[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 33 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338
(3): 327 2008/01/12(土)21:41 ID:zeyldAwr(2/2) AAS
塗るのはフィギュアのモールドです
1mm×4mmくらいの凸突起なんで、赤を上から塗るほうがマスキングしやすいかな〜と
多少暗くなっても支障はないです
339: 2008/01/12(土)22:00 ID:TBsbVtxZ(3/3) AAS
>>338
できれば丁寧にマスクして相互に塗り分けた方がいいんだけど

赤はピュアレッドでなく白を混ぜて使うと発色がいい
他の部分との兼ね合いやキャラクターのイメージにもよるが
シャアザク程度のピンクなら充分に赤い
340: 2008/01/13(日)00:57 ID:LaUbn2Kg(1) AAS
>>338
ベースホワイトと赤の塗料を混ぜてピンクにして
赤の下地にすればいい。
341: 2008/01/13(日)01:15 ID:F8L1OexE(1) AAS
>>338

黒の上に一旦明るい色を挟むのはいいのだが、マスキングはやり直したほうが良いよ。

下地色を塗り、乾燥後、そのまま赤を上掛けするのではなく一回マスクをはがし、
境界を基下地の黒が少し出るところでずらしてマスクし直す。

そうでないと境界線にうっすらと下地色の層が現れてとんでもないことになるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s