[過去ログ] ★塗装初心者スレッド 35 ガンプラからスケールまで★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977(1): 2008/04/06(日)23:17 ID:xVzH9VAy(1) AAS
>>969
塗装する前に部屋の埃を霧吹きで落とすといいかも。
978: 2008/04/06(日)23:18 ID:vbKhg7Eo(2/2) AAS
>>974
ナルホド。
ありがとうございます(ペコリ
近くに模型やサンがないからどうしようかと思ったんですが、
やっぱりそれようのやつを買ったほうがいいんですね><
979: 967 2008/04/06(日)23:24 ID:lb/xdH77(4/5) AAS
>>975
コンプレッサーとホースを繋いで、エアーを送りながら指でホースの反対側の口をふさいで離す・・・を繰り返す。
このときホースはなるべく水平か、もしくは若干エア供給元より低くする方が水が流れやすい。
コンプの圧力低い奴なら、PC用のエアダスターで強制的にホース内の水を抜く手もある。
要するに、強い圧力を片方からかければ水が抜ける。
980(1): 2008/04/06(日)23:27 ID:E78fVZzL(1/2) AAS
塗装用の防毒マスクって
農薬散布用の防毒マスクでも大丈夫でしょうか
981(1): 2008/04/06(日)23:34 ID:YW4P7DL7(1) AAS
>農薬散布用の防毒マスク
どんなものか知らんがココにそれ持ってて且つ詳しい奴が居るかどうかw
982(1): 2008/04/06(日)23:35 ID:lb/xdH77(5/5) AAS
>>980
構造は変わらないと思うから問題はないかと。
983: 2008/04/06(日)23:38 ID:ir+lamP/(2/2) AAS
>>974、>>976、>977
レスありがとうございます。今度早速試してみます。
984: 2008/04/06(日)23:42 ID:E78fVZzL(2/2) AAS
>>981>>982
さんくす
近くのコーナンで2千円ほどだったので。買って見ます。
985: 2008/04/06(日)23:42 ID:3G7DB8+N(1/2) AAS
誰もスレ立てないっぽいんで立てようかな。
このスレ立てた時テンプレのアンカーずれたまま貼っちゃったからリベンジだ。
というわけでしばらく質問含めてレス控えてくれると助かる。
986(1): 2008/04/06(日)23:59 ID:3G7DB8+N(2/2) AAS
次スレ
★塗装初心者スレッド 36 ガンプラからスケールまで★
2chスレ:mokei
スレ立て・テンプレ貼り(修正含めて)終了。
987: 2008/04/07(月)00:15 ID:62YsDSIg(1/3) AAS
>>986
スレ立て乙
988(2): 2008/04/07(月)16:09 ID:ROEjiY60(1) AAS
水性つや消しクリアーをエアブラシで吹きたい場合、水性ホビーの「クリアー(光沢)」+「フラットベース」で大丈夫でしょうか?
989: 2008/04/07(月)16:28 ID:xw1xseEW(1) AAS
>>988
水性クリアつや消しを使っては駄目なの?
990: 2008/04/07(月)16:36 ID:xEbor4G3(1) AAS
>>988
もう1000近いし、
無理に質問創作しなくてもいいよ
991: 2008/04/07(月)17:13 ID:7B+FxUiQ(1/2) AAS
えーと・・・
えー・・・質問、しつもん・・・
うーーーん・・・・・
992: 2008/04/07(月)19:11 ID:bT3mT368(1) AAS
トップコートはスプレータイプと塗料タイプではどっちが効果が高いんでしょうか?
993: 2008/04/07(月)19:20 ID:rG5aqN60(1) AAS
AA省
994: 2008/04/07(月)20:01 ID:7B+FxUiQ(2/2) AAS
高価が高いのは間違いなくスプレータイプ。
995(1): 2008/04/07(月)20:44 ID:8DbzV7Fi(1/3) AAS
マスキングに離型剤Sブルー使ってる人いますか?
996(1): 2008/04/07(月)21:29 ID:62YsDSIg(2/3) AAS
>>995
つ 外部リンク[php]:tie2.dip.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.960s*