[過去ログ]
☆資産運用を未来予測・有価証券?預貯金? (105レス)
☆資産運用を未来予測・有価証券?預貯金? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん [] 2013/03/02(土) 21:51:23.72 0 http://www.kh-web.org/fin/ 財政赤字カウンターは物凄い勢いで吹っ飛んでいる真っ最中 民意?を尊重する政治家はヨーロッパ並みのガソリン税や消費税には踏み切れない 未来予測1)日本円だけの資産運用はリスクが高いのか? インフレが来ると仮定した場合には預貯金であろうと株等の有価証券であろうと 日本円だけでの資産運用は極めてリスクが高いのではないか? 未来予測2)焼け跡リセットの噂は本当なのか? 単なるインフレでは済まずハイパーインフレが発生すると仮定した場合だが 化石燃料の輸入が困難になる→クルマが無いと暮らせない地域での不動産の資産価値は大丈夫か? LRTやトロリーバスの整備が可能な地域での不動産は高騰するのか? 未来予測3)成長産業なんてあるの? 人類の知性(知的好奇心)を高める事(先天的・後天的)が出来ると仮定するならば 生命操作に関する産業は桁外れに重要な国の基幹産業(成長性抜群)って事になるかも? 子供の産まれる数が激減中だがどうしよう、どうやって婚姻(含む国際結婚)を増やそう? 如何? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/1
2: 名無しさん [] 2013/03/03(日) 05:04:18.91 0 少子化は長期に渡って続くだろうし、日本社会の差別意識(民族意識)も続くだろう こうなれば家やクルマの長期低落傾向は避ける事が極めて困難と考えざるを得ない こんな事を言ってはなんだが消費税を気にして馬鹿げた不動産を購入する層はお脳が弱いのではないのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/2
3: 名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 05:15:45.81 0 リスクのない蓄財方法は存在しないだろ だから蓄財したいならまずどんなリスクをとるかを決めなきゃダメだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/3
4: 名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 06:01:56.21 0 【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1325158185/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/4
5: 名無しさん [] 2013/03/05(火) 00:15:14.97 0 >>3 紙屑化の被害軽減ならどうなるんだろう 外貨預金?金?海外の銀行? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/5
6: 名無しさん [] 2013/03/05(火) 21:28:19.56 0 一長一短だな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/6
7: 名無しさん [] 2013/03/07(木) 22:08:20.37 0 すげえ事になるかもな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/7
8: 名無しさん [] 2013/03/09(土) 22:14:45.17 0 どうせ富裕層は資産を逃避させてるだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/8
9: 名無しさん [] 2013/03/10(日) 22:00:40.99 0 10年先に日本円に購買能力なんて残っているのかね? どう考えてもラーメン一杯100万円だったりして http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/9
10: 名無しさん [] 2013/03/11(月) 22:48:27.06 0 ジンバブエだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/10
11: 名無しさん [] 2013/03/12(火) 21:01:42.60 0 富裕層は日本に見切りをつけているのかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/11
12: 名無しさん [] 2013/03/14(木) 23:53:44.88 0 近頃の金の値上がりを考えれば・・・たぶん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/12
13: 名無しさん [] 2013/03/17(日) 21:14:32.79 0 日本人の預貯金は減少しているし 金融機関等が国債を買えなくなる日は迫っているよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/13
14: 名無しさん [] 2013/03/19(火) 22:14:21.05 0 で、どうするかだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/14
15: 名無しさん [] 2013/03/20(水) 21:43:14.39 0 キプロスみたいに貯金封鎖するってのも一案だ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/15
16: 名無しさん [] 2013/03/21(木) 21:51:37.93 0 貯金封鎖は魅力的だが副作用がなあ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/16
17: 名無しさん [] 2013/03/25(月) 02:05:25.02 0 キプロスで銀行に預金を10万ユーロ以上預けると25%課税というキチガイ法案が合意www http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364091094/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/17
18: 名無しさん [] 2013/03/25(月) 21:42:48.26 0 興味深いな まあ、取り付け騒ぎが起きないように口座は封鎖されてるとはおもうが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/18
19: 名無しさん [] 2013/03/27(水) 22:45:11.77 0 http://www.ipss.go.jp/ どう考えても、移民なしでは日本は破滅するんだがね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/19
20: 名無しさん [] 2013/04/06(土) 22:31:46.00 0 日本国債が安全・安心なら世界中に売れる筈 日本人しか買わない日本国債ってリスクが半端ではないと思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1362228683/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s