[過去ログ] 銀行自動預払機(ATM)スレッド 4台目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 2006/12/25(月)20:44 0 AAS
北洋のAK-1で入金した
画面と明細書共に2808と全く同じ
946: 2006/12/25(月)21:46 0 AAS
>>944
相模大野支店
並びは
←出入口
BI ボ ボ ボ ボ

BI=BankIT
ボ=ボロ
947: 2006/12/25(月)23:48 0 AAS
ライオン前首相のせいで集配局から無集配局になってしまった岡山の赤坂郵便局(赤磐市・旧赤坂町)、
職場に近いのでよく使うのだが、ATMが灰広払込機能なしだったので、硬貨が使えないのが玉に瑕。

そして今日行ったら、白い新型機に換わっていて、払込書挿入口も付いていたので、こりゃ硬貨も使える!
と思って画面の方を見たら、ん?硬貨口が板で塞がれているじゃないか。

で結局のところ、「口座からのペイジー払込のみ可能」ということらしいのです。あーったく、変なとこ
ケチりやがって!すべてはライオンのせいじゃ!(この地域は「信念の政治」比良沼武雄はんじゃし・・・)

ちなみに、なぜかさらに県道を山奥の方へ行った笹岡局(以前から無集配)は、硬貨・払込取扱可というのも?
948: 2006/12/26(火)22:24 0 AAS
郵便局なんていらね
949
(1): 2006/12/26(火)23:53 0 AAS
初心者ですけどATMで海外の銀行の口座にも振り込みはできますか?
950
(1): 2006/12/27(水)22:19 0 AAS
なにその外国送金
951: 2006/12/27(水)22:31 0 AAS
>>950
朝鮮銀行には絶対にできない
シティバンクにはできる
952
(1): 2006/12/28(木)11:56 0 AAS
>>949

韓国外換銀行では、完全なATMによる外国送金ではないが、類似的な
サービスなら有る

ATMサービスによる「送金専用カード発行」のお知らせ:(2005年6月20日)

お客様のより一層の利便性向上のために、<受取人情報を事前登録しておく>だけで、
新たに発行されたATMカードで口座に入金すると登録口座に自動海外送金できる新しい
預金商品を開始しました。(自動送金専用普通預金)
手数料も通常送金よりもお安くなっており、海外送金がますます便利になります!!
(詳しくはお電話/店頭でお尋ねください。)
953: 2006/12/28(木)14:46 O携 AAS
うんこは天六で見たんやけどFeliCaポート付のEXなんてあんねんなw
探せば他にもあるか?
954: 2006/12/28(木)15:42 0 AAS
隣町の支店にあるAK-1の画面がドット欠け。
ちょっと悔しかった。
955: 2006/12/29(金)00:44 0 AAS
きのう中國銀行呉支店に逝ってAT400とATM21B使ったら、画面の変わり方が無茶苦茶ぎこちなかった。
下手なクレジット会社のATMみたい。特にボロの方・・・

繁忙日だから機械か回線が調子損ねていたのか?あるいは岡山市のセンターから比較的遠いからか?
956
(2): 2006/12/29(金)04:52 0 AAS
>>952
韓国外換銀行って確か三井住友銀行のATMで
キャッシュカード取引できたよね。
何で「送金専用カード」なんて...。
957
(1): 2006/12/29(金)09:01 0 AAS
>>956
それって、たしか引き出し(入金)手数料が詐欺的に高くない?
958: 2006/12/29(金)16:14 0 AAS
旧糖蜜の日立製動作ハヤス
李祖奈は沖が早い
959
(1): 2006/12/29(金)19:09 O携 AAS
>>956
確かに詐欺かと思う位高い。

今日5696のICカード対応ATMを山口銀行のカモンワーフ出張所で
見つけた。
一瞬目をゴシゴシしてしまった。
960: 2006/12/29(金)19:38 0 AAS
>>957

・出金350円(時間外 455円)
・入金450円(時間外 555円)
*ただし、現在入金手数料のみ免除中

なんだこのぼったくり手数料は?
961
(1): 2006/12/29(金)22:43 O携 AAS
>>959
蛸墨はSでも見掛けた事がないIC対応の5696?
な・・・何だって〜!
蛸墨はSの一部で見掛ける生体IXを超える珍品か?
962: ああああ 2006/12/29(金)22:44 0 AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
963: 2006/12/29(金)23:26 O携 AAS
>>961
そ,そうなんだよ。
ATMの左の所にあるシールもNCRだし,実際みずほマイレージUCを
残高照会押下後ICカードの方向にカード差込口にいれ,取引したら
キャッシュカードの残高が表示された。
(尚,山口銀行のクレジットカード取引はクレジットボタンを押下
しないとエラーになるし,UC自体提携していない。)
(/ω\),びっくり。
964
(1): 2006/12/29(金)23:30 0 AAS
りそなAK-1の画面はJX(台の下部が青でなく白の奴)と全く同じなんだよな。
カード挿入の指示では挿入口の絵の右側が=>になっているし・・・
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s