[過去ログ] 【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・[号】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610(1): 2013/01/06(日)18:41 ID:ssJZQeGX(1) AAS
>>491
他の人ももう言ってるけど店員とか思ってるほど購入者のこと気にかけてないから心配すんな
新しいことを始めるにはまずいらんプライドを捨てることが大事
そもそもヲタ的なものって笑われて然りみたいなもんだから笑われても仕方無いくらいに思っておくが吉
戦車模型も面白いから是非やってくれることを期待
けいおんでマスコミがバンドブームって大騒ぎしてたけど放送終了してしばらく経って中古品が凄い出てきたのを見ると
老婆心ながらもうちょっと長く、大切に続けて欲しかったなあと思う次第
611(1): 2013/01/06(日)18:45 ID:Zb31vWMS(3/5) AAS
ずっと作ってたサンダースおケイさんのM4ができた!
タミヤM4初期型ほぼそのまんま。ライトガードと砲身を替えたぐらい。
初めてカラーモジュレーションやってみたけど加減がむずいね。
あまり効果でてないわりに、アラだけ目立つというw 精進しよう。
汚しは劇中もこのくらいはあったので軽く。校章はプリンター用シールで。
カステンデカールが届いたら貼りなおして、忘れた細部塗装を追加しようっと。
あとハッチ可動にしたので、おケイさんフィギュアカモン!!
画像リンク[jpg]:sylphys.ddo.jp
画像リンク[jpg]:sylphys.ddo.jp
612(1): 2013/01/06(日)18:53 ID:qpR0y+Qd(4/9) AAS
M1スーパーシャーマン改めM4A1(76)まだあ?
613(1): 2013/01/06(日)18:53 ID:pwgkYBeC(3/3) AAS
>>603
新天地開拓ですね!レパートリーが増えるのは楽しいですよ
俺なんて出戻り&行きつけだった模型店の店長が二代目になってたのを良いことに、
ホイホイさんロボ自動車潜水艦単車戦車と、節操無く買っています
614(1): 2013/01/06(日)18:56 ID:E2syFMi1(1) AAS
今更だが、ガルパン版B1bisはマフラー先端が上向きになってるな。
これだとタミヤのB1bisドイツ軍仕様の方が良いのかね?
615: 2013/01/06(日)19:01 ID:/u2y1/Hh(3/3) AAS
>>605
うわーホントだ!
デカール自作しようかと思ってたけどコレは実車の塗装で行きますw
>>610
田舎の模型屋さんで、店の人も自分をよく知ってるもんでついつい
カッコつけちゃうんでしょうねw
キャラグミンのみほちゃん買ったんで、W号Dも欲しい。
>>613
自分の行きつけの店の人は、自分が小学生の頃からずっと一緒w
飛行機は大分飽きてきたから戦車作りたいですね。
616: 2013/01/06(日)19:05 ID:TKoR7GAf(3/3) AAS
>>614
自分はフランス車にしてそこだけひっくり返しました
617(1): 2013/01/06(日)19:13 ID:Zb31vWMS(4/5) AAS
>>612
準備はしてあるんだ準備は。
画像リンク[jpg]:sylphys.ddo.jp
砲塔上面形どうすっかなあ。デカール発売までにはなんとかしたい
618: 2013/01/06(日)19:22 ID:qpR0y+Qd(5/9) AAS
>617
用意しすぎだろww
619(1): 590 2013/01/06(日)19:34 ID:q22eWxR3(2/3) AAS
>>602
なるほど雑誌の指定色のままでいいんですね、アニメの画面見ながら混ぜてみます
>>604
ジャーマングレーにホワイトですか、試してみます
返信ありがとうございますー
620: 2013/01/06(日)19:42 ID:GgHG+her(1) AAS
遅レスだが>>554、私はウッドブラウンを基本色にする予定。
影はNATOブラウンとか、墨入れ用ダークブラウンでいけるし、明るい部分はウェザリングセットで何とかなるし。
621: 2013/01/06(日)19:45 ID:0q5kg/Q4(1/2) AAS
>>606
まお姉ちゃんお留守番…
>>607
thx! AFVモデリングって色んな意味で歴史学べて楽しいわー(汗
ただ特にヘッツァーの天板パーツとか、他はあんまりな部分も有るけど
ワクワクしてくるようなモールド具合というか期待感煽るって意味で良いキットに見えた!
今風の優しいキット幾つか作って改めて勝負する!
622: 2013/01/06(日)19:47 ID:Zfg01pKH(5/5) AAS
タミヤのデザートイエローか
クレオスのサンディブラウンだな
あのW号戦車の色は。
623: 2013/01/06(日)19:50 ID:SW9xFz8G(1) AAS
ファレホのデザートイエローもおすす
624(2): 2013/01/06(日)19:53 ID:ZI7Y7uaP(1) AAS
戦車道体験入門に来ました。
数年前にドラゴンの三凸の履帯組立で挫折した事が有り、
1/35はハードルが高いので小さいサイズのをつくりました。
画像リンク[jpg]:sylphys.ddo.jp
デカール発売まで待てなかったのでマーキングは手書きしてみたんですが、
テキトー過ぎですね。
625(1): 2013/01/06(日)20:11 ID:xCckAJIo(2/2) AAS
>>611
転輪のゴム部分は汚しと一緒に塗るの?
626: 2013/01/06(日)20:19 ID:cN3XbpLL(1) AAS
もう出てたらすいません
ヘッツァーのアニメ色はタミヤカラーでいうダークイエローで
いいんでしょうか?
627: 2013/01/06(日)20:20 ID:MCxQPnRI(5/6) AAS
>>624
上手いと思うぞ、これハセガワ1/72か
いやー今日も作品が多くて手の止まること
628(2): 2013/01/06(日)20:23 ID:BaMlEijA(1) AAS
最強の黒森峰をプラモで再現しようとまずはタイガーを買いに行ったものの
売ってなくてタミヤの象さん買ってやったw
そのあまりの出来の良さに感激したわしは次にフェラーリみたいな地を這う
フォルムに惚れてドラゴンの4号駆逐戦車を買った。
ここでパーツの多さに悶絶!超精密!なんと輪転が本物のゴム!恐ろしすぎΣ(゚Д゚)
629: 2013/01/06(日)20:25 ID:Zb31vWMS(5/5) AAS
>>625
サスアームに隠れてる部分を塗るのが面倒だったので
ゴム部分塗らずにとりあえず形にしちゃいましたww
汚しはパウダーまぶしただけなので、気分がのったときに
転輪の汚しを一旦落として、履帯はずして塗るつもり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*