[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 35 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2008/03/08(土)12:54 ID:oDQOAAqT(1/3) AAS
コンプレッサーは静音の物があるから問題ないよ
臭気の方は塗装ブースで排気を野外出せるなら大丈夫
172(1): 2008/03/08(土)13:11 ID:v7TgqKq9(2/3) AAS
どうもです。
できるだけ静かそうなの探してきます。
173(3): 2008/03/08(土)13:17 ID:awVooVnd(1/2) AAS
水性ホビーカラーの肌色に白を混ぜてもベージュ色みたいになって、中々思った色にならなくて困っています。
皆さんは、肌色をどのように作ってますか?
174(1): 2008/03/08(土)13:51 ID:O87w9/tu(1) AAS
>>173
水性ホビーカラーは使ってませんが、アクリル絵の具のバーントシェンナと
白を同量くらい混ぜると綺麗な肌色が出来ますよ。
175(1): 2008/03/08(土)14:06 ID:VpHDSkeF(2/2) AAS
>173
既製の肌色が気に入らない場合は調色するしかないね。
基本レシピは
白+クリアーオレンジ+クリアーレッド(少々)+クリアーブルー(微量)
って感じ、クリアーレッドの代わりに蛍光ピンク入れる人もいるけど蛍光カラーは
経年劣化で退色するから個人的にはお奨めしません。
既存の肌色をベースしてクリアーオレンジと白をまぜて作る人も多いから
初めてならそっちの方が簡単かもね。
176: 2008/03/08(土)14:07 ID:Aa+8/w63(1) AAS
>>172
コンプ自体の音は静かな物があるけど
実際に吹く時にプシューとか音が出る、これが意外に気に障るらしいよ
臭い、これも排気したあとが問題になるんだけどな
これからの時期、暖かくなると窓開けるから近所の住人の部屋に入ってくる
ラッカーでも水性でも駄目な人は駄目な臭い
>173
白にクリアオレンジかな、調色 肌色 でググってみれば?
177(2): 2008/03/08(土)14:35 ID:v7TgqKq9(3/3) AAS
むぅ・・・やっぱ排気したあと臭っちゃうのか・・・
明日部屋見に行くんだけど、模型やるのにどういう部屋がいいとかってあります?
178: 2008/03/08(土)14:43 ID:Hf/wlq/t(1) AAS
臭いは基本的に下にたまるから、1階ならトラブルは比較的少ないかも。
それと角部屋ならなおいいだろう。
ただ、模型を作ることだけで、部屋を決めない方がいい。
179: 2008/03/08(土)14:47 ID:awVooVnd(2/2) AAS
>>174-175
ありがとうございます。早速試してみます。
180: 2008/03/08(土)15:24 ID:CBX7oo2S(1/2) AAS
>>177
匂いってのは、排気とはまた違うのよ。
違うというか…、根本的には違わないんだけど。
上手く説明出来ない。
とりあえず一階がお薦めだけど…。
181: 2008/03/08(土)15:31 ID:CBX7oo2S(2/2) AAS
途中で書き込んじゃった。
一階がお薦めだけど、そんなに都会でもないなら、一軒家が良いよ。
築数十年、シャワー無しとかに耐えられるなら。
俺は長屋みたいなとこに下宿してた。
(それでもトラブルが怖くてゾイドばっか作ってた)
182: 2008/03/08(土)15:32 ID:Axfg9yyw(1) AAS
1階の場合、周囲の環境によってはトラブルになりやすいから注意しないといけないけどね
排気する場所の正面に駐車場や子供の遊戯スペースがある場合とか、
倉庫やゴミ収集スペースなどの建造物が近くにある場合は
1階の方がトラブルになりやすいよ
183: 2008/03/08(土)18:54 ID:oDQOAAqT(2/3) AAS
>>117
1階じゃない角部屋がいいよ
窓は二面にあった方が良い
それに上の階の方が外の風の流れが速いから外に出すにも早く拡散するし
部屋を換気するのも早い
184: レスミス 2008/03/08(土)18:56 ID:oDQOAAqT(3/3) AAS
>>117←×
>>177←○
185: 2008/03/08(土)23:35 ID:QvpUosqm(1) AAS
いろいろアドバイスありがとうございました。
書いてもらった事など参考にして部屋探してきます。
ノシ
186(3): 2008/03/09(日)12:36 ID:cqaHhNE0(1/2) AAS
筆ムラを出さないようにするためには、二度塗りはしない方が良いですか?
二度塗りは筆ムラ防止ではなく、良い発色のためにするものですか?
187: 2008/03/09(日)14:04 ID:wGPv7gzp(1/2) AAS
せっかく教えてもらったのに、なんで似たような質問するん?
2chスレ:mokei
188: 2008/03/09(日)14:24 ID:Ny/dwnXc(1) AAS
時間からしてこっちに書いたら、向こうにレス付いてたんだろ
だからってこっちを断る訳でもなく、質問も肝心な部分とか切り捨てて書き込み
自分で答えも出てる感じだし、まともなバカじゃ無いから、聞くだけ無駄だろ?そっとしてやれよ
189(1): 2008/03/09(日)14:50 ID:wJ9Bwuce(1/2) AAS
水性ホビーカラーの上から田宮エナメルウォッシングしても大丈夫?
190: 2008/03/09(日)15:16 ID:N1zGLZC9(1) AAS
大丈夫。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s