[過去ログ] auじぶん銀行★43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2022/11/03(木)13:20 ID:M(73/208) AAS
>>388
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
390: 2022/11/03(木)13:26 ID:0(243/572) AAS
為替手数料で15%持っていかれるのに
391: 2022/11/03(木)13:44 ID:M(74/208) AAS
うん
392: 2022/11/03(木)13:52 ID:0(244/572) AAS
>>346
ヒュンダイワロタンバリンシャンシャン
393: 2022/11/03(木)15:39 ID:0(245/572) AAS
犯珍とか水原に金かけるなよ糞が
394: 2022/11/03(木)22:39 ID:0(246/572) AAS
外貨預金 米ドル/円 為替手数料
GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
外部リンク:gmo-aozora.com
PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
外部リンク[html]:www.paypay-bank.co.jp
住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
外部リンク:www.netbk.co.jp
auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
外部リンク:www.jibunbank.co.jp
省2
395(1): 2022/11/03(木)23:18 ID:M(75/208) AAS
この日本独自の片道何銭って謎の慣習いつまで続けるのかね
これ%であるべきでしょ
396: 2022/11/03(木)23:20 ID:0(247/572) AAS
プレミアム円定期12月で満期記載あったのがタイムラインから消えとる
397: 2022/11/03(木)23:23 ID:M(76/208) AAS
プレミアム円定期はよかったね
ワイも少しリスク取って2000入れた
398: 2022/11/04(金)06:49 ID:0(248/572) AAS
>>395
円安で手数料安くなってるからありがたい
1$が10万円になれば1500p丸々儲かる
399: 2022/11/04(金)08:04 ID:d(20/55) AAS
ドコモが三菱UFJ銀行の銀行機能利用して、三菱UFJ銀行にドコモ利用者専用支店(ネット銀行、デジタルバンク)設立するけど、そうなったらauじぶん銀行はKDDIに完全売却かな?
三菱UFJ(三和、三菱)のお荷物だからな
400: 2022/11/04(金)12:07 ID:M(77/208) AAS
しかし148.71で買うとか信じられないヘタクソだよね
401: 2022/11/04(金)12:09 ID:M(78/208) AAS
毎度毎度わざとやってんじゃないのか?
402: 2022/11/04(金)23:36 ID:a(32/84) AAS
はぁ~、塩漬けするわー
403: 2022/11/04(金)23:52 ID:0(249/572) AAS
月足見てみいな
黒田発言しだいでは120円まで巻き戻しあるで
404: 2022/11/05(土)01:29 ID:0(250/572) AAS
まあ
いいタイミングで2発介入できたよ
名人芸だわ
405: 2022/11/05(土)07:22 ID:d(21/55) AAS
4月1日から漬けてた人は10万くらい儲かったんじゃないの
406: 2022/11/05(土)11:29 ID:0(251/572) AAS
150円で日銀が介入してくるのが何となく分かったからね〜、それを突き抜けて円安になるかは暫くはアメリカの動向次第だな
4月から売らずに持ってた人はお見事だわ
407: 2022/11/05(土)18:28 ID:0(252/572) AAS
漬けるなら85円ぐらいの頃からなら税金払うレベルで爆益だったな
408: 2022/11/05(土)19:56 ID:M(79/208) AAS
為替の予想なんて付くわけないだろ
それは勘違いか偶然
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*