[過去ログ] 高金利円定期 Part 25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205
(1): 2024/04/02(火)12:51:18.95 ID:0(136/754) AAS
スレチだけどほんとこれが正解>>204
定期なんてやってる場合じゃないよ
207: 2024/04/02(火)12:53:49.95 ID:0(138/754) AAS
ワイは30台でセミリタして底辺職やって気ままにやってる
328: 2024/04/04(木)15:57:53.95 ID:00404(23/42) AAS
トースター使えねえ
418: 2024/04/05(金)23:10:39.95 ID:0(279/754) AAS
高金利狙ってる人なのにPAYPAY銀行口座
ある人って溢れすぎの15本以上持ってる人?
432: 2024/04/05(金)23:53:36.95 ID:0(293/754) AAS
スマホより小銭入った財布の方が重いな
財布も持ってるけど
PayPayに限らず電子マネーは楽しいから使ってる
486
(1): 2024/04/06(土)20:33:53.95 ID:0(341/754) AAS
味も値段も、昔ほど国内産か国外産かどうかの差は大きくないな。
523: 2024/04/07(日)11:56:25.95 ID:0(373/754) AAS
大阪商工 アプリでは振りこめんから安全かとおもった ら
アプリからPCのネットバンキングが申し込めるのね
振込限度額もアプリから引き上げれるんなら
アプリの安全性が問題だが
他人にアプリを乗っ取られる可能性は無いのか?
アプリ再登録を他人に勝手にされる可能性

金利0.5%だからやりたいんだが
556: 2024/04/08(月)12:59:53.95 ID:0(400/754) AAS
だからインフレの進行具合によるやろ
3年後には物価が5倍に成る可能性もある
791: 2024/04/13(土)13:33:38.95 ID:0(589/754) AAS
>>786
株が外資に食われるやん
オマエラ韓唐が豚の餌にされるのはいいけど
804
(3): 2024/04/13(土)23:21:48.95 ID:0(601/754) AAS
ウクライナ戦争始まって小麦が品薄とかで、それから派生して様々な食品が値上がりしてしまった。円は安くなってすってんてんだ
それでもゼレンスキーを擁護すんのか?頭冷やしてよーく考えよう
あいつはアホや、世界を戦争に巻き込もうとした
ウクライナの東条英機や
あいつが早くタヒねばいいのだ
884: 2024/04/15(月)16:02:07.95 ID:0(662/754) AAS
>>878
詭弁クソわらた
大丈夫かこの銀行
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s