[過去ログ] HGUC限定スレ252 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 2014/09/27(土)18:30 ID:/M8aBjbz(1/2) AAS
ZZを叩かれてることにしたいやつはスルーですよ
432: 2014/09/27(土)18:32 ID:wNpR0mf3(2/2) AAS
ZZはギャグがお寒いうえに突っ込みの間が悪いから見るのだるい
見はじめるんだけどいつもゲゼの回あたりでやめてしまう
433: 2014/09/27(土)18:38 ID:hn+Bl3LN(1/6) AAS
HGUCのF91やV2って、設定より大きすぎるらしいけど本当?オススメ出来ない?
434: 2014/09/27(土)18:40 ID:hn+Bl3LN(2/6) AAS
>>422
ハマーンって実年齢より10歳以上老けて見えるから、ロリコンって感じは全くしないかな・・・
Zの頃で20歳くらいだけど、どう見ても30歳くらいにしか見えないもの・・・
435
(1): 2014/09/27(土)18:41 ID:G8Ms3UQm(3/6) AAS
設定通りの大きさにこだわるなら(あと旧設定画に似てるかとか)そりゃおすすめは出来ない
Vガン旧キットが設定通りのサイズでそれより大分大きい
もの自体はいいよ
436
(2): 2014/09/27(土)18:45 ID:BWlAvqY5(2/3) AAS
小型MSが小型じゃないからなぁ

大きさは単体で飾るなら問題ないけど並べると?ってなる
デザインはまぁ許容出来るかは人それぞれ
437: 2014/09/27(土)18:46 ID:hn+Bl3LN(3/6) AAS
>>435
他の完成品と並べるわけじゃないなら問題ないって事かな、ありがとう
438
(1): 2014/09/27(土)18:48 ID:VPgTgtXK(1) AAS
頭1つ大きかろうが関節の色が設定通りじゃなかろうが
旧キットの1/144ガーベラとGP03ほどじゃないんだよな。
439
(1): 2014/09/27(土)18:49 ID:zY5AocbJ(1/3) AAS
>>428
> ま、ZZを叩く事に執着している奴はそれすら嫌うんだろうがね

ここやネットでZZ叩いてる奴はそういう奴ですからね
440: 2014/09/27(土)18:55 ID:zY5AocbJ(2/3) AAS
>>439
富野がZZ好き、サンライズ社長がZZはなければガンダム終わってた、福井が名作と言っても、駄作と粘着して称賛発言無視

売上、視聴率、キャラ人気で1st、Z、種につぐ歴代4位
でも、売れない不人気とデータなしで連投
プラモ的にみてもF91、V、G、Wの脇メカがプラモ化してるかってのw
プラモ化してないから売れる売れない以前の問題w

もう人生かけてるのかもねw
ZZ叩くことにw
441
(2): 2014/09/27(土)18:55 ID:BWlAvqY5(3/3) AAS
>>438
あの2つははでかすぎたが出来が良かった

が、あのシリーズはGP02が全部持っていっちまったよ……
442: 2014/09/27(土)18:57 ID:zY5AocbJ(3/3) AAS
>>436
> 小型MSが小型じゃないからなぁ

そう。F91の重要な設定を完全無視
多分にF91とVのMS出す気ゼロなのだろうよ
443
(1): 2014/09/27(土)19:00 ID:hn+Bl3LN(4/6) AAS
ZZはシリアスなZが一転してギャグアニメになってしまったからなぁ
それで前半だけ見て後半は見るのをやめてしまった人も凄く多い
我慢して後半も見ていた人はZZも見直したというか、そこまで嫌ってないはず
444: 2014/09/27(土)19:04 ID:G8Ms3UQm(4/6) AAS
>>441
まあ01と02の余りのひどさで叩かれまくった反動で、その名作2キットが出来たわけだけどなw
445: 2014/09/27(土)19:11 ID:AigBUd7m(1/2) AAS
>>441
FbじゃないGP01も忘れちゃいけない
たしかあいつらって当時ガンプラの値段が上がり気味だったから、実験的にコスト抑えたら
酷いことになったってどっかで聞いたな…
446: 2014/09/27(土)19:12 ID:Q3HdA62E(1) AAS
>>443
好き嫌いはどうしょうもないよ
俺もガンダムのいくつかは嫌いで好きになる必要はない

ただアホはアンチスレでもないのにネガキャン連投
wikiなどの考察サイトでも富野筆頭にZZは高評価なのにそれは無視してネガキャン
売上人気なら数字に出ているのにそれも無視してネガキャン

ZZ叩くのに命かけてますわなw
447
(1): 2014/09/27(土)19:12 ID:aCZO6UEX(2/3) AAS
>>436
F91は1年戦争モノと並べておいてるけど頭頂も肩までしかないから
そんなに気にならないけどね・・・
ところで小型MSってプチモビとかハサウェイが買ったヤツとかを指すん
じゃなかったっけ
448: 2014/09/27(土)19:13 ID:LHBQcOsY(1/2) AAS
旧キットって全体的に頭部がでか過ぎる
逆にHGUCは小さすぎて迫力に欠ける
449
(1): 2014/09/27(土)19:13 ID:1mMVGNfe(1) AAS
HGBFRギャギャの画像見たけどかなりいいなwあれなら簡単にいじればRジャジャにできるし
元々塗装派なんで色の塗り替えも苦にならんし^^ 絶対買うはwHGUCRジャジャなんて待ちきれねえorz
450
(1): 2014/09/27(土)19:17 ID:LHYSOseh(5/7) AAS
>>447
小型MSはF91シリーズ以降の15m前後の機体郡
プチモビはプチモビで別カテゴリ
ガンタンクR-44は本来ミドルMSだが今はロト関連で変更されているのかな
1-
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s