[過去ログ] 【合併】中央三井信託銀行★3【役所広司】 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): スレ立ての人 2010/11/03(水)11:54 0 AAS
過去ログ

【ゆとり】中央三井信託銀行★2【もってますか。】
2chスレ:money

【単独?】中央三井【合併?】
2chスレ:money

≪グループのHP>>

中央三井信託銀行HP
外部リンク:www.chuomitsui.co.jp
省11
970: 2011/12/24(土)23:47 O携 AAS
>>964
だからアンカつけろよ。
華麗に馬鹿の壁を主張してんじゃねー。
971: 2011/12/25(日)00:27 0 AAS
アンカ付けなくてもわかってるじゃない。
972: 2011/12/25(日)00:54 0 AAS
>>947-955
(だれよりも、ノックインに反対した男がいた)

外部リンク:isoroku.jp

こういう人って、居なかったの??悲しいね

「役所広司です。是非、映画館に足をお運びください。
私も頭を丸めて頑張りました。
あ、頭を丸めた訳は、ノックイン投信で高齢者の財産を奪い去ったことへの懺悔ではありません。
たんなる役柄のためです、念のため。」
973: 2011/12/25(日)09:28 0 AAS
ノックイン投信に反対している人間は、最近、民事のみで取り上げるべきか、併せて刑事事件でも取り上げるべきか悩んでいる。
最近「ノックインは民法では違法だが、刑法では適法である」と勘違いしている輩が多くいる。
しかし、民法は違法で、刑法で適法と云う相矛盾することはないのである。どちらも国家権力の判断である以上、首尾一貫して当然なのである。
ただ刑法には刑罰という過酷な刑を科すものである故に、謙抑性の原則が適用されるのが通説である。従って、民法が適用されても、刑法が適用されない事例がある。
刑法が適法と云うわけではないのだ。
974
(1): 2011/12/25(日)11:08 0 AAS
>>969
三井住友トラストホールデイングスについて話そう。
以前どなたから投稿があったが、中央三井トラストホールデイングスと住友信託銀行が合併(経営統合)したが、実態は別にして、技術的には
中央三井トラストが住友信託を吸収合併した。即ち、中央三井トラストが存続法人となり、住友信託が被存続法人となり、存続法人は「三井住友トラストホールデイングス」に改名した。
その意味(技術的)には中央三井トラストが吸収したことにはなっているが、誰もそれを信じない。住友信託が、有利に合併したと思っている。現在は、この金融持ち株会社に住友信託銀行と中央三井信託銀行が傘下としてぶら下がっている。
来春に両行は合併するが、今度は技術的には、住友信託が中央三井信託を吸収合併することになり、存続法人の新社名は「三井住友信託銀行」となる予定。よって三井住友トラストホールデイングスが金融持ち株会社(上場済み)−三井住友信託銀行(傘下の現業銀行)となる予定。
このように存続、被存続法人は入り組んでおり、またそのこと自体は大した意味を持たない。
その意味で、969の云わんとしていることは正しい。
975
(1): 2011/12/25(日)11:38 0 AAS
>>974
大した意味を持たないのは、非存続法人にひも付いていた権利が失われない分野に限られる。
まあ、そういうことを突き合わせていって、最終的に決めたんでしょ?
976: 2011/12/25(日)12:15 0 AAS
どちらが存続企業になるか、くじ引きで決めることがある。
977: 2011/12/25(日)12:24 0 AAS
キチガイが自演し始めた
978: 2011/12/25(日)12:47 0 AAS
動画リンク[YouTube]
979: 2011/12/25(日)15:36 0 AAS
今TVで東日本地方の惨状を特集報道している。

ノックインで顧客を騙し続けた中央三井の行員はボランティアに行け。
980: 2011/12/25(日)17:14 0 AAS
>>965
自称被害者ではないんだよ。
被害者なら、自称は大かな声でできないよ。
981: 2011/12/25(日)22:28 0 AAS
人事のほうは住友が握っているんだよね
982: 2011/12/26(月)21:21 0 AAS
あたぼうよ。
983
(1): 2011/12/27(火)08:36 0 AAS
>>975  横から失礼。 「非存続会社がにひも付いていない権利が失われない分野に限られる」とあるが、合併によってひも付き権利が失われることって具体的には何か?
失礼ながら、そんなことを考えたら、そんなことがあったのなら、合併なんてできなくなる。
なお非存続会社でも被存続会社でもどちらでもいいと思う。
984: 2011/12/27(火)23:53 0 AAS
>>983
あのね・・・、合併することの総合的な意味を考えるときに、どちらが存続する方が有利かということの比較考量が行われる。
逆にそこを考えることが具体的な合併作業なんだけどな。
985
(2): [age] 2011/12/28(水)06:37 O携 AAS
お前らバカばっかだな
昔、わかしお銀行と三井住友銀行が合併した時、
わかしお銀行が存続会社、三井住友銀行が消滅会社だったぜ。
986: 2011/12/28(水)06:58 O携 AAS
>>985
それはわざと第二地銀が存続するように仕組んだんだよ、GSと組んでよ。
わかしおは健全だったからな
987
(1): 2011/12/28(水)08:46 0 AAS
>>985
そんなことは969で言われている。 986は問題外、ピント外れ。
988: 2011/12/28(水)12:32 O携 AAS
>>987
関係者でもないのに知ったような口叩くなよ。
三井住友の不良債権を一掃する為にわかしおを存続会社にしたんだよ。
989: 2011/12/28(水)19:40 0 AAS
987より

988が正解のようだな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*