[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 33 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
577
(5): 2008/01/21(月)09:45 ID:Guskuk14(1/2) AAS
ラッカー塗料を絨毯にこぼしてしまったんだけど、掃除方法はないだろうか。カミさん鬼の形相なんだが。
579: 2008/01/21(月)10:03 ID:FdXGtrqa(1) AAS
>>577は当分プラモ禁止だな。
584: [Sage] 2008/01/21(月)15:12 ID:cZzBklst(1) AAS
>>577
ラッカー用のファブリーズみたいなのみたことあるが、効果の程は知らない。

色のシミはどうしようもないだろなぁ。
585: 2008/01/21(月)15:16 ID:L/qRjLCx(1) AAS
>>577
無い! 舌噛め
586
(1): 2008/01/21(月)15:25 ID:nUAq4Z4t(1/3) AAS
>>577
ラッカーシンナー等で溶かすぐらいしかなさそうだけど、顔料が絨毯の繊維に
入り込んじゃってるだろうから完全には取れないだろうねえ。

>>582
墨入れしやすいのは予想してる通り、エナメルの方が伸びが良く浸透しやすいから。
溶剤系ってラッカーのことだよな。水性、ラッカー、エナメルって分類する方が伝わりやすい。
んでクリアは墨入れ前に吹いておくと、塗装で細かい凹凸が出来てる部分が平滑にできて
デカール貼りやすくなったり墨入れしやすくなったり。
587
(1): 577 2008/01/21(月)15:56 ID:Guskuk14(2/2) AAS
やっぱムリか
しばらく飯抜きだな
作ったケンプ見てたらぶち壊したいって言われたぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s