[過去ログ] 【Bank of China】中国銀行 Part4【本店 岡山市】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 2011/02/16(水)17:33 0 AAS
AA省
928: 2011/02/16(水)20:35 0 AAS
>>921
うん、うん。
そうやって責任回避してなさいってwww
929
(1): 2011/02/17(木)02:33 0 AAS
>>634
書店まわったけどなかった Orz。

前の(身を引いた)社長が会社を大きくしたんだよな。
財務内容や監査云々より、借入の際の名目?となる理由ははっきりしていると
思う。興味深い経営姿勢がそれが立て前でも参考になりそうと思ったのだが。
930: 2011/02/17(木)05:52 0 AAS
会計監査人を明らかにしない時点で怪しいと思うわないのか?

銀行員が登記簿の事を知らないのが大都会の特徴か?
931
(1): 2011/02/17(木)06:36 O携 AAS
会計監査人を明らかにしないのは怪しい
が、いちいち登記簿は見ない。

て、とこですな。
既に取引のある取引先の登記簿は、不動産のは見ても、商業登記簿は見ないよね。普通の銀行員は。
ただ、会社法施行以降は中銀に限らず取引銀行が、取引先の把握が管理項目に入ってなかったのかな?金融庁検査そんなんでクリアできんのか?
932: 2011/02/17(木)09:04 0 AAS
>>931
商法改正して会計監査役置かなくても良くなったの、つい最近だろ
そん時、約款改正されてるかもしれないのに、チェックもしないのか?
933: 2011/02/17(木)18:50 0 AAS
株主総会に出席して質問しましょう。
934
(4): 2011/02/17(木)22:34 O携 AAS
>>929
中古ならAmazonにあるぞ!!
買い!
仕事学のすすめ 2011年2・3月 世界に発信する独創力/超多忙流 創造術 (知楽遊学シリーズ)
外部リンク:www.amazon.co.jp
935
(2): 2011/02/17(木)22:51 O携 AAS
>>934
独創を貫く経営-私の履歴書-
外部リンク:www.amazon.co.jp
936: 2011/02/17(木)22:57 O携 AAS
>>934-935
中國銀行の経費でおとして購入しましょう。
937: 2011/02/17(木)23:26 0 AAS
中國銀行は相当な数を行員に買わせたんじゃないかwww
938: 2011/02/18(金)08:07 O携 AAS
>>934
中古完売
ここを見てる中國銀行行員がお買い上げ
939: 2011/02/18(金)16:14 O携 AAS
>>935
一万円以上の中古本を買った強者はだれや?
940
(1): 2011/02/19(土)00:22 O携 AAS
【決算】中国銀行、破綻林原の「会計監査人」不在を確かめず 初の四半期赤字に[11/02/08]
2chスレ:bizplus
【銀行】中国銀行、454億円以上の取り立て不能の恐れ=林原の更生法申請で
2chスレ:bizplus
【企業】バイオ企業の林原、私的整理・事業再生ADRを申請 [11/01/26]
2chスレ:bizplus
【倒産】バイオの「林原」、会社更生法適用申請へ 私的整理断念[11/02/02]
2chスレ:bizplus
【科学】医薬や類人猿、古生物を研究する林原生物化研などバイオ関連企業「林原」の中核4社が私的整理申請
2chスレ:scienceplus
省6
941: 2011/02/19(土)00:25 O携 AAS
>>940
中国銀、破綻林原の「会計監査人」不在を確かめず 初の四半期赤字に (1/2ページ) - Sankei
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
942: 2011/02/19(土)08:58 0 AAS
株主総会に出席してご意見を述べよう。
943
(1): 2011/02/19(土)10:37 0 AAS
株主総会で質問しても 【職員全員に常識がなかった】 と返ってくるだけだろうな。

経営陣の総退陣を求めたいところだが、岡山なのでムリだろうね。
944: 2011/02/19(土)14:56 0 AAS
私的整理ではないので、地方では殿様という立場が使えない。
だから、これからが楽しみですよ。
945: 2011/02/20(日)13:56 0 AAS
株主総会に出席するよ。色々質問するよ。皆さんご一緒に行きましょう。
946: [sage ] 2011/02/20(日)16:13 0 AAS
>>943
世間的に、そんな寝言が許される筈がない。法的には、どうか知らないけどw

もうね、大相撲の八百長問題と一緒

ただ一つ言えることは、ここでウヤムヤな誤魔化しが通用したとしても
長期的に見れば、かなりの信用を失うことになるよ
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*