[過去ログ] 【Bank of China】中国銀行 Part4【本店 岡山市】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 2011/02/06(日)18:18 O携 AAS
特定しますたm9(`・ω・´) 【岡山終了】破綻した林原、500億以上の債務超過を粉飾決算で隠蔽
外部リンク[html]:tokuteisuta.blog24.fc2.com
862: 2011/02/06(日)18:47 O携 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
863(1): ノーパンしゃぶしゃぶ 2011/02/06(日)21:04 0 AAS
永島〜、こんなの出てるが、早く隠蔽工作しろよ
外部リンク:tokuteisuta.blog24.fc2.com
1: つばさちゃん(福岡県):2011/02/06(日) 13:40:24.30 ID:x9NuK58X0●
松井 浩(まつい ひろし)
役名
代表取締役副社長
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
KDDIは、本日開催した取締役会において、下記のとおり役員人事を内定しましたので、お知らせします。
なお、本件は、2010年6月17日 (木) 開催予定の定時株主総会、取締役会、監査役会において決定される予定です。
省7
864: 2011/02/07(月)00:03 O携 AAS
>>863
外部リンク:tokuteisuta.blog24.fc2.com
865: 2011/02/07(月)06:16 0 AAS
癒着は頭取が来るずっと前からあったでしょ。
頭を取って終息させたいのは分かるケド。
866(1): 2011/02/07(月)06:45 0 AAS
昔からやってたから今もやっていいという理屈にはならない
やっぱり頭取も犯罪者
867(1): 2011/02/07(月)07:33 O携 AAS
>>866
頭取はどこまで知っていて関わっていたのか?
868(1): 2011/02/07(月)08:59 0 AAS
>>867
銀行の経営会議の記録、検査されるからそこで分かるよ
拓銀の時の裁判じゃ、頭取の発言から「知ってた」ってことで背任認定されたし
869: 2011/02/07(月)14:51 O携 AAS
223 元都営族 2011/02/06(日) 23:16:07 ID:Ekb78ivC
経営者がだめだね
技術者は悪くない
会社に毎日出勤してないとか、経営者失格
224 名刺は切らしておりまして sage 2011/02/07(月) 08:14:39 ID:K//hgiI7
田舎の優良企業の慶応出のボンボン社長がおだてられて、よけいなことに金と時間
とられて本業が傾く・・・あまりにもテンプレ通りでドラマにもならない。
ケチと言われようと金は最低限度のつきあい程度、名誉職などつかずに本業に
専念してれば・・・
2chスレ:bizplus
870(1): 2011/02/07(月)19:46 0 AAS
>>868 終わりましたね。
日経も今回の騒動を【銀行の泥縄】と書いています。外部リンク:www.nikkei.com
871: 2011/02/07(月)21:15 0 AAS
>>833
たまたまの偶然か、
お隣の広島県が「40億円」を調達し成長性のある企業に融資しると、
イクメン湯崎知事の発案で予算化なるかな。広島は40億円で大騒ぎだぞ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
広島県が平成23年度予算案に盛り込んだ県が 40億円 出資する
湯崎知事が主導の官民出資の投資ファンド「産業革新機構」
ファンド投資先に「県と関わりが深ければ県内企業に限らない」と説明、
出席議員が反発紛糾し、休憩、激しい論戦が繰り広げられ・・・と
872: 2011/02/07(月)23:58 O携 AAS
>>870
日経
873: 2011/02/08(火)19:41 0 AAS
中国銀4〜12月、最終赤字18億円 林原の更生法申請で損失
通年では黒字にするらしいがw
874: 2011/02/08(火)19:52 0 AAS
林原梶^会社更生法・債権者判明
外部リンク[html]:n-seikei.jp
875: 2011/02/08(火)21:27 0 AAS
中国銀行は林原の説明をうのみにして会計監査人を置いていると思い込み、登記簿の確認はしていなかった。
宮長雅人常務は「恥ずかしながら会計監査人が登記事項であることを誰も知らなかった」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
この思い込みが何十年続いたと言うのか?
876: 2011/02/08(火)21:36 0 AAS
歴代の支店長・貸金課長が、「貸し込め」と号令がかかると
大変だろう。もう誰も歯止めがきかなくなるから。
大変な世界だ。
877(2): 2011/02/08(火)21:44 0 AAS
会計監査人は法人登記の登記事項であるため、法務局で登記簿謄本を請求すれば誰でも有無を知ることができる。
登記簿の使い方を誰も知らない銀行が存在したというのか?
まあ、どちらにせよ人材を総入替えしたほうがいい。 それが地域のためだ。
878: 2011/02/08(火)21:48 O携 AAS
>>877
2chスレ:bizplus
879: 名刺は切らしておりまして [age] 2011/02/08(火)22:10 0 AAS
>>877
一見まともに見えるような審査はするが、まともな審査はしないところw
by素人集団融資部 SWOT分析がんばってね
880: 2011/02/08(火)22:13 0 AAS
おまえのところは会計監査人の登記をやってないのかよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s