[過去ログ] 新生銀行 97 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2022/10/11(火)00:03 ID:0(528/579) AAS
りそなそんなにあるのか
942: 2022/10/11(火)00:07 ID:0(529/579) AAS
age
943: 2022/10/11(火)00:10 ID:0(530/579) AAS
総資産
三菱 (連)373,731,910
三井住友 (連)257,704,625
みずほ (連)237,066,142
りそな (連)78,155,071
944: 2022/10/11(火)00:10 ID:0(531/579) AAS
sbi (連)17,838,200
945(1): 2022/10/11(火)00:36 ID:0(532/579) AAS
りそなに勝てないって相当やばいなw
とっくに超えてると思ってた
しかも新生って社員や客が総じて低脳だよね!!!!!
946(1): 2022/10/11(火)09:19 ID:M(116/117) AAS
真性パワー低能
947: 2022/10/11(火)13:01 ID:0(533/579) AAS
>>945-946
あなた方失礼ですよね。
948: 2022/10/11(火)13:21 ID:0(534/579) AAS
sbi新生銀行
949: 2022/10/11(火)13:22 ID:0(535/579) AAS
第四メガバンク構想
950: 2022/10/11(火)13:22 ID:0(536/579) AAS
北尾神
951: 2022/10/11(火)15:12 ID:0(537/579) AAS
地銀メガバンのアナログ時代に加えネット銀行がワラワラ増えたから
更に統合されて銀行の数自体は減ると思う
銀行免許とるの大変だし
国内のパイ食い合ってもジリ貧でしょ
952: 2022/10/11(火)20:59 ID:0(538/579) AAS
SBI、新生銀株に過半出資へ
SBIホールディングス <8473> は11日、傘下の中間持ち株会社、SBI地銀ホールディングス(東京)が金融庁から銀行持ち株会社の認可を取得したと発表した。銀行に対する過半出資が可能となり、現在連結子会社の新生銀行 <8303> の持ち株比率を来年3月までに過半に高める考えだ。
953: 2022/10/11(火)20:59 ID:0(539/579) AAS
第四メガバンク
sbi
954: 2022/10/11(火)20:59 ID:0(540/579) AAS
神様仏様北尾様
955: 2022/10/11(火)21:00 ID:0(541/579) AAS
北尾社長は神
956: 2022/10/12(水)00:06 ID:0(542/579) AAS
age
957: 2022/10/12(水)09:38 ID:0(543/579) AAS
SBI、新生銀株に過半出資へ
SBIホールディングス <8473> は11日、傘下の中間持ち株会社、SBI地銀ホールディングス(東京)が金融庁から銀行持ち株会社の認可を取得したと発表した。銀行に対する過半出資が可能となり、現在連結子会社の新生銀行 <8303> の持ち株比率を来年3月までに過半に高める考えだ。
958: 2022/10/12(水)09:39 ID:0(544/579) AAS
第四メガバンク
sbi
959: 2022/10/12(水)09:39 ID:0(545/579) AAS
北尾神
960: 2022/10/12(水)09:39 ID:0(546/579) AAS
sbi新生銀行
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s