[過去ログ] イオン銀行 Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 2019/07/03(水)18:22 r AAS
いいなーつくれる人
867: 2019/07/03(水)19:26 0 AAS
ここに内定出たんですけど、どうですか?
868: 2019/07/03(水)20:52 0 AAS
このご時世に銀行へ就職とか、やけくそですか?
869: 2019/07/04(木)01:37 0 AAS
株価が全てを物語っている。
ここに就職しようとはチャレンジャーだね。
870: 2019/07/04(木)02:56 0 AAS
じゃあどこだったらいいんだよ
871: 2019/07/04(木)04:53 a AAS
金融史上最高のイオンカードキャッシュバックキャンペーン実施中
イオン銀行ホームページ
外部リンク[html]:www.aeonbank.co.jp
ご返金に関するお知らせ

これがイオン銀行だよw
872
(1): 2019/07/04(木)08:14 0 AAS
改悪しまくり、楽天銀行も詐欺デビットカードの利用ポイント1割キャンペーン還元しなかったり、一部の客にいきなり制限をかけて、月0.15%高利率定期に申し込み出来なくさせるなどやりたい放題、糞すぎる
873: 2019/07/04(木)12:30 a AAS
銀行として
恥ずかし過ぎだろ
874: 2019/07/05(金)14:28 M AAS
>>872
改行しろ
875
(2): 2019/07/05(金)18:21 M AAS
プラチナ維持で金利0.15%享受してる人結構いる?
結構厳しい?
876: 2019/07/05(金)21:58 M AAS
>>875
イオン銀行に多少魂を売り飛ばせばなんとか
積立とか給与振込とかの続ける系は最低額
カード払いはなるべくイオンに集めた
WAON使う&オートチャージ
するつもりないけどカードローン契約だけした
877
(1): 2019/07/05(金)22:26 0 AAS
>>875
自分はイオンにちょっと魂売って170点
給与振込先が三ヶ所指定できるからそのうちの一つをイオンにして自動でプラチナになるようにしてるよ
投信は債権を選んで低リスク

デビットカード 10点
円積立500円 10点
外貨積立500円 30点
外貨残高 0〜100万 10点
投信積立1000円 30点
投信残高 0〜100万 10点
省3
878
(1): 2019/07/05(金)23:20 0 AAS
そこまでしても0.15%じゃん
普通口座に常に数百万置いてるとか言うんなら話は別だけど
879: 2019/07/06(土)06:26 0 AAS
そら置くでしょう
880
(2): 2019/07/06(土)07:24 0 AAS
投信で失敗したら
余裕で利子が吹き飛ぶな うーん
881: 2019/07/06(土)09:54 0 AAS
まずは声闘で大声を出して威嚇。
自分で作るぞ!WTOに提訴するぞ!米国兄さんや中国兄さんに言いつけるぞ!
(いいのか?止めるなら今だぞ・・チラッ)
韓国の喧嘩はこれ。
しかし、日本がキレたらマジだからな。

WTOに訴えて結論が2年後に出るならまだましだと思うぞw
WTOの上級委員会の委員は
本来7人のところ今現在は3人しかいない。
トランプが任期が切れた後の委員の選定を拒んだためだが、
更に今年の12月には新たに2人任期切れとなり、
省17
882: 2019/07/06(土)11:46 a AAS
岡田家の政治力で維持されてる銀行だろ

しかし
麻生の手のひらの上にあるんだよな
883: 2019/07/06(土)15:34 p AAS
とはいえ政治力抜きで生き残ってる銀行があるかというとな
884: 2019/07/06(土)16:00 a AAS
他の銀行は安倍に媚びてる

イオン銀行とUFJは安倍に喧嘩売ってるんだろ
885: 2019/07/06(土)16:01 0 AAS
楽天の引っ越し定期と同じになったな
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s