[過去ログ] 新生銀行 97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621
(3): 2022/08/23(火)18:05 ID:0(342/579) AAS
>>620
営むのことができる=営んでいる、って言ってんだろうが
だったら、全部の銀行が営んでいるって事だろうが

そして、新生銀行のHPを読め

当行はSBI証券またはマネックス証券の委託を受け金融商品仲介を行うものであり、当行が取り扱う投資信託についていただいたお客さまのお申込みは、お客さまが選択された委託金融商品取引業者に取り次ぎを行います。お取引にあたってはSBI証券またはマネックス証券の証券総合口座の開設が必要になり、口座開設後の投資信託にかかるお取引については、お客さまと委託金融商品取引業者とのお取引になります。

「新生銀行」ではSBIかマネックス証券の口座がなければ投信は買えない
そして、俺は>>600で、その事を指摘している
それにお前がグチグチ意味不なキチガイ発言をしている訳だ

そろそろ自分の勘違い認めろよ底脳君
624
(4): 2022/08/23(火)20:28 ID:d(48/74) AAS
>>621
新生銀行にも投資信託口座はありますが?
こっちは銀行による直接販売
お前が引用してるのは銀行経由で証券会社が間接的に販売している金融商品仲介口座で、仕組債とマネックス証券及びSBI証券の金融商品仲介口座で扱っている金融商品の一部しか買えない(証券会社で直接CMAを開設した場合と違い、一部の金融商品は取扱がない)
マネックス証券及びSBI証券で取り扱っていない投資信託を買うには、新生銀行で直接投資信託口座を開設しないといけないんだよ
投資信託口座と金融商品仲介口座の違いが全然理解できてないんだなお前
625: 2022/08/23(火)20:37 ID:d(49/74) AAS
>>621
あ、そうそう
金融商品仲介口座とCMAの違いもわかってないなお前
金融商品仲介口座でも、確かにそれぞれの証券会社が扱ってる投資信託は販売はしてますがね
投資信託口座だと銀行と証券会社にカモにされっから、金融商品仲介口座で買った方がいいというメリットもあるわな
627: 2022/08/23(火)21:05 ID:0(343/579) AAS
>>621
だからドコにあるんだよ
あるならその説明してるURL貼ってみろよ
話はそれからだボケは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.211s*