[過去ログ] □□□〜AA感想議論雑談スレ〜□□□ (927レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 01/11/13 23:10 ID:qwYRv5nN(1) AAS
>>105

 ○
ノ□)
 ノノ←半角カタカナ「ノ」
107: 01/11/13 23:12 ID:BapisMS4(2/2) AAS
八頭身スレ見てないYO・・・
108
(1): 01/11/13 23:19 ID:0StyRg5r(1/2) AAS
この板は初心者に本当に優しいが、初心者も分からないなら
TOPに表示されてるローカルルールぐらい目を通す気遣いをしても
いいのではないかと最近思うようになった。

>>104の描け厨が一切歯止めを無くしたのが今の8頭身スレだと思う。
職人の作品を発表する一種の前提みたいな事は上記レスでも
色々語られてるが、ギャラリーもギャラリーなりの距離と自制がなければ
厨の騒ぎレスだけが積み上げられるだけで、スレもネタも廃れるわなぁ・・・。
新作出た数時間後に即「新作キボンヌ!」とか言う書き込みには、見てて
情けなくなったよ。
109: 01/11/13 23:20 ID:0StyRg5r(2/2) AAS
誤解があってはいかんので訂正を
×>>104の描け厨が
>>104のレスにある描け厨が
110: 01/11/13 23:29 ID:an8JuJAK(1) AAS
>108
モナー板が初心者に優しいことには、同意。

TOPローカルルールを有効に機能させるためには、それぞれのリンク先のスレッドの
立てなおし時期にローカルルール再申請することが、必要と思われ。
(雑談スレだけは回転が早いから雑談スレに関しては他のスレが立て替えするまでは
申請しなくていいと思うけど)
111
(1): 01/11/14 00:41 ID:P2/zDb09(1) AAS
モナ板って他の板とは明らかに質が違うからね…
112: 01/11/14 01:42 ID:xsy/I6mg(1) AAS
>>111
わがまま厨房が多いからね。
あるていどしょうがない部分もあるのかな。
113: 01/11/14 08:35 ID:EfnGOYL+(1) AAS
某えもんスレなんて降臨待ちだけで1000いく勢いだよ。。カキニクイ
114: ( ´Д`)2号 01/11/14 08:49 ID:ODqeJkO0(1) AAS
ども

>>101
ぐらぁスレで自らそういうことをやってしまうことがたびたび……反省

>待ち状態にならずに自分で気軽にネタ提供してほしい。

これに関してはいくつかタイプがあるようで、

1、ネタが出そうなんだけど現在の職人さんのレベルが高すぎて
  自分の駄作など描くに描けない。と思いこんでしまっている
  パターン(八頭身スレなどに多い)
省8
115
(1): 01/11/14 11:07 ID:R4MpdOXZ(1) AAS
>「○さん描いて〜」
そのスレに大勢常駐してる職人の1人にファンコールならいいが、
しばらくその人しかネタ出ししてない状況での要望だと
正直、○さん以外にはやりづらい。
俺はそれでスレ衰退するのが嫌なんでその状態になったら敢えてネタ出すけど。

でも、ネタ出し直後のレスが「○さん描いて〜」だと相当凹む。
「駄作」「妻乱」でも反応してもらった方がマシ。
それすらネタにしちゃうけど、実は寂しいのよ。

コレは自信作だ!っていうモノは別にして、
ちょっとした小ネタだったら普段コテハンでも名無しで書くくらいの配慮が欲しい。
省1
116: 01/11/14 11:51 ID:03xzJrLf(1) AAS
>115
ほぼ同意。でも、
>ちょっとした小ネタだったら普段コテハンでも
>名無しで書くくらいの配慮が欲しい。
てのはどちらにしろ書け房が減るわけでもないし
小ネタでもコテハン名乗ってもいいような気がする。
○さん書いてと言われるのは、その人がどれだけそのスレに
貢献したかにもよるものだろうし。

むしろやりづらいとか感じてる人がいるなら
もっと積極的にスレ参加すべきだと思う。
省6
117: 01/11/14 16:39 ID:7HxE9PkP(1) AAS
みんなマジメだのぉ。 
118: 01/11/14 22:14 ID:+uYwSe5E(1) AAS
特定の人しか描いてないスレってたくさん思い当たるなぁ。
書き込みにくい雰囲気は確かにあるけど、あんまり気にした事はない。

そういうのは大体、長く続いていて落ち着いてるスレだから、
もう自分であまりネタが思い浮かばない、ってのがある。
だから、どっちかと言うと読者の側に回って楽しませてもらってます。

立ち上がったばかりのスレに延々とコテハンで書き込まれると、もうそのスレには
書かなくなっちゃうけどね。
119
(3): 01/11/15 20:14 ID:m+Ryu0gj(1) AAS
8頭身スレはギャラリーにのっとられた模様。
120: 01/11/15 20:24 ID:hDNldOg8(1) AAS
一人集中の描いて〜コールは結構つらいかも。
たくさん描いてるうちにネタはなくなっていくけど、誰かが助けてくれる訳でもなく、
催促レスばかりは増えていくという・・・
AAばかりに時間使ってるわけにもいかないけど、
期待にこたえてあげなきゃみたいなことになるので、負担が大きいです。
描くの止めちゃったら自分の責任になるわけだしネ・・・
期待されてるのはすごくうれしいんだけど。

小さくても、少なくても、他の人のネタ提供があればかなり楽になります。
読者側になって楽しめるし、AAの猶予も伸びるし(w

複数人でネタ提供してるスレなんかだと、いつ抜けても大丈夫っていう雰囲気があるので、
省1
121
(3): 01/11/15 23:56 ID:/4/V97Py(1) AAS
>>119
あのスレはもうダメだろう。
ただ8頭身好きでまともな方向へ軌道修正しようとしてる人を見ると
なんか切ないよ…。
ネタあるし作ってるけど、あそこには出さないままマシンの肥やしにでもするYO
落ち付いてから新たな8頭身スレ作ったほうが良いんじゃないのかと思う。
心有る苦言にも一切耳を貸さない厨の興味を他にそらす冷却期間が既に必要。
122: 01/11/16 00:15 ID:UKix2n8F(1/3) AAS
>>119
>>121
かなりの悪循環だよな
うーん…、忘れた頃に復活モノって形になりそうだな
123
(1): 八頭身13の639 01/11/16 00:17 ID:ukPVPlKR(1/3) AAS
>121
誰か見てくれたんかなあ。折れの新作・・・
124
(1): 01/11/16 00:20 ID:6TqFXQqL(1/2) AAS
>123
(・∀・)ミタヨー
641の1さんの頭ズレたのかと思ったよ(w

ていうかみんな、
「よけいな文字レスはこちらで!」と本気で思ってるのならage進行で行こうぜ。
125: 01/11/16 00:25 ID:QYr+OcO3(1) AAS
次はリアルモナースレに移ってくるんだろうなあ・・・あいつら
1-
あと 802 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.154s*