[過去ログ] アイドルマスター痛戦闘機 6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185(2): 2010/01/01(金)23:13 ID:TfAf1Sdl(1) AAS
>>179
そういうのはF-14スレでやってくれ。
実機に忠実であるべきとか考えてるならそっち行くだろ。
186: 166 2010/01/01(金)23:14 ID:zMvXRWiZ(2/2) AAS
>>168
>>170
>>172
レスthx
ピンセット、ニッパー、ヤスリ、アートナイフは
ガンプラでも使ってたから持ってます
レスを参考に後日色々買ってきます
187(1): 2010/01/01(金)23:20 ID:d1FuizPW(3/3) AAS
>>185
だね
了解
とは言え、ただのF-14には興味が無いのであっちには行かないと思う
以後は口をつぐむよ
188: 2010/01/01(金)23:24 ID:ewbs0hr3(4/4) AAS
>183
その両方。
海外メーカー(特に中国製)の離型剤はかなり強いから組立前に洗った方がいい
国産メーカーでも一部海外でパーツ生産してるのもあるからねんのために洗うほうが無難
医療用のゴム手袋をして作業する人もいるけど細かいパーツが多い場合はどうなのかね、手汗かいた時の不快感あるから自分はしない派
エアダスターは風圧強すぎてエッチングパーツとかぶっ飛びそうだな、ガンプラにはよさそうだけど
189: 2010/01/01(金)23:27 ID:9JhQiqKt(1) AAS
>>182
メラミンで拭くとつやが消えると思うが
逆にそれを利用して仕上げに使ったりしてるけど
190: 2010/01/01(金)23:34 ID:Sh6vO7Zr(2/2) AAS
メラミンは全塗装する人用ね
皮脂や削りカスを取るときのついでになでておくと、
細かい傷がついて塗料の食いつきがよくなる
191: 2010/01/01(金)23:36 ID:VuB8q9am(3/3) AAS
>>185
>>187
ごめん、もめないで下され。(もめてはないか)
個人的に、ある程度細部にこだわってこそアイマス機だと思ってる。
エスコン6のモデリングが旧作より精緻だってこともあるが、各機体の
『記号』だけ集めてそれらしい機体を作り、アイマスのデカール貼るだけ
なら、バンダイがちゃっちゃとやれるはず。
そこをハセガワが出てきた所におもしろさを感じてプラモ復帰してみよう
と思ったんだ。
だから179の書き込みはムチ打たれながら楽しく読ませて貰ったよ。
省3
192: 2010/01/01(金)23:43 ID:as46eddq(3/3) AAS
>>177
アイマスのデカール段差が気にならない程度まで研ぎ出しする=厚くクリアー吹く
=ハセのF-2やF-16の繊細なモールドは埋まる。
やるなら デカール貼り前に墨入れしておいた方が無難。
俺のは中研ぎして段差を少なめにして クリアー厚く吹きっぱなしの最終研ぎ出しなしです。
193: 161 2010/01/02(土)01:01 ID:nP5Z+Ku1(1) AAS
>>177
つや消しにするなら研ぎ出ししなくても良いと思う。
それとつや消し塗装ではデカールのつやが目立って、いかにも貼りましたといった
感じになるから、最後につや消しのトップコートをかける。
そうすればデカールとそれ以外の部分とのムラがなくなるし、デカールの縁の透明部も
目立たなくなるよ。
ただしくれぐれも、キャノピーはカバーしておく(あるいは最後に接着する)事。
194: 2010/01/02(土)01:28 ID:9ie3Bj/d(1) AAS
昨日秋淀行ったら1/18のF14売ってた
誰かアレであずさ機作らないかなーとか思っちゃったw
…A型だったけどね
195: 2010/01/02(土)01:38 ID:lODpkiiN(1/2) AAS
確かに見てみたいw
外部リンク:www.kawaihobby.co.jp
相当な絵心が必要になるだろうけど。
196: 2010/01/02(土)13:30 ID:1YXqAoIs(1/2) AAS
福袋でアイマス機詰め合わせ
なんてのはないか?
197: 2010/01/02(土)14:46 ID:+q2axlh5(1/2) AAS
4機種5種類じゃ無理でしょ。
全部入りじゃただの詰め合わせだし、多分持って帰れない。
つーわけで1/48、ロシア機までたどり着けますよーに。パンパン
198: 2010/01/02(土)16:21 ID:oyFKpU4a(1) AAS
福岡の人間限定ですが
ダイヤモンドシティの文教堂でアイマス機全部30%オフになっていますよ
どんがラプターの在庫が1番ありますね
199(2): 2010/01/02(土)18:32 ID:O6Mf5yb/(1) AAS
秋葉の痛機の山は、多少は崩れたのかな?
200: 2010/01/02(土)19:53 ID:w/Ad6yjw(1) AAS
>>199
秋葉淀は一時間前位に見た時に
ラプターの山がだいぶ減ってたけど、
帰りにもう一度みたら
再び高々と積まれてて笑ったよw
201(1): 141 2010/01/02(土)20:32 ID:kD+koJog(1) AAS
みんな、アドバイスサンクス。
昨日、スタンド上で安定させる方法相談してたんだけど、今のところこうなりました。
プラバンで切り出して、サフ後に塗装練習かねて、つや消しホワイト。
余ってたデカールを貼ってみました。
画像リンク[jpg]:imas.ath.cx
画像リンク[jpg]:imas.ath.cx
画像リンク[jpg]:imas.ath.cx
スレで教えてもらったプラバン切り出すってこういう事?
もしかしたら、教えてもらっていた事と違うことしてるかもって思ってる。
安定感は、極度に重量バランスが崩れそうな、アグレッシブな角度でない限り
省1
202(1): 2010/01/02(土)20:52 ID:ZAnZsRkQ(1) AAS
>>199
3個減らしといたよ。
203: 2010/01/02(土)21:43 ID:1YXqAoIs(2/2) AAS
>201
いい感じじゃないですか。
この状態なら持つと思いますよ。
204: 2010/01/02(土)21:56 ID:+q2axlh5(2/2) AAS
>>202
★★★
ビクトリーロールを許可するw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s