[過去ログ] ローカルルール議論スレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 2014/07/10(木)00:00 ID:8DSE5/AK(1) AAS
またかよ
とりあえずいい方々考えつつ寝る
666
(1): 2014/07/10(木)00:01 ID:Ti9tNqJ1(1/20) AAS
>>663
申請者が申請した個人的な「理由(動機)」は板の「内容(趣旨)」ではない
だから【理由】と【内容】でわかれているだろう
そして何でもありの狼板から捜査官スレを移住させるのは運営や我々が
強制できることではない(移住させられない)
667
(1): 2014/07/10(木)00:01 ID:b0V9ZCt1(1/6) AAS
このスレに意見を書くのはOK
但し原則は今ある案から選んでもらえば良いと思う
これ以上は話が進まなくなってしまうし際限ないし
もしその新しい案を支持する声が余程多いなら加えるけどね
自演うんぬんで言うなら今までもこのスレでそれが無かったと言い切れるかい?

>>656
確かに面倒臭いけど確実だね
問題はいつそれを行なうか
土曜日にプレでIP表示してもらって日曜に本投票でいいかな

それともう一つ考えたのが案に順位を付けて投票してもらうという方法
668: 2014/07/10(木)00:02 ID:ps/gQD/U(1/38) AAS
>>664
スタダ縛りにするちゃんとした理由があるなら納得するんだけどなぁ
669
(2): 2014/07/10(木)00:03 ID:GSQ2DqgD(1/6) AAS
>>663
自分から「俺は捜査官スレを狼から追い出したいために駄々をこねてろハロヲタの荒らしだ」と白状して面白いな
670: 2014/07/10(木)00:04 ID:0TByP6AK(1/19) AAS
>>661
ルールってのは一種の基準だし
定義付けがそもそも不可能なものを盛り込むとそれこそ主観の衝突になるからなぁ
そういう意味で個人的にはそこは反対しとく
671: 2014/07/10(木)00:09 ID:v260U93T(1/41) AAS
>>669
しかもずっと毎日張り付いて粘着してゴネてるんだぜw
笑えるだろ?
672
(1): 2014/07/10(木)00:10 ID:ps/gQD/U(2/38) AAS
>>666
板設立の大本も無しに板を立てれるわけないでしょ
それを守るのが大前提だよ
でないと運営の趣旨にそぐわない板乗っ取り行為じゃん
673: 2014/07/10(木)00:11 ID:ps/gQD/U(3/38) AAS
>>669
別に捜査官スレは移住しなくていいと思うよ
屁理屈はやめてほしいのよ
674
(1): 2014/07/10(木)00:12 ID:GBnV3ORa(1/49) AAS
>>667
俺のプレ投票案なら土日でやるのを想定してます。めんどくせぇけど

順位付け案ってどんなのですか?
675
(3): 2014/07/10(木)00:24 ID:Ti9tNqJ1(2/20) AAS
>>656
なるほど、それが確実ではあるな
でもスマホだとIPが変わりやすいんだっけ
意図的に変えなければそうそう変わらないのか?
それとどこまでこの投票方法を理解して貰えるかだな

>>672
申請者の個人的な「申請理由」がどこまで飲まれ、運営がその申請理由のひとつについて
どう考えているかがわからない以上、【理由】についてはその個人がどのような動機に基づいて
申請したかを示す以上のものではない
さらに言えば、申請者もももクロ板ができれば捜査官スレが自然に移住できると考えていたようで、
省2
676
(1): 2014/07/10(木)00:26 ID:b0V9ZCt1(2/6) AAS
>>674
妥協点を測るって言えばいいかな
順位ごとに上から点数を振っていく
例えばある人がA案を一位にしていたら5点、5位なら1点・・・みたいに
最終的に集計した点数で決める
投票での妥協点だから基本的に誰も文句を言えないはず
677
(1): 2014/07/10(木)00:28 ID:GSQ2DqgD(2/6) AAS
>>675
俺も相手にしちゃったけど、もうそいつは無視でいいよ
678
(1): 2014/07/10(木)00:31 ID:GSQ2DqgD(3/6) AAS
>>676
流石にそれは投票する人も集計する人も面倒くさくないかな
679
(1): 2014/07/10(木)00:36 ID:ps/gQD/U(4/38) AAS
>>675
そんなこと言いだしたら【内容】だっていくらでも解釈しようがあるでしょ
ほんといい加減にしてよあんた滅茶苦茶だよ
680
(1): 2014/07/10(木)00:38 ID:GBnV3ORa(2/49) AAS
>>675
IPが変わりやすい人は日付変更直前にプレ投票して貰えればある程度は防げるかと
但し深夜に書き込めない人も居るだろうから、そういうIP変わりやすい人の対処はまだ思い付いてない
トリップ付けてもらうのも考えたんだけど、例外許すと穴になるからね
681
(3): 2014/07/10(木)00:45 ID:b0V9ZCt1(3/6) AAS
>>678
投票なんて普通は1人一回だけだからそこまで面倒かな?
1位A案
2位B案
てしてもらえば良いし

なによりこれは>>646で例えると
No.1とNo.2は比較的近いけど>>180の案はひとつだけかなり違うよね?
とすると、>>180には反対という人が多数いたとしても1と2で票が割れるという事態が起きてしまう
それを防げるのではと思って提案したんだ
あくまで投票だから不満は出ないし一応候補には>>180があるから文句も付けられない
682
(2): 2014/07/10(木)00:50 ID:GBnV3ORa(3/49) AAS
>>679
先ずは大前提で「ここはももクロ板で、運営もももクロが好きだから認可した」ってのが有るんだよね
ももクロ板の設立時に書いた【理由】【内容】はあるけど、運営はその事には一切触れていない
だから、「運営の主旨」なんてものは俺たちの想像の域を出ない、曖昧なものなんだよね
そんな空想上の「運営の主旨」なんてものはなんの意味もないし、それを理由にするのこそ屁理屈だよ

ここはももクロ板で女性アイドル板にあったももクロスレの住民が移動してきた板だ
空想上の「運営の主旨」なんかに縛られるより、俺たちの話したい「ももクロ関係」についてのローカルルールにするべきじゃないか?
683
(5): 2014/07/10(木)00:55 ID:Ti9tNqJ1(3/20) AAS
>>677
はい、すみません

>>680
厳密な方法を完遂しようとするのは現在の2ちゃんねるの設定じゃ難しいね
俺としては、やはり明らかにおかしな候補がなければ荒らしが不正する得がないわけだから、
fusianasan1回投票でいい気もする
投票方法について不満を持つ者が運営に訴えても、運営が設定した現2chで、多くの人が簡単に投票でき
かつ一定の多重投票対策(fusianasan)をして行ったんだから、運営から文句を言われることもないだろうし

>>681
じゃあ一位と最下位で両方投票するとかはどうだろう?
省1
684: 2014/07/10(木)01:01 ID:GBnV3ORa(4/49) AAS
>>683
そうなんだよね
2日に渡って2回投票をお願いするのは手間をかけるし何より集計が面倒だ
どうしても不正を防ぎたいならプレ投票案も選択肢に入るんだけど、それで投票率が下がるんじゃ意味無いし困ったもんだよ
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*