月)19:06 ID:ISzecHdF(1/2) AAS
クレオススーパークリアつや消しってやつをエアブラシで吹いたんだけど
1.0,5ミリのサフとかも吹けるエアブラシなのに空気しか出てこない→4倍強まで薄める
2.乾燥したらフラットベースの白い粉が噴出す
とえらく使いにくい。
こんな物市販してるとは思えないので俺の使い方が間違ってると思うんだけどこれどうやって使うの?
216(1): 2008/01/07(月)19:25 ID:afxHyooq(1) AAS
>214
1.空気しか出てこない→4倍強まで薄める
この間に少しずつシンナー加えて段階的に薄めてみたりした?
あと、エアブラシが詰まってたりすると、塗料薄めながらテスト吹きしてると
急に詰まりが取れて回復する→そのころには塗料は薄めすぎの状態
なんてことがあるよ。個人的な経験だけど。
2.白い粉
UVカットだとこれの可能性があるかも 外部リンク[htm]:www.mr-hobby.com
217: 2008/01/07(月)20:56 ID:C+zkJBsw(1/2) AAS
>>214
1.あとから薄める場合、一度カップから出してから薄めてる?
カップに入れたまま後から薄め液足してもピース内には濃いのが残ってて
混ざりにくいから詰まったままとか多いよ
2.乾燥しただけで粉が出るのは吹きすぎと思う
(画像とか状態が見れないと判断は難しいと思う)
>215
別にサフに拘らず、ベースホワイトでもいいし
最近なら隠蔽力が高いホワイトも出てるからそう言うの使えばどう?
いまさら隠蔽力が低いホワイトサフ使うメリットないんじゃね?
221(2): 214 2008/01/07(月)21:43 ID:ISzecHdF(2/2) AAS
No182って奴だけどやっぱり標準の2,3倍に薄めて普通に吹けばいいの?
俺のNo182は腐ってたのか。
薄めすぎって自覚があったから吹きすぎたのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s