[過去ログ]
【パチ組推奨】MAXダグラム専用スレ (436レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22
: 2013/05/06(月)18:33
ID:8bD10kFO(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
22: [sage] 2013/05/06(月) 18:33:41.18 ID:8bD10kFO 模型業界って余程製品企画に困窮してるんだな 〜と。 バンダイとウェーブがそれぞれボトムズの新製品を出してそれなりに売れ、 ボークスまで追随する状況ですから (大スケールとはいえ20万近くになるというのは納得できませんがね) 次はダグラムでしかもMF製。 いやわかりますよ。でもね。 当然模型人口は減少の一途なわけですから業界が苦しいのも当然です。 でもね、ガレキメーカー上がりの会社にニッチなアイテムとは言え 新規参入を許すなんてタミヤやハセガワは何をやってるんでしょうね ま、キャラものに対しては基本「out of 眼中」なんでしょうが。 ダグラムにしても40歳以下のモデラーにとっては「何それ?」でしょう。 ボトムズのように新作OVAやゲームが作られ続けたわけでもないですし。 明らかに当時のタカラのキットを作っていた世代がターゲ ットだ というのが見え見えとしか受け取れなくてがっかりしたわけです。 専門誌なんかでは凄いとか言って持て囃すんでしょうがそれで良いんでしょうか? もっと小さい子供達が楽しめるような、それこそミニ四駆の時のような裾野を広げられるようなアイディアを 業界全体で考える必要があると思うんです。 そこから少しでもスケールに興味を持ってくれる子達を増やさないと 街から模型店が完全に無くなるのも時間の問題です。 そういう意味では今回のガルパンの製品展開は失敗でしたが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1367731642/22
模型業界って余程製品企画に困窮してるんだな と バンダイとウェーブがそれぞれボトムズの新製品を出してそれなりに売れ ボークスまで追随する状況ですから 大スケールとはいえ万近くになるというのは納得できませんがね 次はダグラムでしかも製 いやわかりますよでもね 当然模型人口は減少の一途なわけですから業界が苦しいのも当然です でもねガレキメーカー上がりの会社にニッチなアイテムとは言え 新規参入を許すなんてタミヤやハセガワは何をやってるんでしょうね まキャラものに対しては基本 眼中なんでしょうが ダグラムにしても歳以下のモデラーにとっては何それ?でしょう ボトムズのように新作やゲームが作られ続けたわけでもないですし 明らかに当時のタカラのキットを作っていた世代がターゲ ットだ というのが見え見えとしか受け取れなくてがっかりしたわけです 専門誌なんかでは凄いとか言って持てすんでしょうがそれで良いんでしょうか? もっと小さい子供達が楽しめるようなそれこそミニ四駆の時のような裾野を広げられるようなアイディアを 業界全体で考える必要があると思うんです そこから少しでもスケールに興味を持ってくれる子達を増やさないと 街から模型店が完全に無くなるのも時間の問題です そういう意味では今回のガルパンの製品展開は失敗でしたが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 414 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s