[過去ログ] □□□〜AA感想議論雑談スレ・23〜□□□ (957レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(1): 03/09/15 20:59 ID:cfzW7N8X(2/2) AAS
化けた∧||∧
もう書く気がしない。帰る。
24: 03/09/15 21:19 ID:lGr4Rd0r(1) AAS
>>23
概要だけでも教えてーな。
25: 03/09/15 21:37 ID:cHa0JGrO(1) AAS
予言書
ID:+qbu30jcの発言は日付が変わるか串を使うかして晒されます。
他ならぬID:+qbu30jc自身の手で。
ID:+qbu30jcはイメージと世間体に対して異常な執着を持った奇人です。
ID:+qbu30jcの作り出そうとしているまがいもののイメージを信じないように気を付けましょう。
26: 03/09/15 21:40 ID:jetfjuLe(3/3) AAS
しかしまあ何だな、
モナ板ほど他人の発言をいちいち疑わなければならない板はないな。
どこ見ても釣り師だらけ(それも悪意と敵意たっぷり)でさ、
正直やってらんねえんじゃないか?
27(1): 03/09/15 21:52 ID:4TXl5oFX(1/2) AAS
まあ所詮は仮想空間だからなAA板は。
他板はなんだかんだ言いつつ現実のことを語る訳だからして
そこには個人・法人・公的情報に関する漏洩の危険性だの
権利の侵害だのが付きまとうけど
AA板ってのは結局絵空事の世界の中で住人が遊んでるだけだからして
板自体閉鎖されたところで(そりゃ少しは影響あるけど)
社会的にはなーんにもおこりゃしないからね。
他板の削除依頼とかいっぺん見てくりゃモナ板の虐殺コピペの削除依頼が
かわいく見えるよ。まじで。
あ、べつに俺は虐殺厨を擁護してる訳ではないよ。念のため。
28: 27 03/09/15 22:03 ID:4TXl5oFX(2/2) AAS
ちょっと補足すると、そういうAA板の中だから許される厨な言動を
他の板、他の(下手すりゃ個人の)掲示板、最悪の場合現実社会の中でも
やるような香具師が絶対いないとは言い切れんからね。
AA板だけ無法地帯で良いってことはありえないけどな。
29(1): 03/09/15 23:12 ID:RR6t+71P(2/2) AAS
ID:+qbu30jcは一日中荒らし回ってるな。
前回来たのも土日だったし、休日に他にすることないんだな
30(2): 03/09/15 23:38 ID:+qbu30jc(1) AAS
AA省
31: 03/09/15 23:53 ID:yhm2KnzG(1) AAS
>>21
>>2のはスレに直接書き込むことを前提に書かれたものではなくて、
フォームに記入していくのを前提に書いてるので。
とはいえ、>>2が作られた当時と現在じゃ、依頼量が全然違うからなあ。
スレに直接書き込むことを前提に、全面改稿した方がいいかもね。
32(1): シズターガナー ◆lmhGk0dVGI 03/09/16 00:10 ID:9n9+SYGB(1) AAS
AA省
33: 03/09/16 00:11 ID:Im8Bwxvs(1) AAS
モナーは神 ◆lmhGk0dVGI
34(1): 03/09/16 00:39 ID:onRHYuOD(1) AAS
+qbu30jcは、空想世界にしか萌えないアニメヲタと同じだな。
休みにしか書き込まないということは、平日は精神病院にでも
入院してるのかな(ワラ
35: 03/09/16 01:03 ID:AXNhBrFY(1) AAS
某スレ、ズレ具合とかキャラとか見ると明らかに彼なんだが、
名無しでやってる所を見るとそれ相応にみんなの言葉は理解してくれているんだろうな。
とりあえず悪い人では無いようだから、見守るのが一番か。
36(1): 03/09/16 01:43 ID:ySGJ+gdF(1) AAS
ズレ指摘するのって荒らしなんかいねェ?
ちなみに、パッチ当てて設定弄れば直る分な。
特殊スペース入れなきゃ治らないズレのことじゃないよ。
ズレズレ貼ってるって後で分った方が辛いもんなんだが。(経験者は語る
何より見栄えで損するのもったいないし。
ズレが気にならないのって、余程の良ネタぐれぇなモンだ。
どうよ?
37: 03/09/16 02:07 ID:T/3XvQcg(1) AAS
正直気にすることないと思う
38: MT ◆KcgbvSmGbw 03/09/16 02:42 ID:1c9f6hi1(1) AAS
>>34
いや単にリア厨でしょ。
夏休み時は、ほぼ毎日教授スレを荒らしてたし
その夏休みが終わっても、土日だけ粘着荒らしに来ている所なんか特にw
39: 03/09/16 04:24 ID:uDudDGVN(1) AAS
>>36
言い方次第だね。
環境でのズレは「標準環境の推奨」であって、「義務」ではないです。
たとえば、IE5.5標準の環境で作る人がいても良いです。
(一部の人は家族のと共用などの理由でフォントが治せないとか。)
それに対して、「標準ではないよ、治すと良くなるよ」と言うのは良いと思います。
ただ、それを聞いても治す・治さないのは書き手の自由ですね。
なんかいも指摘するのは荒らしと言われても仕方ないかな。
これがあなたのケースに当てはまるかどうか知りません。
40(2): 03/09/16 07:32 ID:PY0xo9k9(1) AAS
AA省
41(1): 03/09/16 08:54 ID:wzMKhAda(1) AAS
>>40
そうですな。>>30みたいなAAのマルチポストをしたりして、
自分には、このモララーが独裁者に思えて不快。2ch界のアドルフ・ヒットラーという感じですな。
42(1): 03/09/16 10:01 ID:11MgqLjE(1) AAS
>>40-41
>>30のような香具師は相手にすればするほど喜ぶ
愉快犯だろうから放置が一番。
というか他に方法が無い。
それとも>>32みたいに恥ずかしい反応でもする?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s