[過去ログ] 新生銀行 97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
870
(4): 2022/10/04(火)21:10 ID:0(483/579) AAS
アプラスカードからアンケート来てるが

新生銀行グループの新しいサービスに関するアンケート

クレジットカード利用の都度、あらかじめ設定した金額以下の端数を“おつり”とみなし、その“おつり”を自動で銀行口座の外貨預金に投資されるサービスを検討しております。*
意識をせず極少額から分散投資が始められると同時に、投資金額に対してクレジットカードのポイントも付与されます。
このようなサービスが容易に利用できる場合、利用されてみたいと考えられますでしょうか?

*例えばクレジットカードで1,350円のショッピングを利用した場合の設定金額ごとのおつりの金額は以下の通りとなり、自動で外貨預金に投資されます。
・設定金額:100円⇒おつりの金額:50円
・設定金額:500円⇒おつりの金額:150円
・設定金額:1,000円⇒おつりの金額:650円

微妙
874: 2022/10/05(水)06:31 ID:0(486/579) AAS
>>870
超微妙だと思いますが...
875: 2022/10/05(水)06:53 ID:0(487/579) AAS
>>870
まあ、検討段階でのアンケートだからいいけど、こんなことやっても誰も使わないでしょうね。無駄な検討だな。
この会社がダメなのが良くわかる。
883: 2022/10/06(木)00:21 ID:0(492/579) AAS
>>870
これ意味わからんのだけど外貨に替えるときの手数料はどうなの?
毎回クソ高い手数料取られるなら本気でクソだが
884: 2022/10/06(木)00:51 ID:0(493/579) AAS
>>870
おそらくランクに応じた為替手数料(スタンダードで15銭/$,プラチナで7銭/$)で計算されるんじゃないかな
自分としてはセント未満の端数が気になる、一度に1万円を$にするならセント未満は誤差で済ませても
いいけど毎回お釣りの50円前後でセント未満切り捨てをやられるのはちょっとね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s