[過去ログ] □□□〜AA感想議論雑談スレ〜□□□ (927レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 01/11/13 00:23 ID:TAx81CPF(1/3) AAS
話さえ思いついたら
絵は
既存AAの切り貼りだけでも
けっこうイケるもんだよ。
過去ログやギコぺのデータを一生懸命探せば
適切な素材はたいてい見つかる。
92(1): 87 01/11/13 00:25 ID:l9VFB9bg(1/2) AAS
>88 >89
やっぱりそう考えてるのは俺だけじゃなかったようで一安心です。
>90
確かに。普通に絵を描くのとはまた違った遣り方が必要になりますよね。
今八頭身スレに足りないのは新作、特に初期にあったような
発狂寸前の(藁)パワーを持った作品だと思われ。俺には無理だ〜(弱音)
93: 01/11/13 00:30 ID:TAx81CPF(2/3) AAS
>92
どんなスレでもそうだけど
いつまでも初期スレと同じ方向性で行けるかというと
いずれはネタが尽きる訳で。
まぁ微妙な方向転換を繰り返してるうちに
一回転すれば
その頃にはまた初期路線のネタも出てくるのではないかと。
94: 01/11/13 00:35 ID:HSNURu9f(1/2) AAS
思ったが職人って言葉は「うぷ職人」とか「ネタ職人」という言葉から来たんではないだろうか
95(1): 01/11/13 00:38 ID:TAx81CPF(3/3) AAS
古くは深夜ラジオの「ハガキ職人」「投稿職人」あたりかね。
漏れはJBSで○○職人と言う言葉を知ったよ。
96: 01/11/13 00:40 ID:HSNURu9f(2/2) AAS
>>95
そういやそうだ…
97: 01/11/13 01:00 ID:M2rolUXE(1) AAS
案外、作り始めると難しくないし、フリーハンドで絵を描くよりも、
格段に進歩は早いから、入口で怯まないで欲しいなあと思うんだな。
で、最近、コンパイル済みHTMLヘルプに、AA製作Tips投稿スレッドを
編纂しようと、勘案していたりする。。
でも、思いのほか面倒で、早速萎え気味(;´Д`)
98: 01/11/13 03:28 ID:j+l4QNDt(1) AAS
>>88
例えばどんなことを言ったら
>殊更AA製作の困難を強調し、 敷居を高めようとする
ことになるんですか?
もし私がそういうことをしてたとしたら以後気をつけたいので
是非教えて下さい。
99: 01/11/13 03:31 ID:5LaHNuyw(1) AAS
>>87
職人ってことばは他のレスでもいわれてるように
世間一般で使う職人たはまた違う意味だから別に問題ないと思うんだけど、
その例えのなかだとどっちかって言うと「降臨」のほうが過剰表現じゃん
まわりの奉りたてる姿勢が問題なのであって
職人の呼び名がそれを引き起こしてるようにはとうてい思えない。
>>88
前半は同意だけど
>これは顔文字板だけかもしれんが…
>一部の製作者に、殊更AA製作の困難を強調し、
省5
100: 01/11/13 12:10 ID:EY0iXDSd(1) AAS
職人の言う「難しい」と初心者の言うそれは全然違うでしょう。
職人の頭の中には理想とすべきAAがあって、それを実現する事が
難しいという事でしょう。AAのズレ直しで四苦八苦してる初心者とは
おのずと論点が違ってくると思うよ。
101(2): 01/11/13 20:22 ID:BapisMS4(1/2) AAS
>>87に同意。
なんか「職人待ち」みたいなスレが多くなってきてるね。
「職人帰って来て」「○さん描いて〜」みたいなことを書く人が増えてる気がする。
待ち状態にならずに自分で気軽にネタ提供してほしい。
別に職人さんだって特別な人じゃないんだから。。。
102: 01/11/13 22:28 ID:l9VFB9bg(2/2) AAS
まさにそんな話が八頭身スレにあったんでこっちに導いてみました。
103: 01/11/13 22:44 ID:KL2jmmiO(1) AAS
>>101
何気にIDカコイイと無駄レス
104(2): 01/11/13 22:55 ID:Hp0mgmJq(1) AAS
「降臨待ち」「帰って来て」「おながい」は
ていのいい描け厨だと思うが。
だが優良な描き手の多くが乗っ取り、寄生型であることを考えると、
1がおながい系というのも悪くないことなのかもと最近思ったり。
実にどうでもいいコト。
105(1): 善 01/11/13 23:01 ID:whaEfJ70(1) AAS
AAってどういうふうに書くんですか??
106: 01/11/13 23:10 ID:qwYRv5nN(1) AAS
>>105
○
ノ□)
ノノ←半角カタカナ「ノ」
107: 01/11/13 23:12 ID:BapisMS4(2/2) AAS
八頭身スレ見てないYO・・・
108(1): 01/11/13 23:19 ID:0StyRg5r(1/2) AAS
この板は初心者に本当に優しいが、初心者も分からないなら
TOPに表示されてるローカルルールぐらい目を通す気遣いをしても
いいのではないかと最近思うようになった。
>>104の描け厨が一切歯止めを無くしたのが今の8頭身スレだと思う。
職人の作品を発表する一種の前提みたいな事は上記レスでも
色々語られてるが、ギャラリーもギャラリーなりの距離と自制がなければ
厨の騒ぎレスだけが積み上げられるだけで、スレもネタも廃れるわなぁ・・・。
新作出た数時間後に即「新作キボンヌ!」とか言う書き込みには、見てて
情けなくなったよ。
109: 01/11/13 23:20 ID:0StyRg5r(2/2) AAS
誤解があってはいかんので訂正を
×>>104の描け厨が
○>>104のレスにある描け厨が
110: 01/11/13 23:29 ID:an8JuJAK(1) AAS
>108
モナー板が初心者に優しいことには、同意。
TOPローカルルールを有効に機能させるためには、それぞれのリンク先のスレッドの
立てなおし時期にローカルルール再申請することが、必要と思われ。
(雑談スレだけは回転が早いから雑談スレに関しては他のスレが立て替えするまでは
申請しなくていいと思うけど)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s