[過去ログ] 三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2014/05/09(金)13:36:07.43 i AAS
金融ADR とは
金融機関との間で金融取引を抱える顧客が,第三者機関の協力を得て,裁判外で紛争を解決しようとする制度です。
特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター(通称「FINMAC」)
外部リンク:www.finmac.or.jp
一般社団法人全国銀行協会
外部リンク:www.zenginkyo.or.jp
78: 2014/05/12(月)10:57:39.43 0 AAS
>>77
ここの信託銀行のことだろ
90(1): 2014/05/13(火)18:41:08.43 0 AAS
日経平均が30%以上下落したら、後は日経平均の価値に連動します(だから大きく
元本割れすることもあります)、ってことは、パンフレットに書いてあるからね。
その程度の説明を受けてリスクが理解できる程度の客のノックイン投信売っても、
適合性原則違反ありと認定されることは難しいだろうね。
裁判で適合性原則違反が認められている原告は、それすらわからなそうな尋常小学校出とかの
低学歴のおばあさんとかだし。
自動車が走る仕組みを説明しなければ自動車を売ってはいけないというわけではないのと同様に、
金融商品も、仕組みを説明しなければ売ってはいけないというものではない。
売り手が説明すべき義務を負うのは、買い手が購入するか否かを判断する上で(リスクを判断する上で)
重要な事柄に限られるよ。これは金融商品も自動車も同じこと。
103: 91&95について 2014/05/14(水)08:03:06.43 0 AAS
・100及びそれに同意する連中は分かってないね(笑)。中学生並みおつむ。
・日経平均30%下落したから(詐欺で)訴えるのじゃない。
・商品の仕組み自体が詐欺なんだよ。
122(1): 2014/05/14(水)18:55:57.43 0 AAS
>>121
おれはノックイン投信の販売自体は詐欺だと思ってないし、現在販売中の商品にも販売自体が詐欺になる商品はないと思っているけど。
でも、おまえは、詐欺になるっていうから、現在販売中の商品のどれが詐欺商品なのか?って再三聞いているんだよ。
現在進行中の詐欺をとめて、被害者拡大を防ぐことが、金融先進国の国民ってものじゃないのか?
266: 2014/05/19(月)11:45:13.43 i AAS
>>264
そうですね
「中央三井ノックイン被害は 振り込め詐欺被害より大きい」の話に戻りましょう
410(2): 2014/07/12(土)12:32:02.43 i AAS
>>408
>主役は代表権を持つ取締役の一人だ。>>
代表権ということで、限られてきますね、かなり
旧ノックインの人か?、非ノックインのほうか?、教えて頂けませんか
加害者と、それと被害者も
523(1): 2014/10/04(土)17:38:39.43 0 AAS
出会い系サイトでオトコ食いまっくたり、整形のため風俗バイトしたり。。誰やねん。
689: 2015/11/12(木)15:51:59.43 0 AAS
・三井信託さん、逃げないで顧客のノックイン被害に立ち向かおうよ。
・ノックインは詐欺なんだよ。
725: 2016/01/24(日)22:31:08.43 0 AAS
投資信託の基準価額が下落しても知らんがな!
販売手数料と信託報酬で儲かればええんや!
825(1): 2016/05/02(月)23:19:39.43 0 AAS
ノックアウト投信とは
例の元代表取締役が罪滅ぼしの為に開発したのか
936: 2016/06/29(水)18:54:16.43 AAS
x
965: 2016/06/29(水)19:52:57.43 AAS
c
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*