[過去ログ] 艦船模型総合スレッド85 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: (ワッチョイ 0bdf-Hhmy) 2018/01/06(土)14:40 ID:PGd7Qncs0(1) AAS
>>679
てめーもさっさと出ていけ
682(1): (ワッチョイ efb5-hL1C) 2018/01/06(土)15:01 ID:Vvv6p4EH0(1/3) AAS
なんか盛り上がってるトコだけど質問いいかな。
多分レジン製だと思うんだけど、艦橋とか対空砲用の土嚢ってアフターパーツ買ったら
でかい四角い土台から飛び出すようにパーツが付いてるんだけど
これは根本からデザインナイフで切り出すのが正しい?
メーカー違うけどこんな状態のです↓
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
683: (ワッチョイ 9f33-QetP) 2018/01/06(土)15:13 ID:zbZLzDKo0(1/4) AAS
貼られてたリンク見てもよくわからんぞ?
684: (アウアウカー Sa4f-OpPU) 2018/01/06(土)15:47 ID:DZ8asofNa(2/2) AAS
>>682
まずリンクさせる場所が違う気がする。
次に貴方が「土台」と呼んでいるのはバリだと思うよ。
685(2): (ワッチョイ ebd6-/L1Q) 2018/01/06(土)15:52 ID:8siMOLFj0(2/2) AAS
HPモデルズのヤツみたいに、四角の土台からパーツがポコポコ飛び出してるんじゃない?
例えばこんなの(HPモデル:1/700戦艦「アリゾナ」)↓
画像リンク[jpg]:fleetnet.jp
だったら土台のところは不要部分なのでカットすればおk。
686(2): 682 (ワッチョイ efb5-hL1C) 2018/01/06(土)16:56 ID:Vvv6p4EH0(2/3) AAS
ごめんリンク間違えた(´;ω;`)
外部リンク[php]:fleetnet.jp
ここの半円に組んでる土嚢とか。
>>685に近いんだけど、土台部分のが圧倒的にでかくてw
687: (ワッチョイ 9f33-QetP) 2018/01/06(土)17:04 ID:zbZLzDKo0(2/4) AAS
>>686
俺なら根本からデザインナイフで切り出すかな
688: (ワッチョイ bbcc-8avC) 2018/01/06(土)17:09 ID:YWa+gEOR0(1/2) AAS
レジンパーツって使うパーツ部分だけを上手く切り出すのがメンドイんだよな
>>685のリンクにあるみたいなギョーザの羽根を削り取るのにそこらじゅう粉だらけになるしやっとれんで
あれは切り落としちまうとタテ寸法出せなくならんだろうかとちょっと心配なのだが
689: (スププ Sdbf-OpPU) 2018/01/06(土)17:42 ID:h4DdxhhBd(2/2) AAS
彫刻刀じゃダメなんか?
690: (ワッチョイ bbcc-8avC) 2018/01/06(土)17:55 ID:YWa+gEOR0(2/2) AAS
フジミの最上じゃないけどギョーザの羽根部分の厚み0.数ミリの狂いが生じるらしいが
皆の衆はどうしておるんじゃろの?
691: (ワッチョイ 9f33-QetP) 2018/01/06(土)18:03 ID:zbZLzDKo0(3/4) AAS
何に対しての話かよくわからないけど、すり合わせがうまく行くまでペーパーかけてで調整でしょ
692: (ワッチョイ 1fe0-aKZ8) 2018/01/06(土)18:18 ID:qq7bVdDD0(1) AAS
板違い上等だがこれだけは言わせてくれ
>>680
機密保持と記録を残さず捨ててしまうことは話が違うよ
その辺をパヨクだの何だのと言ってごまかすのはむしろ国家として不誠実
693(1): (スプッッ Sdbf-hWeJ) 2018/01/06(土)18:46 ID:fs0TPO6ad(1/2) AAS
>>686
これ切り出す手間かんがえたらプラ辺積んだほう楽そうだな
694: (ワッチョイ 9f56-I0fe) 2018/01/06(土)19:17 ID:R8QNfWsk0(1) AAS
>>693
プラ材かエポパテの方が楽そうだね。
中古屋で見たプラモの説明書に、砲身基部カバーを「噛んだ後のガムを盛り付ける」って指示されてて笑ったけど、マテリアルに恵まれてる現代に感謝するべきか。
695: 682 (ワッチョイ efb5-hL1C) 2018/01/06(土)21:04 ID:Vvv6p4EH0(3/3) AAS
やっぱ切り出すしかないよねえ……
海外SHOPからパッケージと完成写真だけみて買ったらびっくりでしたよ……
艦橋のマントレットとか、何個あるんだって感じだし(´;ω;`)
696: (ワッチョイ 9f33-QetP) 2018/01/06(土)21:17 ID:zbZLzDKo0(4/4) AAS
最近のアフターパーツの充実ぶりよ
697: (ワッチョイ 0f19-F1OP) 2018/01/06(土)21:45 ID:HRH2sIvL0(1) AAS
100均エポパテを上に盛って土台はヤスリで削り落とすとかしたらどうかしら
698(1): (ワッチョイ 8b26-aKZ8) 2018/01/06(土)22:08 ID:aZPIDQEA0(1) AAS
戦記を読んでいれば、「士官は全員処刑で男は強制労働させられる奴隷になる」なんてのが本気で信じられてた時代だとわかるのだけどね
そういうのを知らないから後知恵でアホなことが書ける
699: (スプッッ Sdbf-hWeJ) 2018/01/06(土)22:46 ID:fs0TPO6ad(2/2) AAS
逆にこれをおゆまるとかで型取ってパテ使って複製するほうが手間かからないかも
700(2): (ワッチョイ 4bbe-/L1Q) 2018/01/07(日)06:01 ID:+RAaC9kV0(1) AAS
>>670
兵器の図面や写真とかが何で戦争犯罪の証拠になるんだ?
つーか戦争犯罪という恐ろしい罪があって裁かれるなら、なんで戦争を始めたんだ。
>>671
敗戦して、いきなり「今までのは黒歴史だった。だから消そう」ってのも変だろ。
そんな簡単にぶち壊していいような軍隊を必死に築いて維持して、しかも膨大な死者を出したのか?
だいたい、歴史を消そうとしたっつーわりに、君は軍艦の精密模型を楽しんでるじゃないか。
おかしい筆頭は大和だよ。戦時中は機密扱いだったのに、戦後になって有名になるとか。
>>698
山本七平あたりだと「どうなるかわからん」状態だったと書いてるぞ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.003s*